[過去ログ] 《SAIS◎N》セゾンカード総合162 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
701
(2): 格差は縮まる。そして、中産階級、中流階級が出てきて健全な社会にな (ワッチョイW 7233-blKz) [sageだ」 という結論になったのですよ。202 勝ち組が笑い、負け] 08/25(日)12:14 ID:jylwKD6J0(1/7) AAS
 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常
経済学の世界では、資本主義で自由な競争をやれば所得格差は縮まる。そして、中産階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後にノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみます>>11
すと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差>>471
の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 ということでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をかき集めて、 なんとか連続性のある時系列データをつくり、200年という長いスパンで所得格差が拡大しているかどうかを見てみたのです。すると、やは り 「資本主義は格差を拡大するのだ」 という結論になったのですよ。202>>362
 勝ち組が笑い、負け組が泣くシビアな世界 株式投資は、将来を見通せる人が利益を得る仕組みになっている。そうした能力がない人は、指をくわえながら株価が上がっていくのをじっとみて悔しがるしかない。株価の動向を予測するためには、数学や経済の知識を使いながら、社会の動きをかなり先まで見通さないといけない。確実な予測は難しいし、勝ち組と負け組ではっきり差が出るシビアな世界だ。203 「知識社会」とは、知能の>>176
高い人間が知能の低い人間を搾取する社会のことなのだ。204 最初に断っておくがここは不愉快なスレだ だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめたほうがいい だったらなぜこんなスレを建てたのか>>575
まる。そして、中産階級、中流階級が出てきて健
703: 格差は縮まる。そして、中産階級、中流階級が出てきて健全な社会にな (ワッチョイ 7233-IMlj) [sageだ」 という結論になったのですよ。202 勝ち組が笑い、負け] 08/25(日)12:21 ID:jylwKD6J0(2/7) AAS
降200 年の歴史をトータルで考えたら
経済学の世界では、資本主義で自由な競争をやれば所得格差は縮まる。そして、中産階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後にノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみます>>287
すと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差>>298
の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 ということでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をかき集めて、 なんとか連続性のある時系列データをつくり、200年という長いスパンで所得格差が拡大しているかどうかを見てみたのです。すると、やは り 「資本主義は格差を拡大するのだ」 という結論になったのですよ。202>>124
 勝ち組が笑い、負け組が泣くシビアな世界 株式投資は、将来を見通せる人が利益を得る仕組みになっている。そうした能力がない人は、指をくわえながら株価が上がっていくのをじっとみて悔しがるしかない。株価の動向を予測するためには、数学や経済の知識を使いながら、社会の動きをかなり先まで見通さないといけない。確実な予測は難しいし、勝ち組と負け組ではっきり差が出るシビアな世界だ。203 「知識社会」とは、知能の>>264
高い人間が知能の低い人間を搾取する社会のことなのだ。204 最初に断っておくがここは不愉快なスレだ だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめたほうがいい だったらなぜこんなスレを建てたのか>>84
 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だ
704: 格差は縮まる。そして、中産階級、中流階級が出てきて健全な社会にな (ワッチョイ 7233-IMlj) [sageだ」 という結論になったのですよ。202 勝ち組が笑い、負け] 08/25(日)12:22 ID:jylwKD6J0(3/7) AAS
た。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で
、所得分布は平等化していったという結果になってい
705: 格差は縮まる。そして、中産階級、中流階級が出てきて健全な社会にな (ワッチョイW 7233-P3by) [sageだ」 という結論になったのですよ。202 勝ち組が笑い、負け] 08/25(日)12:28 ID:jylwKD6J0(4/7) AAS
の後、レーガン政権、サッチャー政権が米英
をもたらしてきたといえるのかどうか。普通
706: 格差は縮まる。そして、中産階級、中流階級が出てきて健全な社会にな (ワッチョイW 7233-mele) [sageだ」 という結論になったのですよ。202 勝ち組が笑い、負け] 08/25(日)12:39 ID:jylwKD6J0(5/7) AAS
資本主義で自由な競争をやれば所得格差は縮まる。そ
経済学の世界では、資本主義で自由な競争をやれば所得格差は縮まる。そして、中産階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後にノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみます>>135
すと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差>>370
