[過去ログ] 楽天カード STEP466 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
658(1): (ワンミングク MM9f-3Em3) 10/03(木)17:29 ID:x2eW3JPMM(2/3) AAS
楽天カードは、プラチナ会員以上でETC年会費無料になる。
還元率1パーセントですし。
⬆S10戦士で達成可能。
対し、ゴールドポイントカードには、
ETC年会費無料ワザが存在しない。
カード会社の体力差ぱねぇ。
659(1): (ワッチョイW c341-Ipni) 10/03(木)17:39 ID:F1Tdq5nz0(1) AAS
>>658
楽天市場離れでゴールド会員に落ちてしまったのでETCカードはキャンセルしたわ。エポスは無料だった
660: (JPW 0H7f-VcWl) 10/03(木)17:43 ID:uKKUuTfLH(1) AAS
セゾンはETC無料
661: (ワンミングク MM9f-3Em3) 10/03(木)17:44 ID:x2eW3JPMM(3/3) AAS
>>659
私は、イオン系列カード受かったので、
今後楽天プラチナ会員から降格しそうです。
662: (ワッチョイ 6f0c-hcPj) 10/03(木)18:03 ID:+GA3LXRq0(1/2) AAS
●●●性格の悪い煽りマン●●●
663: (ワッチョイ 6f0c-hcPj) 10/03(木)18:04 ID:+GA3LXRq0(2/2) AAS
あなたが誰かに嫌われているということ。
それはあなたが自由を行使し、自由に生きている証であり、自らの方針に従って生きていることのしるしなのです。
たしかに嫌われることは苦しい。できれば誰からも嫌われずに生きていたい。承認欲求を満たしたい。
でも、すべての人から嫌われないように立ち回る生き方は、不自由きわまりない生き方であり、同時に不可能なことです。
自由を行使したければ、そこにはコストが伴います。
そして対人関係における自由のコストとは、他者から嫌われることなのです。
自由になるためには嫌われる必要があるんです
664: (ワッチョイW 6fb1-qreJ) 10/03(木)18:05 ID:NEPk3c190(1/2) AAS
楽天銀行1000万口座の衝撃!個人客浸透。 メガバンクの戦略は個人客など眼中にない
外部リンク:mainichi.jp
インターネット専業銀行の勢いが増している。1月に楽天銀行の口座数がネット銀行として初めて1000万口座を突破し、他のネット銀行も口座数や預金残高を伸ばしている。
低コストを武器にした金利優遇や、新型コロナウイルス感染拡大を受けたキャッシュレス化が背景にあるが、銀行業界の勢力図は変わるのか。迎え撃つメガバンクの戦略は――。
預金残高、中堅地銀並みに
「消費者のオンラインシフトは大きなチャンスだ」。1000万口座を突破した楽天銀行の永井啓之社長は、2月12日の楽天の決算説明会で力を込めた。
口座数が2000万〜4000万規模のメガバンクにはまだ及ばないものの、直近ではこれまでで最短の7カ月間で100万口座を上乗せし、増勢が加速している。
預金残高も2020年12月に5兆円を超え、中堅地銀と肩を並べる。
もともとネット証券大手の楽天証券との口座連携サービスなどが人気で、店舗や通帳を持たない低コスト運営により、普通預金金利もメガバンクの20倍の0・02%と高い。
楽天証券との口座連携サービスを利用すると、0・1%に上がる。
665(1): (ワッチョイW 6fb1-qreJ) 10/03(木)18:06 ID:NEPk3c190(2/2) AAS
営業担当者からチヤホヤされてよい気分になれるというメリットもあるし、その内容が的確かどうかにかかわらず手厚いアドバイスやサポートを受けられるので、
たとえ損をしていたとしても 『やっぱり野村證券がいい』 と思い込んでいるケースもあるだろう。
それほど目立った損が出ていないのであれば、営業担当者に言われるがままにやっていればよいし、面倒な手続きも証券会社側がやってくれるので楽ではある。
また、野村證券は大企業の上場の主幹事を務めることが多くIPO案件を数多く持っている。
こうした案件は対面で付き合いのある太筋の大口顧客に優先的に紹介されるといわれており、これに関しては野村を使うメリットの一つといえるだろう。
