[過去ログ] 【大砲禁止】雑談スレ@クレ板【lv.3】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
266
(3): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1b5a-Ejbk) 2024/09/18(水)02:33 ID:7ZB08f3C0(34/55) AAS
オートチャージフェリカ内蔵の楽天カード一択
NL、偽雨、エポ、はそれがないから使いにくい
267: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1b5a-Ejbk) 2024/09/18(水)02:33 ID:7ZB08f3C0(35/55) AAS
SBI、楽天、イオンのフィンテック黄金トリオ
画像リンク[png]:www.netbk.co.jp
画像リンク[png]:www.rakuten-bank.co.jp
画像リンク[png]:www.rakuten-bank.co.jp

SBI証券 楽天証券
画像リンク[png]:images4.imagebam.com

楽天カード
外部リンク[webp]:image.card.jp.rakuten-static.com

イオン
画像リンク[png]:www.aeon.co.jp
省10
268: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1b5a-Ejbk) 2024/09/18(水)02:33 ID:7ZB08f3C0(36/55) AAS
カードの枚数が多くなるほど引き落とし日や銀行口座がまちまちになり、家計管理が混乱する原因に。
また複数枚持っていると紛失に気づきにくかったり、最近増えつつある少額の不正使用を見落としやすかったりするリスクがあります。
いつ、何に、いくら使ったのかが可視化する際に大事になってくるのは、クレジットカードをできれば1枚にすること。
269
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1b5a-Ejbk) 2024/09/18(水)02:33 ID:7ZB08f3C0(37/55) AAS
財布すら持ち歩かない
シャツの胸ポケットにイオンカード1枚入れて歩いて買い物に行くだけ
重たいスマホなんか持っていかない
270
(3): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1b5a-Ejbk) 2024/09/18(水)02:33 ID:7ZB08f3C0(38/55) AAS
俺の前にレジスキャン終わった客が現金やらスマホやら1000円チャージやらでモタモタしてるのを尻目に
後から精算機に来た俺がEdyのワンタッチ決済で精算を済ませて
そいつを横目にさっそうとサッカー台に移動する勝ち組感
271
(3): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1b5a-aqgw) 2024/09/18(水)02:35 ID:7ZB08f3C0(39/55) AAS
脊髄反射や人格否定ではなく、俺の書き込み内容に具体的に反論できる人は居るんだろうか?
272: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1b5a-aqgw) 2024/09/18(水)02:35 ID:7ZB08f3C0(40/55) AAS
スマホなんか朝起きた後枕元に置いたまま夜寝るまで触らないこともよくある
273: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1b5a-aqgw) 2024/09/18(水)02:36 ID:7ZB08f3C0(41/55) AAS
僕は半分引きこもりのような生活をしているので、おそらく普通の人よりもネットで調べものをしている時間が長いと思うのですが、情報収集をするときにマイルールがあります。

それは、「ネット検索をするときには、スマートフォンを使わない」です。
出先でどうしてもというときに使うことはありますが、基本的にネット検索はパソコンでします。
なぜかというと、調べものは極力、ストレスフリーでしたいからです。

まず、僕は検索結果を100件表示にしています。1度に見られる情報量をできるだけ多くするためです。

検索結果をスクロールしながら使えなさそうなタイトルはどんどんスルーして、信用できそうなタイトルだけを次々に開いていきます。
でも、スマホだと10件表示とかになるので、10件ごとに次の検索結果を読み込まないといけなくて、何倍も時間がかかるんですよね。
あと僕は、信用できそうなページを、タブで次々に開きます。
4つ、5つのページをパーッと流し読みしていって、使えなさそうなページがあれば次のタブにどんどん移る。
こうすると、たいていの調べものは1分くらいで済んでしまいます。
省2
274
(3): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1b5a-aqgw) 2024/09/18(水)02:36 ID:7ZB08f3C0(42/55) AAS
スマホを使いすぎる子は、3年で大脳全体の発達が止まった

これは、インターネット習慣と脳発達の関係を調べたので、スマホ習慣と脳発達の関係を調べたわけではありません。
ただし、中学生の65%以上、小学生の40%以上がスマホでネットを利用しているという内閣府のデータなどがあります。

スマホと脳の発達も同じような関係があるだろう、と推測できます。

そして、大脳白質でも3年間、ところどころでその密度が増えておらず、毎日インターネットを使う子どもたちでは、発達がほとんど止まっていました。

結論はこうです。おそらくはスマホを使ってインターネットを使いすぎたことによって、脳の発達そのものに障害が出た、と思われます。
275
(3): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1b5a-aqgw) 2024/09/18(水)02:36 ID:7ZB08f3C0(43/55) AAS
そもそもエポスは2流イシュア
年会費も払わずに持てるゴールドカードとかに価値があるわけがない
276
(2): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1b5a-vFFV) 2024/09/18(水)02:42 ID:7ZB08f3C0(44/55) AAS
画像リンク[png]:images4.imagebam.com
画像リンク[png]:images4.imagebam.com
画像リンク[png]:images4.imagebam.com