の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 ということでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をかき集めて、 なんとか連続性のある時系列データをつくり、200年という長いスパンで所得格差が拡大しているかどうかを見てみたのです。すると、やは り 「資本主義は格差を拡大するのだ」 という結論になったのですよ。202>>42
 勝ち組が笑い、負け組が泣くシビアな世界 株式投資は、将来を見通せる人が利益を得る仕組みになっている。そうした能力がない人は、指をくわえながら株価が上がっていくのをじっとみて悔しがるしかない。株価の動向を予測するためには、数学や経済の知識を使いながら、社会の動きをかなり先まで見通さないといけない。確実な予測は難しいし、勝ち組と負け組ではっきり差が出るシビアな世界だ。203 「知識社会」とは、知能の>>560
高い人間が知能の低い人間を搾取する社会のことなのだ。204 最初に断っておくがここは不愉快なスレだ だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめたほうがいい だったらなぜこんなスレを建てたのか>>210
。そして、中産階級、中流階級が出てきて健全な社
707: 格差は縮まる。そして、中産階級、中流階級が出てきて健全な社会にな (ワッチョイW 7233-kSRv) [sageだ」 という結論になったのですよ。202 勝ち組が笑い、負け] 08/25(日)12:45 ID:jylwKD6J0(6/7) AAS
して、中産階級、中流階級が出てきて健全な
経済学の世界では、資本主義で自由な競争をやれば所得格差は縮まる。そして、中産階級、中流階級が出てきて健全な社会になるんだというクズネッツ仮説が一時期、正しい考え方だと信じられていました。このクズネッツという教授には、私も昔ハーバード大学で教わったことのある高名な先生で、後にノーベル賞を受賞されました。第一次大戦ぐらいから1970年ぐらいまでの時期をデータにとって、実際の所得分配のデータを見てみます>>23
すと、確かに中産階級がどんどん出てきまして、所得分布は平等化していったという結果になっています。第二次 世界大戦後の実証経済学の分野ではそれが常識だった。その後、レーガン政権、サッチャー政権が米英で誕生して以降、状況が変わりました。所得格差が拡大し始めたのです。戦後はそういう状況にあったわけですが、それでは、産業革命以降200 年の歴史をトータルで考えたら、果たして資本主義体制は全体として所得格差>>468
の拡大をもたらしてきたといえるのかどうか。普通は 「そんなのデータがないよ」 ということでみんなあきらめるのですが、ピケティさんはすごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務データ等)をかき集めて、 なんとか連続性のある時系列データをつくり、200年という長いスパンで所得格差が拡大しているかどうかを見てみたのです。すると、やは り 「資本主義は格差を拡大するのだ」 という結論になったのですよ。202>>184
 勝ち組が笑い、負け組が泣くシビアな世界 株式投資は、将来を見通せる人が利益を得る仕組みになっている。そうした能力がない人は、指をくわえながら株価が上がっていくのをじっとみて悔しがるしかない。株価の動向を予測するためには、数学や経済の知識を使いながら、社会の動きをかなり先まで見通さないといけない。確実な予測は難しいし、勝ち組と負け組ではっきり差が出るシビアな世界だ。203 「知識社会」とは、知能の>>667
高い人間が知能の低い人間を搾取する社会のことなのだ。204 最初に断っておくがここは不愉快なスレだ だから気分よく一日を終わりたい人は読むのをやめたほうがいい だったらなぜこんなスレを建てたのか>>183
すごい粘り強い方で、いろいろなデータ(税務デ
709
(1): カキコではないですが とはいえ真実と向き合うことは大事です なぜ (ワッチョイW 7233-fZUw) [時間とリスクをかけてまで行く価値がなくなったのが旅行 行ってもG] 08/25(日)13:05 ID:jylwKD6J0(7/7) AAS
金と時間とリスクをかけてまで行
世の中を正しく知りたい 行動遺伝学に興味がある 残酷な真実を知る勇気がある このスレはこんなあなたにオススメです 本スレでは忖度抜きで世の中の真実について明かしています それは皆が知らない、もしくは目を背けている真実です 正直読んでいて気持ちがいい類のカキコではないですが とはいえ真実と向き合うことは大事です なぜかというと苦しい真実とも向き合うことでもっと大きな苦しみを避けられる可能性があるから>>506
らです 205 そもそも旅行じたいが現実逃避だからな 本当に充実した人生になれば、旅行なんか行く必要がない 日々の淡々とした平穏に100%満足できるようになる よくあるスローライフでしょ 俺も諸欲は無くなったのでミニマリストに毛が生えた程度で十分だな ネット環境と本とささやかな息抜きでリゾートレジャーが出来れば 多くは望まない 206 Googleアースやようつべで異国の疑似体験ができる時代 金と>>192
時間とリスクをかけてまで行く価値がなくなったのが旅行 行ってもGoogleアースやようつべでチェックした場所に行って目当ての食事を食ってスマホに撮ってSNSに上げて友人に共有して 事前に収集した現地情報と変わらないことを確認して安心し、いかに自分が正しいかを実証しに行くだけのサプライズ感のない旅になるのがオチ 207 そこなんだよね 付帯サービスは貧乏人が金持ちの雰囲気を味わうためのもの 一部の外>>371
国では「お金持ちは多く払え」という価値観がありゴールドを出すと普通にぼったくられることも多く その度に不快になることがありました。208 ニートでも面倒なのに忙しいビジネスマンがやるのはアホ 金に振り回されるとかこのこと たかだかポイン卜だの還元だのために右往左往するのは貧乏人がやること 209 JALの「どこかにマイル」はお得ではないから止めとけ! マイルで無料で飛行機に乗れたら誰もが嬉しい気分>>538
になるよね。特にランダムで行き先が選ばれる「どこかにマイル」は普通にマイルを使うよりも少ないマイルで飛行機に乗れる。だけど、そこには大きな落とし穴がある。「どこかにマイル」を使うよりも普通に飛行機に乗ったほうがはるかにマシ。その理由を説明する。JAL国内線の中>>140
 行ってもGoogleアースやようつべでチ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s