[過去ログ] 【YTN】円天(Yenten) part3【CPU採掘】【YescryptR16】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
877
(1): 2018/01/06(土)12:06 ID:7cSppL/b(1) AAS
コナン通貨なのに読みが甘いな。

カレーといえばインドだろ。

円天って天竺の用語っぽいし。

つまり答えはミッキー吉野
878: 2018/01/06(土)12:16 ID:UMOYUcFW(12/20) AAS
>>877
いや、更に先を読まないと答えには辿り着けへんで。
ペロリ・・・・・・これは!?
879
(1): 2018/01/06(土)12:16 ID:sgvi9BpS(1/4) AAS
インドのコインだったのかよ。最低単位はナンに決めたぞ
880: 2018/01/06(土)12:36 ID:UMOYUcFW(13/20) AAS
>>879
ナルホド、「コ」を頭に付けルイイネ。
881: 2018/01/06(土)12:40 ID:Oe6mFG0G(1) AAS
もしこれが1ドルいったらどうするんだよ
正直通貨単体としてみたら悪くは無いが公式が酷いw
882: 2018/01/06(土)12:46 ID:NXaaUpYI(1) AAS
別に今まで通りや
883: 2018/01/06(土)12:47 ID:TD8UZ6if(2/2) AAS
Yentenbabyがインド風なのはそういうことだった…!?
884
(1): 2018/01/06(土)12:47 ID:ZPHTna+L(1/5) AAS
ギークのおもちゃに外野が勝手に値段つけただけと思えばいい。
885: 2018/01/06(土)12:57 ID:UMOYUcFW(14/20) AAS
>>884
役に立たないけどレア度高い古いmagic gatheringのカードみたいな立ち位置になってほしい。
886: 2018/01/06(土)12:57 ID:Mud+5N3x(1) AAS
ビットコインの再来かな
887: 2018/01/06(土)12:58 ID:iBXb4kua(1) AAS
酷いって何用語で素晴らしいって意味?
888
(1): 2018/01/06(土)13:43 ID:ZtykcE8Q(1) AAS
円天→著作権で国内上場無理
琴→追跡出来ないから国内上場無理

フライヤーに上場されるのはゼニーかもな
889: 2018/01/06(土)13:50 ID:EUtDS3D0(2/3) AAS
著作権ってよくわかんねえな
商標登録はは切れてるらしいけど
890
(2): 2018/01/06(土)13:51 ID:3gmKrOP1(1) AAS
こういうの作るのマジ止めろ
外部リンク[php]:bitcointalk.org
891: 2018/01/06(土)13:58 ID:hzVG6p3p(1) AAS
>>861将来誰もwebサイト作る人いなくなりそう。

長期で考えればGoogleの利益落ちるの確定だし、Adsやアフィからシフトする考えが必要なのに規制規制じゃあねぇ。
募金案も結局日本で実装されてないし、yentenのCoinhiveもなんか出るかもって噂されてるし。
892: 2018/01/06(土)13:59 ID:EUtDS3D0(3/3) AAS
俺チンコじゃなくてチンポ派なんだよなぁ
893: 2018/01/06(土)14:06 ID:sjm7FNSS(2/2) AAS
>>888
LSK
894: 2018/01/06(土)14:32 ID:l1sggZvs(1) AAS
なんだよ上がったのかよコインマーケットから取り出せないのにさあ
895: 2018/01/06(土)14:42 ID:sgvi9BpS(2/4) AAS
これから乱造される国内コインはWPや開発力がないと見向きもされずに終わるだろうし、
遊びすら無い本当に中身のないコインが増えると今度は界隈全体から人が逃げてくようになるだろうな

円天だけはなぜか心安らかに掘っていられる
896: 2018/01/06(土)15:06 ID:zmu5cHYd(1) AAS
>>890
錫(tin)コインかもしれないだろ!いい加減にしろ!
って思ったけど作者日本人か…… これは確信犯ですわ…
1-
あと 106 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s