セゾンが言うには、無料の金プレや偽雨金を持ってるだけで富裕層扱いされるらしいよ
277
(2): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1b5a-vFFV) 2024/09/18(水)02:42 ID:7ZB08f3C0(45/55) AAS
人より少し早くこれに気づき、頑張り方を変えただけです。
これを学校や社会では教えてくれません。

もしかしたら先生すら知らないから盲目的に賃金労働を選択してしまうんですよね。
なぜ教えないかというと、国が社畜を欲しがっているからでしょう。
しっかり努力をしてラクに稼げる方法はあります。

頑張った先にラクになるかどうかが選択の問題です。
コツコツ努力をして労働を卒業し、やりたいことだけをやる人生を獲得しましょう。
278
(2): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1b5a-vFFV) 2024/09/18(水)02:42 ID:7ZB08f3C0(46/55) AAS
5chでの一般的な書き込みとしては長文の方なのかもしれませんが
仕事等で誤解や曲解される要素を減らすために
必要な表現を加味したテキストを書いていると
これくらいの分量なるのはごく普通のことではないですかね。
もちろんビジネス用の書類やメールなどでは
こちらでの書き込みよりも文の体裁や注釈などに
さらに神経を使っていますが笑

こういうところに短文の意見等を書くと
ご自身の反論に都合の良い解釈をされて
なんだかなあと思えるようなリアクションをされる人も少なからずいらっしゃるので
省5
279
(4): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1b5a-vFFV) 2024/09/18(水)02:42 ID:7ZB08f3C0(47/55) AAS
この板に居るやつの現実は他のカードの支払をかき集めて足りない分は各種プリペイドにチャージして翌年以降に持ち越してやっと消化するようなやつがほとんど

そしてそれを 「修行」というらしいね
いくら得するのか知らないけどご苦労なこった
280
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1b5a-vFFV) 2024/09/18(水)02:43 ID:7ZB08f3C0(48/55) AAS
偽雨金の場合は、ばら撒きインビで修行すら要らない底辺カード
あんなの人前で出せば、俺のような見る人が見れば 「クレカにわかのゴールド乞食」 と見られたりもする
ちなみに俺は10年前に福利厚生雨金をゲットしたが
無料でばら撒かれるようになって使うのはやめた
281: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1b5a-vFFV) 2024/09/18(水)02:43 ID:7ZB08f3C0(49/55) AAS
偽雨金
画像リンク[png]:www.saisoncard.co.jp

画像リンク[jpg]:images4.imagebam.com
ICチップがつくのも遅かったし雨なのでもともと利便性は平均以下、還元性もたいしたことなかったのに
無料でばら撒かれて価値を失った上に嘲笑の対象にまで成り下がりつつあるのがこれ
伝家の宝刀、マイルクラブで還元上げたければ
有料雨金11000円+マイルクラブ9900円の年会費支払い

福利厚生無料+4400円で持てた当時ですら金払ってマイル貯めるやつの書き込みはあまりなかった

今より断然お得だった10年前になぜお得なマイル自慢を書き込まなかったの?
5倍近くに値上げされてる今のほうが声が大きいのは何故?w
省1
282
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1b5a-vFFV) 2024/09/18(水)02:43 ID:7ZB08f3C0(50/55) AAS
私は、不愉快なものにこそ語るべき価値があると考えている
きれいごとを言う人はいくらでもいるのだからです
283
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1b5a-vFFV) 2024/09/18(水)02:43 ID:7ZB08f3C0(51/55) AAS
年会費も払わずに持てるゴールドカードとかに価値があるわけがない
284
(5): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1b5a-vFFV) 2024/09/18(水)02:43 ID:7ZB08f3C0(52/55) AAS
エポスプラチナ 年会費22000円 (PP付き)
200万円使えばボーナス20000P+通常10000P
差し引き +8000円

楽天プレミアム 年会費11000円 (PP付き)
200万円使えば 通常20000P
差し引き +9000円

無料偽雨金 + PP年会費 11000
200万円使えば通常15000P
差し引き +4000円

偽雨白 年会費22000円 (PP付き)
省4
285
(2): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1b5a-vFFV) 2024/09/18(水)02:43 ID:7ZB08f3C0(53/55) AAS
有料偽雨金は保有者が少なすぎて話題にもならないから区別化しない

たとえ有料であっても無料ゴールドとしか見られない

PPをつけてマイルクラブに入って年間31900円払っていても無料カード扱い
1-
あと 717 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s