[過去ログ] 【FamiPay】ファミペイ 130 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
447: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 7f65-yL6B) 2024/10/02(水)02:19 ID:9o8OsIEf0(3/3) AAS
またキャンペーン始まったのか
申込んでみようと思いますm(_ _)m
448: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 83dd-A82X) 2024/10/02(水)02:21 ID:KXki9KOi0(1/2) AAS
小銭はタクシーのチップで処分

ていうか小銭(50円、10円、5円、1円)なんて数年に1回しか発生しない
そのためにATMに投入しに行く時間と労力の無駄よりも寄付金箱のほうが楽
100円玉は散髪の支払いに使うから持っておく
449: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 83dd-A82X) 2024/10/02(水)02:22 ID:KXki9KOi0(2/2) AAS
車で出先で店に寄ることあってもスマホはナビに使ってたり充電したり音楽再生してるからいちいち外すの面倒
だからスマホは決済には使ってない
今住んでるところは
新幹線乗るには徒歩20分のバス停から1.4時間乗車で県外の新幹線駅

これくらいの地方でも車は要らないな
むしろ自転車があるほうが便利だけどウォーキングも兼ねて日常生活は徒歩オンリー

徒歩10分内に
スーパー3件
24時間ドラッグストア1件
ホームセンター1件
省5
450
(1): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ cf0c-hBHJ) 2024/10/02(水)02:23 ID:FhWwZWUK0(1/6) AAS
名目
雇用者報酬 1%増
物価     3%増
金融所得  5%増

実質
金融資産がほとんど無いサラリーマンは 伸び -2%
無職投資家は 伸び +2%

労働者の側に回ってはダメ
守銭奴になって種銭作ってできるだけ早く投資家の側に回るべし
トマ・ピケティは「21世紀の資本」の中で投資のリターンが賃金労働のリターンより高くその傾向は強まっていると指摘した。
省4
451: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ cf0c-hBHJ) 2024/10/02(水)02:23 ID:FhWwZWUK0(2/6) AAS
1分解説!
youtube.com/shorts/EDEchTE8MTo
【FIREの実現はこうやってする】 #ホリエモン#堀江貴文#投資#FIRE#ひろゆき#岡田斗司夫
452: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW cff1-ujoo) 2024/10/02(水)02:28 ID:FhWwZWUK0(3/6) AAS
投資のリターンが1%上がればお前らが必死にかき集めているポイン卜なんかゴミみたいに思えるくらい資産が増える(笑)
453
(1): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW cff1-ujoo) 2024/10/02(水)02:29 ID:FhWwZWUK0(4/6) AAS
売らずにガチホしてればみみっちいポイン卜なんかどうでも良くなるくらい稼げてたのに
454: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW cff1-pZCB) 2024/10/02(水)02:32 ID:FhWwZWUK0(5/6) AAS
周りをよく観察して欲しい。よく見ると社会には不労所得者が溢れている。

何も考えずダラダラ働いている人
ゴルフばかりしている経営者
平日の昼間から仕事中にTwitterをしている人

これらは、ほとんど不労所得みたいなものだ。労働の対価として、妥当な額以上のお金を受け取っている人は多かれ少なかれ、不労所得を得ている状態である。

もっと言えば、「年功序列」が中高年にとって不労所得の温床になっているし、今の高齢者世代だけが得をする不公平な「年金」も不労所得である。

よく見ると社会には不労所得者で溢れている。
455: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW cff1-pZCB) 2024/10/02(水)02:32 ID:FhWwZWUK0(6/6) AAS
専業をやっていると徐々に周囲の人(家族・友人・5ch)と話が合わなくなってくる、マジで。
まず専業やっている時点で奇異の目で見られる。
そして数百万単位で金が変動する生活を送っていると、
はした金で騒いでいる周囲の人の話が凄くどうでも良い事のように聞こえてしまって関心が無くなってくる。。
だんだん孤独になっている実感がある。
もはや普通の生活には戻れないだろう。
尤も今さら普通の生活に戻りたいとも思わないが。

「ヒエラルキー」だけでも知ってれば多数派が成功するなんて有り得ないって気が付くはずなんですけどね
456
(1): 警備員[Lv.31] (ワッチョイ e30e-2Kaa) 2024/10/02(水)09:28 ID:2DtKT6ts0(1) AAS
くそガイジいいかげんにしねよ
457
(1): 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 9356-RBUK) 2024/10/02(水)10:53 ID:h4cWjhjW0(1) AAS
>>428
ファミペイ限定のキャラだからじゃないの?
あいつもしかしてファミマ背負ってるキャラなのか
458: 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa27-60TI) 2024/10/02(水)10:59 ID:c6SOK8Gca(1) AAS
>>457
店頭によく居るぞ
ファミペイ会員募集中!のあれで
459: 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW ffff-JIaD) 2024/10/02(水)11:39 ID:nHzATOxU0(1) AAS
これスクリプトじゃなくて手動なんだぜ?(笑)
460: 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 7fed-qdbI) 2024/10/02(水)12:42 ID:yf3rrB8c0(1) AAS
抽選は1〜2%か
微妙だな
以前の山分けはもっと還元率高かったよね?
そんなにバニラビザ使わないから次の機会まとうかな
461: 警備員[Lv.8][新芽] (ササクッテロロT Sp47-wDxe) 2024/10/02(水)13:07 ID:Ssepz87qp(1) AAS
>>234
スマホを手に持ってる時点で動作が増えてのそい
462: ハンター[Lv.646][木] (ワッチョイW 536d-YdD/) 2024/10/02(水)14:52 ID:wa2ubPxJ0(1) AAS
ファミマ、イートイン辞めるらしいじゃん
イートインあるのでファミマよく使ってたからファミペイ入れたけど、イートインなくなるならファミマの利用頻度減るしファミペイもいらないや
463: 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H7f-5ByY) 2024/10/02(水)15:06 ID:JDfIOQ9cH(1) AAS
ファミマは嫌いになってもファミッぺは嫌いにならないでください。
464: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 7fae-0yap) 2024/10/02(水)15:13 ID:OaCDciWl0(1/2) AAS
>>259
「お客さまのために」 というのは、ただ嫌われたくないだけです。
465
(1): 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 7fae-0yap) 2024/10/02(水)15:13 ID:OaCDciWl0(2/2) AAS
>>293
Vポイン卜も何も付かないけど鉄道系クレジットがくっ付いてこない分煩わしくなさそうだが
12月上旬から使い始めてこの間初めてVポイン卜680入ってた
466: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 838d-0yap) 2024/10/02(水)15:15 ID:mr/P4LNs0(1/2) AAS
>>109
株などの不労所得で毎年1000万円ゲットしてるおっさんは確実にいるっていう現実を認められない典型的反応
1-
あと 536 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s