ただ、それなりに大きな額の資産を持っている顧客でないと、その恩恵を被ることができない。
逆にいうと、これら以外に対面型の証券会社を使うメリットはない。
自分で情報を収集してネット取引ができるようなリテラシーの高い投資家にとっては、手数料が高く、かつ会社側の都合で銘柄を推奨してくる対面型の証券会社を使うのはデメリットのほうが多い。
既存の大手証券会社はアナリストによるレポートの提供や、顧客の相続・ローンなど資産形成をトータルでサポートしてくれたり、
充実したサービスを受けられるのがメリットともいわれるが、
省3
666: (ワッチョイW ff4f-TSdV) 10/03(木)19:04 ID:dQqyxhn60(1) AAS
みずほの力で楽天カードでコンビニ15%還元を実行してくれ。
三菱と住友のように
667: (ワッチョイW cfb7-lh/F) 10/03(木)19:10 ID:ScTYW9Cy0(1/7) AAS
>>652
クレカのEdyもチャージ必要なのかよ
そりゃ流行らんわけだ
668: (ワッチョイ b30c-D2eP) 10/03(木)19:14 ID:OPepbfrF0(1) AAS
なんもない時はedyか楽天payがデフォだろう
edyは結構昔からあるからスーパー等では使える所多い
669: (ワッチョイW cfb7-lh/F) 10/03(木)20:09 ID:ScTYW9Cy0(2/7) AAS
楽天Payに楽天Edy付いてるやん
楽天カード登録済みなんだけど直で楽天カードからチャージできる?
それとも楽天キャッシュにチャージしてから楽天Edyにチャージする感じ?
670: (ワッチョイW 5301-6MAx) 10/03(木)20:16 ID:fRMgNhUU0(1) AAS
チャージというボタンをまず押してみなされ
671: (ワッチョイ cf15-iuJO) 10/03(木)20:37 ID:Ih0TmV290(1) AAS
使える場所、オートチャージできる場所の多さでEdyが最強
Edyが使えない場所、チャージできない場所 = イオン系だからWAONで補完する最強の布陣
この2枚で上がり
外部リンク[webp]:image.card.jp.rakuten-static.com
画像リンク[png]:www.aeon.co.jp
? Edy内蔵の楽天カード VISA
? WAON内蔵のイオンゴールドカード V・M
大手イシュアのプロパーカードで将来不安もない
672(2): (ワッチョイW cfb7-lh/F) 10/03(木)20:38 ID:ScTYW9Cy0(3/7) AAS
チャージ押した
↓
→初めて
引き継ぎ
↓
→楽天カードVISA
楽天カードMaster
どっちか選べって出てきたので初めてと楽天カードVISA押した
最初の画面に戻ってチャージ押すと翌日正午まで待ってError
楽天カードEdy番号と楽天Payアプリ内にある楽天Edy番号が違う
省3
673(1): (ワッチョイW cfb7-lh/F) 10/03(木)20:39 ID:ScTYW9Cy0(4/7) AAS
楽天Payアプリ内にあるEdyで初めて設定した
楽天eナビからやるべきだった?
674(2): (ワッチョイ 3f63-YZC0) 10/03(木)20:39 ID:rbaimRzs0(1/2) AAS
>>409
Thankyouレターなんて捨てちゃったし
675: (ワッチョイ 3f63-YZC0) 10/03(木)20:40 ID:rbaimRzs0(2/2) AAS
>>566
電車通勤派はSuicaオートチャージ
みんな三井住友カードって何に使ってる?
676: (ワッチョイW b3c1-q2ZG) 10/03(木)20:41 ID:qtuwhYVE0(1/2) AAS
>>460
ありがとうございました。
677(2): (ワッチョイW b3c1-q2ZG) 10/03(木)20:41 ID:qtuwhYVE0(2/2) AAS
>>208
それにポイ活はせいぜい100万円の1%程度。資産運用は1000万円に対して10%のリターン 。動く金額は100倍です。
なぜ投稿しているかというと、自分がやりたいからやっているんです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 325 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.068s*