[過去ログ] PayPay Part294 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
444
(2): (ワッチョイW 47cb-+sIC) 2024/12/13(金)14:29 ID:c346mHtH0(1/2) AAS
標準カメラからPayPay立ち上げれるようになったことによってロック画面から直接出来るようになって便利という記事見てなるほどと一瞬思ったがよくよく考えてみたらロック解除しなくても使えるってセキュリティー的に駄目だろと思った
まぁFeliCaはロック解除しなくても使えるからそれと同じといえばそれまでだが
445
(1): (ワッチョイW dfc5-qo6R) 2024/12/13(金)14:50 ID:o6dTvNin0(2/2) AAS
>>441
そんなこと出来るなら対象外にしたら良いのでは
レジ打ちのバイトがタバコ買ってるなぁの感想持つ以外ないのにマークとは?
446: (ワッチョイW bfcd-EIbt) 2024/12/13(金)15:07 ID:aEL2Bem80(1/2) AAS
>>444
カメラで読み込んでアプリを起動するときにどっちにしろ認証が必要なのでは
447: (ワッチョイW 5fcf-3i4O) 2024/12/13(金)15:07 ID:3Dj6cIQa0(3/4) AAS
>>445
タバコだけはガチで厳しくなっちゃってるんだよ
財務省の指摘でカートン買いで付けてたライターダメになりましたって掲示してる店あったからね
自治体還元の期間中は指定ごみ袋買えなくしてるスーパーも有るし水際作戦される
448: (ワッチョイ 279b-yHxD) 2024/12/13(金)15:57 ID:fb9JnQLt0(1) AAS
まあぶっちゃけ店側と国側の思惑が一致しちゃってるから
いい口実ができたわいってとこだろう
449: (ワッチョイW bfcd-EIbt) 2024/12/13(金)17:07 ID:aEL2Bem80(2/2) AAS
他社カードの新しい利用方法は専用の商品券を他社カードで買うっていう方式になるっぽいな
実質残高チャージなのでau PAYと同じような使い方かな
450: (ワッチョイW df25-dt5O) 2024/12/13(金)17:09 ID:b5yVtY0U0(1) AAS
明日は久しぶりにアメ横で年末年始に食う鮮魚を買いに行くか
前にアメ横でマグロとカニと数の子買ったらいくらとたらことかいっぱいおまけくれてコスパ良かった
ペイペイ使えるか知らんけどアメ横のマグロとカニは旨い
451: (JPW 0H7b-Rp/Z) 2024/12/13(金)17:32 ID:orwxdz3/H(1) AAS
低額でしょっちゅう決済されるよりコスト削減になるのかしら
452: (ワッチョイ df16-wiOA) 2024/12/13(金)17:35 ID:V89tdv+x0(1) AAS
たばこはマジでガッチガチに通達されてコード決済不可のとこばっかやね
453: (オイコラミネオ MMab-Dvyy) 2024/12/13(金)17:57 ID:tn/LSa51M(1/2) AAS
処方箋駄目になったなと思ったらタバコもか
454
(1): (ササクッテロル Sp1b-6Cnz) 2024/12/13(金)19:21 ID:A5PaF4Rap(1) AAS
ビックとかヤマダのアイコスでもダメなのかな
455: (ワッチョイW 47cb-+sIC) 2024/12/13(金)19:32 ID:c346mHtH0(2/2) AAS
本体は関係ないと思うぞ
タバコ税がかかってるものが駄目
あとはそのショップ自体が除外されてるかどうかの問題
456: (ワッチョイW 5f19-3i4O) 2024/12/13(金)19:54 ID:3Dj6cIQa0(4/4) AAS
からやま来たけどみんなコード決済してんな
これ意外と持たない感じか
457: (ワッチョイW c74c-OUpN) 2024/12/13(金)20:05 ID:Ct0LRwDq0(5/5) AAS
タバコ購入って要は永久Edy時代でパスネットやバスカードをANAEdyで買った時にマイルがついたかどうかのwktkだろ
六本木や新橋で買えると20年近く前に通った
458
(1): (ワッチョイW 47b7-PVYE) 2024/12/13(金)20:23 ID:kK7xhCnE0(3/3) AAS
タバコを除外する意味が分からん
459: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 8754-N88W) 2024/12/13(金)20:46 ID:vC5SOebB0(1) AAS
ワイモバの20からペイトクプランに乗り換えた
月額たっけえし微妙かと思ったけど計算したら資格手当1個分ぐらいプラスになっててびっくり
1年しか保たんけど終わる頃には良い感じのキャンペーンまたやってるでしょきっと
460: (オイコラミネオ MMab-Dvyy) 2024/12/13(金)20:47 ID:tn/LSa51M(2/2) AAS
処方箋も最初の方はガバだったのに最近は確実にブロックされる
タバコも手動ブロックしかないから外人店員とかならワンチャン
461: (スプッッ Sd7f-NObB) 2024/12/13(金)21:09 ID:ewnmLTq3d(1) AAS
>>458
食料みたいに腐らんし、重くもないし、転売できちゃうし、何より買いだめできるから一瞬で予算がなくなる
462: (ワッチョイ 7f9d-h/dW) 2024/12/13(金)23:25 ID:/d+F9hhQ0(1/2) AAS
融資先が多くあった時代は、銀行にとって預金をしてくれることは非常にありがたいものでした。だから、銀行は、個人や中小企業も大事にしてきました。
しかし、今は金融緩和によってお金が余っている状態なので預金をしてもありがたがられることはありません。
むしろ、預金口座は、マネーロンダリングや犯罪に利用されるリスクがあるため、特にメガバンクでは、新規の預金口座開設は嫌がられます。

