[過去ログ] 【FamiPay】ファミペイ 130 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
435: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW d34a-pMLD) 2024/10/02(水)00:00 ID:7MPkcp140(1/7) AAS
俺は群れてないからな
SNSなど一切やらない

ショーペンハウアーは人生の享楽を自己の外部に求めることを否定する。
財産や位階、妻子、友人、社交界などに幸福を求めるとそれを失った時や幻滅した時に幸福がくずれさってしまうからだ。
かわりに精神的に優れた人は自分の内部にあるものに集中して、哲学、芸術、文学などの自己の思想と作品を作ること、人生の享楽を自己の内部に求めることを説く。
「種類の如何を問わず自己の特技を何者にも妨げられずに発揮できることこそ窮極の幸福である」
最高の幸福が自身の内部にある人間は、自分の外部の享楽には無関心になるため孤独な生活になる。
そして自己の内部の享楽を求めるために余暇を必要とする。
436: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW d34a-bbbf) 2024/10/02(水)00:02 ID:7MPkcp140(2/7) AAS
欲望に囚われた人間は、手に入らないものを見つけるたびに苦しむ。
例え大金持ちになっても、一生満足することはない
437: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW d34a-XK+8) 2024/10/02(水)00:05 ID:7MPkcp140(3/7) AAS
小銭はタクシーのチップで処分

ていうか小銭(50円、10円、5円、1円)なんて数年に1回しか発生しない
そのためにATMに行く時間と労力の無駄よりも寄付金箱のほうが楽
100円玉は散髪の支払いに使うから持っておく
438: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW d34a-XK+8) 2024/10/02(水)00:05 ID:7MPkcp140(4/7) AAS
5chでの一般的な書き込みとしては長文の方なのかもしれませんが
仕事等で誤解や曲解される要素を減らすために必要な表現を加味したテキストを書いていると
これくらいの分量なるのはごく普通のことではないですかね。
もちろんビジネス用の書類やメールなどではこちらでの書き込みよりも文の体裁や注釈などにさらに神経を使っていますが笑

こういうところに短文の意見等を書くとご自身の反論に都合の良い解釈をされて
なんだかなあと思えるようなリアクションをされる人も少なからずいらっしゃるので
その「都合の良い解釈」に至りがちな穴を先に埋めておくというのが私の書き込みが長くなりがちな理由なんですかね。
書きながらそう思いました。

まあ短文でのくだらない罵り合いの応酬もまた、5chのような場所の魅力、面白さであることを否定はしませんが。
439: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d34a-rsUb) 2024/10/02(水)00:08 ID:7MPkcp140(5/7) AAS
無料雨金がばら撒かれる前のこのスレはほとんど人もいなくて
プラチナ単独どころかゴールドですらスレ維持できないくらい閑古鳥だった
福利厚生+マイルクラブで4400円だったのに現在は20900円となりバラマキ前よりも改悪されている
そんな不人気カードなのにマイルクラブにさらに1万円のPPを追加して海外にいくやつがやたらと存在を主張する違和感

おそらく中の人がステマで書いてるんだろう。そういえば、勢いが20もあるスレなのに、連休中に数日間書き込みがなかったこともあったな。
440: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d34a-rsUb) 2024/10/02(水)00:09 ID:7MPkcp140(6/7) AAS
偽雨金
画像リンク[png]:www.saisoncard.co.jp

画像リンク[jpg]:images4.imagebam.com
ICチップがつくのも遅かったし雨なのでもともと利便性は平均以下、還元性もたいしたことなかったのに
無料でばら撒かれて価値を失った上に嘲笑の対象にまで成り下がりつつあるのがこれ
伝家の宝刀、マイルクラブで還元上げたければ
有料雨金11000円+マイルクラブ9900円の年会費支払い

