[過去ログ] 楽天カード STEP466 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
625: (ワッチョイW ff15-VNyQ) 10/02(水)15:40 ID:F0gnLxHQ0(1) AAS
JCBでデゼニー+12ヶ月無料?
かと思ったら2ヶ月か
626
(1): 安倍晋三 (ワッチョイW 8ff9-T9EK) 10/02(水)15:44 ID:XpcxVf+Z0(1) AAS
ディズニープラス契約すると
ディズニーに、訴訟起こせない?とか話題になってたきがするw
627: (ワッチョイ 53bc-D2eP) 10/02(水)15:48 ID:0Fh8yUTz0(1) AAS
>>626
ディズニーランドでディズニー側の過失で死んでも賠償請求の権利は無いよ。とかマジ怖いw
628: (ワッチョイ 8f4c-F/l5) 10/02(水)16:21 ID:7bOoQp+e0(1) AAS
>>593
本物は限度額って概念じゃないからね
偽物はつれえなあ
629
(2): (ワッチョイ 6f80-Xh83) 10/02(水)16:28 ID:i1h8mkSa0(1) AAS
楽天ゴールド申込みしたら20分ほどで発行手続き完了ってなったんだけど限度額はカード届くまで不明?
サポートに電話しても教えてくれないのかな?
630: (ワッチョイW 5301-6MAx) 10/02(水)16:40 ID:L+vD84qK0(1) AAS
出銭ー乱怒
631: (ワッチョイ 8f33-po1d) 10/02(水)16:43 ID:QeZoRCWV0(1) AAS
>>629
俺の経験則だけど、合格通知受け取った2日後に「契約内容のご案内」?みたいな内容のメールが来て、そこから限度額見れたよ
632: (ワッチョイW c3c3-/fno) 10/02(水)18:24 ID:uYS4bkQg0(1) AAS
>>629
先々月俺もカード発行したけど、「申込み受付完了」から数日して「キャッシング契約の事前案内」ってタイトルのメールが届いて与信枠見れたよ

余談だけど、副業用口座として開設したついでにクレカ申込んだ時は蹴られて、1年間デビットカードで利用してからクレカ再申請したら通ったわ
他社カードも持ってるのに、なんで蹴られたのかよく分からん
633: (ワッチョイW 7fed-qdbI) 10/02(水)18:25 ID:yf3rrB8c0(1) AAS
05の日ポイント2倍ってJALペイチャージも対象?
634: (ワッチョイ 8fee-gKZb) 10/02(水)19:53 ID:mOpz3SIC0(1/2) AAS
>>251
エディオン 100満ボルト
635: (ワッチョイ 8fee-gKZb) 10/02(水)19:54 ID:mOpz3SIC0(2/2) AAS
だからこそ、その人たちは、中毒になったかのように5ちゃんねるを徘徊する
デビット導入も早かっただろ
636
(2): (ワッチョイW cfb7-lh/F) 10/02(水)20:42 ID:4lqd6ywB0(1) AAS
楽天よ
通知早くなったのはいいけど
メールとプッシュ
2つもいらねーよ
プッシュだけでいいよ
637: (ワッチョイW ff6f-NktP) 10/02(水)22:37 ID:vh603wI00(1/2) AAS
そこで私がおすすめしたいのが、「小さな自由を手に入れられるくらいの、小さな資本家」です。

これが実現できれば、時間の自由を奪われることなく、小さな自由を手に入れることができるようになるからです。

また、私が大きな資本家よりも小さな資本家のほうをおすすめする理由として、社会的な立場の自由という点もあります。

私は大学生の頃、海外留学をする費用を稼ぐべくホステスのバイトをしていたことがあります。そのときに代々の資本家の方や経営者とかかわることもありましたが、たとえば代々の資本家であれば、「自分の代で資産を減らすわけにはいかない」というプレッシャーだったり、経営者であれば人格者であることを求められたり、従業員も抱えているため責任も重そうだなぁと感じました。

私の人生のモットーは、「楽に楽しく生きる」です。
省2
638: (ワッチョイW ff6f-NktP) 10/02(水)22:37 ID:vh603wI00(2/2) AAS
NLで積立投資なんてしないよ
あんなのポイン卜乞食だけがやってればいい
639: (スフッ Sd1f-TViM) 10/02(水)22:41 ID:PUz8bM+wd(1) AAS
>>636
メールのお知らせ切ればいいだろ
640: (ワッチョイ 6f1a-UU5B) 10/03(木)00:40 ID:8t48SRwx0(1/2) AAS
地方住みでなくても都銀など意味無し

住信SBIネット銀行でなにもかも解決

これ以外は不要

・銀行(この中から2つまで)
住信SBIネット銀行
楽天銀行
イオン銀行
ゆうちょ銀行

都銀口座なんて要らないからOliveではなくNLで住信SBIネット銀行引き落としがベスト
641: (ワッチョイ 6f1a-UU5B) 10/03(木)00:41 ID:8t48SRwx0(2/2) AAS
うちの実家で、マンションのローンのことで揉めて、実際に5000万円程度預金を引き上げましたが、どうぞどうぞって感じでしたね。

今の時代に預金がいくらあっても上客扱いにはしないと思います。
投資信託等、手数料をたくさん銀行に払ってる人だけじゃないでしょうか。
メガバンクで仲介口座で投資していたけど、資産が1億超えたら系列の証券会社で専用口座開設勧められ、そこから銀行と証券で2名の専任担当者が付きました。
窓口利用で受付番号発券の段階で、用事がある場合に担当者に連絡が入るようになっているらしく、裏から担当者が飛んできます。
月に1度は電話があり、コロナ過以前は月に1回訪問して1時間程、応接室で互いに近況報告していました。

別のメガバンクは、2億超でVIPらしいです!
642: (ワッチョイ 6f6b-PLlq) 10/03(木)00:42 ID:oCDxK9Y60(1/2) AAS
>>151
iPhone 14ほしいw
急いでないけど郵便来る日だけハッキリ教えてくれや
643: (ワッチョイ 6f6b-PLlq) 10/03(木)00:43 ID:oCDxK9Y60(2/2) AAS
・共感性がない
次年度は前年度1回以上利用で無料
644: (ワッチョイ 7f59-nDht) 10/03(木)00:43 ID:qg0651lF0(1/2) AAS
ぼくは昔から他人を気にしないタイプですが、
社会人として生きていくと、他人のために働く圧力がどんどん侵食してきますよね。
ぼくの場合、9割は自分のために働いて、他の人のためにやっていることは1割です。
逆に、他人のためにやることが9割だと成功しないでしょうね。
自分のお金を最大化するところまで繋がらないし、他人が望むようなモノしか作れないからです。
ぼくは、他人が望むことをする人に大きな価値はないと思っています。
なぜなら、他人が望むことを提供するのはぶっちゃけ誰でもできるからです。
1-
あと 358 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s