特に酷いのは、法人の預金口座開設です。起業をしたら、仕事をするのに銀行口座は必要不可欠ですが、法人の場合、非常に審査が厳しく、簡単には口座開設ができません。
法人は個人と違い、いくらでも作ることができるので、個人よりもマネーロンダリングや犯罪に利用されるリスクが高いと警戒されているからです。

もちろん、振り込め詐欺等の対策は非常に重要なことですが、ごく一部の犯罪者のために、真剣に事業を始めようとしている人が銀行の口座を開設できないというのでは本末転倒です。
万が一、詐欺などで口座が利用された場合には、「振り込め詐欺救済法」によって、手続を踏めば預金口座を凍結することができます。
面倒だからと一律に法人の口座開設を拒否するのではなく、もっと柔軟な対応をすべきだと思います。
463: (ワッチョイ 7f9d-h/dW) 2024/12/13(金)23:26 ID:/d+F9hhQ0(2/2) AAS
営業担当者からチヤホヤされてよい気分になれるというメリットもあるし、その内容が的確かどうかにかかわらず手厚いアドバイスやサポートを受けられるので、
たとえ損をしていたとしても 『やっぱり野村證券がいい』 と思い込んでいるケースもあるだろう。
それほど目立った損が出ていないのであれば、営業担当者に言われるがままにやっていればよいし、面倒な手続きも証券会社側がやってくれるので楽ではある。
また、野村證券は大企業の上場の主幹事を務めることが多くIPO案件を数多く持っている。
こうした案件は対面で付き合いのある太筋の大口顧客に優先的に紹介されるといわれており、これに関しては野村を使うメリットの一つといえるだろう。
ただ、それなりに大きな額の資産を持っている顧客でないと、その恩恵を被ることができない。

逆にいうと、これら以外に対面型の証券会社を使うメリットはない。
自分で情報を収集してネット取引ができるようなリテラシーの高い投資家にとっては、手数料が高く、かつ会社側の都合で銘柄を推奨してくる対面型の証券会社を使うのはデメリットのほうが多い。

既存の大手証券会社はアナリストによるレポートの提供や、顧客の相続・ローンなど資産形成をトータルでサポートしてくれたり、
充実したサービスを受けられるのがメリットともいわれるが、
省3
1-
あと 539 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*