[過去ログ] 楽天カード STEP467 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
511(1): (ワッチョイ fbf4-t67q) 2024/10/18(金)18:39 ID:zVwYIEFX0(2/6) AAS
>>143
私の家の近所には、よく使うメインのスーパーと、たまに特定のものを買うために利用するスーパーがあります。
マツキヨなどをポイン卜アップ店舗に登録したとしても1%だし。
512: (ワッチョイW fbf4-anmX) 2024/10/18(金)18:42 ID:zVwYIEFX0(3/6) AAS
I(投資家)は自身の時間を使うことなく、他人のビジネスを利用し、お金を自分のために働かせて収入を得る人です。
513: (ワッチョイW fbf4-anmX) 2024/10/18(金)18:42 ID:zVwYIEFX0(4/6) AAS
>>376
そんで最近のサービス低下で優遇型雨金を解約して11000円の有料カードに切り替えたやついるんだろうか
住信SBIネット銀行(マスターデビット)(イオンカード引き落とし)
514: (ワッチョイW fbf4-wJNR) 2024/10/18(金)18:45 ID:zVwYIEFX0(5/6) AAS
それじゃ商標登録できないじゃん
515(1): (ワッチョイW fbf4-wJNR) 2024/10/18(金)18:45 ID:zVwYIEFX0(6/6) AAS
>>439
うるせーばか
こうしたメガバンクの大量採用は2016年にピークを迎える。その後は店舗の統廃合や事務の効率化、ネットバンキングの普及などを背景に新卒採用を大幅に絞るようになった。
516: (ワッチョイW 4fcf-tenE) 2024/10/18(金)21:29 ID:USu2c53h0(1/2) AAS
こういうコミュニティで建設的な情報を交換してるのはいいんだけど
同病相哀れみ合い過ぎて、心地よいぬるま湯で自分たちに都合のいい情報をコレクションしたり
理解されないよねみたいな不平を言い合って被害者意識を増幅させてるうちに
やたら強気になっちゃって実社会でも声高に権利主張しだすようになった人種は世間から好かれないと思うんだ
517: (ワッチョイW 4fcf-tenE) 2024/10/18(金)21:29 ID:USu2c53h0(2/2) AAS
典型的な金持ちの道楽は株や不動産投資です。
あとフランチャイジーになるとか。やっぱ、投資やビジネスは暇つぶしとしては王道。
一般論で言えば、人間って何かを創造しているとき、いちばん退屈しないと思います。
逆に何かを消費、使用、消耗しているときは、すぐ飽きる。
518: (ワッチョイ fb60-sRub) 2024/10/18(金)22:45 ID:tKkJynym0(1/2) AAS
アプリをダウンロードして会員情報の確認をしようとしたら電話番号の入力で何度もシステムエラーが発生。
519: (ワッチョイ fb60-sRub) 2024/10/18(金)22:46 ID:tKkJynym0(2/2) AAS
>>357
オッサン脳内会議して記事にする仕事俺もやりたい
マックでポー聞いても見たらカード挿してるし…
520(1): (JPW 0H7f-2R22) 2024/10/18(金)23:15 ID:NUQj+FA7H(1) AAS
>>505
わざと入力ミスを表示して再入力を煽ったり
入力された情報を元に公式ログインに飛ばされる可能性もあるんでない
偽物は見つけられても「公式であること」は判断できないと思うよ
521: (ワッチョイ 2b8d-ihz3) 2024/10/18(金)23:44 ID:iARVzzDE0(1/4) AAS
三井住友カード負担だろう
無料でばら撒かれて価値を失った上に嘲笑の対象にまで成り下がりつつあるのがこれ
522: (ワッチョイ 2b8d-ihz3) 2024/10/18(金)23:45 ID:iARVzzDE0(2/4) AAS
>>413
そうなんですね。それは怖い。
523(1): (ワッチョイW 2b8d-FMrK) 2024/10/18(金)23:47 ID:iARVzzDE0(3/4) AAS
国民総三井住友カード化を本気で画策しているんだと思う。
私はいわゆる「無敵の人」にどんどん近づいていっていると、自分自身について感じている。
524: (ワッチョイW 2b8d-FMrK) 2024/10/18(金)23:47 ID:iARVzzDE0(4/4) AAS
>>99
カードブランドにこだわるとか平成かよ。
525: (ワッチョイ 4f70-SVz+) 2024/10/19(土)02:32 ID:Vix+v79p0(1/5) AAS
偽雨金
画像リンク[png]:www.saisoncard.co.jp
ICチップがつくのも遅かったし雨なのでもともと利便性は平均以下、還元性もたいしたことなかったのに
無料でばら撒かれて価値を失った上に嘲笑の対象にまで成り下がりつつあるのがこれ
伝家の宝刀、マイルクラブで還元上げたければ
有料雨金11000円+マイルクラブ9900円の年会費支払い
福利厚生無料+4320円で持てた当時ですら金払ってマイル貯めるやつの書き込みはあまりなかった
今より断然お得だった10年前になぜお得なマイル自慢を書き込まなかったの?
5倍近くに値上げされてる今のほうが声が大きいのは何故?w
ほんとに有料雨金11000円に切り替えて+マイルクラブ9900円にしたやついるの?
省1
526(1): (ワッチョイ 4f70-SVz+) 2024/10/19(土)02:32 ID:Vix+v79p0(2/5) AAS
BicカメラSuica@美人秘書
画像リンク[jpg]:cdn-ak.f.st-hatena.com
外部リンク[html]:itainews.com
美人秘書「通販サイトのカードでいばられてもね(笑)」
「男性が交通系の機能がついたカメラ屋さんのカードで支払っていたときは気まずく感じてしまって見ないふりをしました(笑)」
527: (ワッチョイ 4f70-SVz+) 2024/10/19(土)02:33 ID:Vix+v79p0(3/5) AAS
ベンツに乗って月20万くれるパパよりも
カローラに乗って月30万くれるパパのほうが評価が高い
528(1): (ワッチョイW 4f70-7/vq) 2024/10/19(土)02:35 ID:Vix+v79p0(4/5) AAS
アメックスの価値を理解しているような女には偽雨金には価値がないことも見破られる
このカードは後期高齢者の親や親戚の前でドヤるしか使う場面はないだろうな
529: (ワッチョイW 4f70-7/vq) 2024/10/19(土)02:36 ID:Vix+v79p0(5/5) AAS
何万円もする家電とかなら動産保証のつくこれでもいいけど
数千円の日用品だからな
1万円以下は免責だから保証は関係ない
ちなみにイオンカードなら1万円以下でも保証対象
この手の保証はイオンゴールドが一番充実している
530(1): (JPW 0H7f-lXuQ) 2024/10/19(土)09:01 ID:13eZ/twOH(1) AAS
この前のtotoBIGの台風回で買いまくったら枠が100増えた😅
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 472 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s