[過去ログ]
楽天カード STEP466 (1002レス)
楽天カード STEP466 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1725461645/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
265: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 9f59-wP22) [sage] 2024/09/18(水) 12:09:04.47 ID:/9Pezc2D0 >>262 ありがとうございます 安心した http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1725461645/265
266: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 9f16-BggN) [] 2024/09/18(水) 12:13:40.92 ID:b2Rn24Tl0 >>264 発行会社=イシュアでええんか?w ワシ、色々と認識が間違っていたようだ... http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1725461645/266
267: 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW bf99-5Sj9) [sage] 2024/09/18(水) 12:23:28.83 ID:qE/gjnys0 >>259 そんなことぐらい当然分かってるよ ちゃんとタッチ決済では楽天Payアプリに優先権を与えてる GooglePayアプリに楽天カードをQUICPayとして登録した途端におかしくなるんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1725461645/267
268: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f735-OPgz) [sage] 2024/09/18(水) 12:30:20.48 ID:ceNzJLF50 >>263 JCBが作った決済なだけでカード会社やプラットフォーム(Google PayかApple Pay)によっても変わる JCBブランドでも使えないものもある iDもdカードだけじゃなくいろんなカード会社である(クレカ無しでも使えるものもある) 楽天はQUICペーに対応させたので独自でVISAタッチ対応させた http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1725461645/268
269: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f735-OPgz) [sage] 2024/09/18(水) 12:34:33.35 ID:ceNzJLF50 全然使われてないみずほが作ったコード決済とか他のメガバンクも参入してたりする http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1725461645/269
270: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d7db-dJpf) [sage] 2024/09/18(水) 12:37:40.92 ID:e5evgYKP0 >>267 > GooglePayアプリに楽天カードをQUICPayとして登録した途端におかしくなるんだよ その時点で優先アプリのGooglePayへの変更を許可してるからだろ? そうじゃなければ、端末由来のいわゆるおまかん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1725461645/270
271: 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW bf99-5Sj9) [sage] 2024/09/18(水) 12:54:45.85 ID:qE/gjnys0 >>270 FeliCa決済はタッチ決済の優先アプリ設定に関係無いっての FeliCa設定を変えたからといってタッチ決済の優先アプリが勝手に変わるわけがない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1725461645/271
272: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d7db-dJpf) [sage] 2024/09/18(水) 13:09:57.13 ID:e5evgYKP0 >>271 アンドロイドの設定の話をしているんだが? NFCを動かすデフォルトアプリが楽天ペイでなくなったら、 それを前提とするタッチ決済は使えなくなるのは当たり前 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1725461645/272
273: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f735-OPgz) [sage] 2024/09/18(水) 13:13:22.59 ID:ceNzJLF50 楽天ペイのタッチ決済がおかしい(使えない)時は一度タッチ決済の情報削除と楽天ペイアプリの再インストールと設定試してみるべき それで直ったとの報告はちょくちょくある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1725461645/273
274: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f735-OPgz) [sage] 2024/09/18(水) 13:18:46.81 ID:ceNzJLF50 >>272 ん?話がごちゃごちゃでよくわからんな QUICPayはFeliCaで楽天ペイアプリ関係ないからそこの設定関係ないと >>271は言ってると思うぞ とりあえずアプリ再インストールして再設定をまず試してみろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1725461645/274
275: 安倍晋三 (ワッチョイW b79f-7dZd) [sage] 2024/09/18(水) 13:31:35.85 ID:oBrwanbJ0 おれも楽天Payにタッチ決済設定して GPayにも楽天カード設定しておかしくなったかも ただ前後関係の記憶が曖昧だからバグなのか知りたい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1725461645/275
276: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7f62-18DD) [] 2024/09/18(水) 14:51:51.27 ID:kCuxKWTH0 Androidで楽天カードのQUIC payを設定すると仕様上VISAとかマスターカードとしてのタッチ決済が使えなかったと思うけど、そういう話してます? iPhoneはQUIC payもクレカのタッチ決済も両方使える http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1725461645/276
277: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW f735-OPgz) [sage] 2024/09/18(水) 15:05:44.61 ID:ceNzJLF50 >>276 思うってどこのデマ信じてるの? https://support.rakuten-card.jp/faq/show/139853?site_domain=guest http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1725461645/277
278: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9feb-3vlU) [sage] 2024/09/18(水) 16:10:26.62 ID:jKf0kHmg0 8月の買い物1万円をあとからリボにしました リボお支払いコースを3千円に設定しました 今月は1万円使いました。これはリボにしません。 この場合、来月の支払いは1万円+3千円で合っていますか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1725461645/278
279: 名無しさん@ご利用は計画的に (スッップ Sdbf-f8nH) [sage] 2024/09/18(水) 16:20:49.04 ID:qYkut7zId 一つ言えることは楽天ペイのタッチ決済が糞ということ なんで同一機種のキャリア版によって使えるのと使えないのが出てくるんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1725461645/279
280: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d7db-dJpf) [sage] 2024/09/18(水) 17:41:36.80 ID:e5evgYKP0 なんか切り分けできてないなぁ まずはっきりしているのは、 同一の「楽天カード」(Visa)において、アンドロイド端末において ①Googleウォレット/Pay経由で使う(QUICPay/FeliCa)ことと、 ②楽天ペイアプリ経由で使う(楽天カードタッチ決済)こととは両立可能 ここに関してはこれといったバグもない このためには、デフォルト決済アプリが「楽天ペイ」であることが必須 GooglePayがデフォルト決済アプリを変更しようとして、これに従うと、②ができなくなる 「楽天ペイ」のままであっても、QUICPayはFeliCaなので、①に関しては問題ない >>276 の言う事例は、楽天カードの話じゃないな 楽天カード「以外」のVisaタッチ決済ではGooglePayを有効にしないと使えないが その結果として楽天カードタッチ決済は使えなくなる この場合、使用前に切り替えることが基本だが、 端末によっては、アプリを立ち上げることで切り替えることが可能なものもある ただし、楽天ペイアプリは楽天カードタッチ決済において、自身をデフォルト決済アプリにしないことを許容しないので、 自ずとデフォルト決済アプリを楽天ペイにせざるを得ず、 必要に応じてGoogleウォレットを立ち上げることになる >>279 認証に関する部分についてであれば、ほぼ同意するが、 今回の話題の部分については問題を感じない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1725461645/280
281: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ b71c-OnpT) [sage] 2024/09/18(水) 18:41:19.18 ID:QnqAHAYE0 >>279 んー俺は使えないって表に書かれてる機種だけど タッチ決済出来てるんだよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1725461645/281
282: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ bfb8-18DD) [] 2024/09/18(水) 20:07:14.75 ID:/JoKX3/d0 >>280 うまいことまとめてくれて感謝。 この辺一回はまってちゃんと理解したつもりだったんだが説明がめんどくさすぎる… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1725461645/282
283: 名無しさん@ご利用は計画的に (スップーT Sd3f-dji9) [sage] 2024/09/18(水) 21:11:08.05 ID:5WsVAMdnd あとリボのお陰で還元率がすさまじい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1725461645/283
284: 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5716-OPgz) [sage] 2024/09/19(木) 11:52:27.34 ID:EXHGUjH40 >>281 俺は×になってる機種持ってないからわからんけど×の機種はそもそも設定出来ないって聞いたけど違うのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1725461645/284
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 718 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s