福利厚生無料+4400円で持てた当時ですら金払ってマイル貯めるやつの書き込みはあまりなかった

今より断然お得だった10年前になぜお得なマイル自慢を書き込まなかったの?
5倍近くに値上げされてる今のほうが声が大きいのは何故?w
省1
441: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ d34a-mS9m) 2024/10/02(水)00:11 ID:7MPkcp140(7/7) AAS
そもそもエポスは2流イシュア
年会費も払わずに持てるゴールドカードとかに価値があるわけがない
442: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW cffb-XIzA) 2024/10/02(水)00:13 ID:Hd+l4K1X0(1/2) AAS
>>431
そして彼らはその壁を見ないように、気晴らしをしているのだ。
443: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW cffb-XIzA) 2024/10/02(水)00:13 ID:Hd+l4K1X0(2/2) AAS
>>89
あんなの人前で出せば、俺のような見る人が見れば「クレカにわかのゴールド乞食」と見られたりもする
アプリ使えば買い物しなくても月で1000ポイン卜は簡単に溜まる
444: 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MMa7-JU49) 2024/10/02(水)00:59 ID:EG977kpdM(1) AAS
POSA1万円10口で200円当選 2%還元なので良しとしよう
そして眠眠打破5回目
毎回きっちりもらってるからか…飲まないから貯まる一方や
445: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 7f65-g2FT) 2024/10/02(水)02:16 ID:9o8OsIEf0(1/3) AAS
>>33
横浜交通hama-eco card
446: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 7f65-g2FT) 2024/10/02(水)02:17 ID:9o8OsIEf0(2/3) AAS
>>413
沸点低いと大変だ
「新しい世の中や画期的な発明、発見はたいてい異端者によってもたらされてきた。
447: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 7f65-yL6B) 2024/10/02(水)02:19 ID:9o8OsIEf0(3/3) AAS
またキャンペーン始まったのか
申込んでみようと思いますm(_ _)m
448: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 83dd-A82X) 2024/10/02(水)02:21 ID:KXki9KOi0(1/2) AAS
小銭はタクシーのチップで処分

ていうか小銭(50円、10円、5円、1円)なんて数年に1回しか発生しない
そのためにATMに投入しに行く時間と労力の無駄よりも寄付金箱のほうが楽
100円玉は散髪の支払いに使うから持っておく
449: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 83dd-A82X) 2024/10/02(水)02:22 ID:KXki9KOi0(2/2) AAS
車で出先で店に寄ることあってもスマホはナビに使ってたり充電したり音楽再生してるからいちいち外すの面倒
だからスマホは決済には使ってない
今住んでるところは
新幹線乗るには徒歩20分のバス停から1.4時間乗車で県外の新幹線駅

これくらいの地方でも車は要らないな
むしろ自転車があるほうが便利だけどウォーキングも兼ねて日常生活は徒歩オンリー

徒歩10分内に
スーパー3件
24時間ドラッグストア1件
ホームセンター1件
省5
450
(1): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ cf0c-hBHJ) 2024/10/02(水)02:23 ID:FhWwZWUK0(1/6) AAS
名目
雇用者報酬 1%増
物価     3%増
金融所得  5%増

実質
金融資産がほとんど無いサラリーマンは 伸び -2%
無職投資家は 伸び +2%

労働者の側に回ってはダメ
守銭奴になって種銭作ってできるだけ早く投資家の側に回るべし
トマ・ピケティは「21世紀の資本」の中で投資のリターンが賃金労働のリターンより高くその傾向は強まっていると指摘した。
省4
451: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ cf0c-hBHJ) 2024/10/02(水)02:23 ID:FhWwZWUK0(2/6) AAS
1分解説!
youtube.com/shorts/EDEchTE8MTo
【FIREの実現はこうやってする】 #ホリエモン#堀江貴文#投資#FIRE#ひろゆき#岡田斗司夫
452: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW cff1-ujoo) 2024/10/02(水)02:28 ID:FhWwZWUK0(3/6) AAS
投資のリターンが1%上がればお前らが必死にかき集めているポイン卜なんかゴミみたいに思えるくらい資産が増える(笑)
453
(1): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW cff1-ujoo) 2024/10/02(水)02:29 ID:FhWwZWUK0(4/6) AAS
売らずにガチホしてればみみっちいポイン卜なんかどうでも良くなるくらい稼げてたのに
454: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW cff1-pZCB) 2024/10/02(水)02:32 ID:FhWwZWUK0(5/6) AAS
周りをよく観察して欲しい。よく見ると社会には不労所得者が溢れている。

何も考えずダラダラ働いている人
ゴルフばかりしている経営者
平日の昼間から仕事中にTwitterをしている人

これらは、ほとんど不労所得みたいなものだ。労働の対価として、妥当な額以上のお金を受け取っている人は多かれ少なかれ、不労所得を得ている状態である。

もっと言えば、「年功序列」が中高年にとって不労所得の温床になっているし、今の高齢者世代だけが得をする不公平な「年金」も不労所得である。

よく見ると社会には不労所得者で溢れている。
1-
あと 548 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s