[過去ログ] 【Ripple】リップル総合760【XRP】 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 2018/11/24(土)09:55 ID:6G4hDcfb(1/58) AAS
外部リンク:imgur.com

日足は急角度で下がってるぞ

下げは加速するぞ 

日足がちょっと引っかかってるが急角度で落ち続けてる

相場にビットコインやリップルなら大丈夫という
理論はないからな
省2
42: 2018/11/24(土)10:02 ID:6G4hDcfb(2/58) AAS
>>30

SWIFT GPIはxCurrentと同じ方式で送金を行う
SWIFTのほうが採用進んでるぞ

SWIFTが推進するプロジェクト「GPII」をひとことでいえば、ブロックチェーン技術と比較した自社
サービスの弱点を、ブロックチェーンを使わずに克服する試みである。 (その後GPIはリナックスのHyperledgerを使う
と発表)

GPIIのキモは、参加銀行270行(最新データ)のほとんどに、自行を含めた他の参加行の決済用口座を開設させることにある。
「ほとんどの参加行同士で『コルレス契約(為替業務の代行契約)』を結んでいることに相当する」(ラース氏)。

※GPII:Global Payments Innovation Initiative
省9
43: 2018/11/24(土)10:03 ID:6G4hDcfb(3/58) AAS
>>27
SWIFT GPIはコルレス必要ない
45: 2018/11/24(土)10:10 ID:6G4hDcfb(4/58) AAS
リップラーは勘違いしているが銀行にとってRippleは絶対的な技術ではない
48: 2018/11/24(土)10:13 ID:6G4hDcfb(5/58) AAS
空騒ぎをしていることに気が付かないと大暴落に見舞われるよ
63: 2018/11/24(土)10:50 ID:6G4hDcfb(6/58) AAS
外部リンク:imgur.com

ビットコインの日足は急角度で下がってるぞ

下げは加速するぞ 

日足がちょっと引っかかってるが急角度で落ち続けてる

相場にビットコインやリップルなら大丈夫という
理論はないからな
省1
64
(2): 2018/11/24(土)10:52 ID:6G4hDcfb(7/58) AAS
>>62
外部リンク:vimeo.com
パス:999

どこが嘘なんだよ
67
(1): 2018/11/24(土)11:01 ID:6G4hDcfb(8/58) AAS
>>65
偽造で作れるはずがないだろ
お前は作れるのか?
70: 2018/11/24(土)11:03 ID:6G4hDcfb(9/58) AAS
>>69
いや、ほんとに無駄な投資だということを伝えてるだけ
73
(1): 2018/11/24(土)11:07 ID:6G4hDcfb(10/58) AAS
未来が開けてると本当に言えるのか?

ライバルが増えてる時点でマーケットシェアは確実に小さくなってる
既に国際送金の75%を持ってしまってるSWIFTもいるしな
SWIFTはマイクロソフトと提携してきたぞ

ここには現状認識と現実のシビアさを認識できてない奴が多すぎるんだよ
Rippleが好き好きバイアスが強すぎて現実をゆがめてたり受け入れることができない

まあ、ここには現実を見れてない奴が多いけど
すでに50円すら届いてない時点で多くのリップラーは既に利確して脱出してしまってる
というのが正しい現状なのだ

夢を捨てきれてない夢追い人がまだ残ってるだけ
省29
77
(4): 2018/11/24(土)11:14 ID:6G4hDcfb(11/58) AAS
>>75
俺は350円や85円になったときから逃げろって言ってんだからな
そこからショートしてればお前らも億れたぞ

敗者はお前らだ
79: 2018/11/24(土)11:16 ID:6G4hDcfb(12/58) AAS
こういう人気はあるが不確定要素満載案件は、吹き上がり後のショートしてれば
まず間違いないし、超効率的なんよ
83: 2018/11/24(土)11:18 ID:6G4hDcfb(13/58) AAS
そこらかしこにお金が落ちてるのに拾わない奴がいるのか?

という気持ちなんだがな
84
(1): 2018/11/24(土)11:19 ID:6G4hDcfb(14/58) AAS
>>80
匿名掲示板で俺のことがわかるはずないだろ
お前はエスパーか?

ぁホンダラ
276: 2018/11/24(土)16:13 ID:6G4hDcfb(15/58) AAS
>>272
税金の張ると暴落するな
でかしたぞ!
296: 2018/11/24(土)16:37 ID:6G4hDcfb(16/58) AAS
政府・与党は仮想通貨の取引などで得る所得の悪質な申告漏れを防ぐため、仮想通貨交換業者などに情報を照会する制度を設ける方針を固めた。今は業者が個人情報の提供に応じる義務はなく、税逃れを追い切れない。
悪質な取引への税務調査を徹底し、
税金をきちんと払っている人との不公平感をなくす。

取引にかかわる氏名と住所、マイナンバーを交換業者などに求める「情報照会制度」をつくる。与党の税制調査会で議論して2019年度の税制改正大綱に反映し、国税通則法の改正を目指す。

仮想通貨の売買やシェアリングサービスなどのオンライン取引は、誰が実際に取引をしているのかを当局が把握しづらい。どのくらい申告漏れがあるのかすら分からないのが実情だ。

新制度では悪質な申告漏れが疑われる取引について、氏名などを事業者に照会する。照会の乱発を防ぐため、税務署が入念に事前調査をすることを条件とする。
照会を不当に拒否した場合には、懲役1年以下または罰金50万円以下の罰則を設ける。

照会できるケースは限定する。例えば過去1年間の税務調査で、取引をしている人の半数以上が申告漏れ状態と判断できた場合や、脱税目的が疑われる不自然な取引形態の場合などに限る。高額の申告漏れに的を絞るため、
取引で得られる利益が1000万円未満のようなケースは対象から外す方針だ。
省2
319: 2018/11/24(土)17:02 ID:6G4hDcfb(17/58) AAS
政府・与党は仮想通貨の取引などで得る所得の悪質な申告漏れを防ぐため、仮想通貨交換業者などに情報を照会する制度を設ける方針を固めた。今は業者が個人情報の提供に応じる義務はなく、税逃れを追い切れない。
悪質な取引への税務調査を徹底し、
税金をきちんと払っている人との不公平感をなくす。

取引にかかわる氏名と住所、マイナンバーを交換業者などに求める「情報照会制度」をつくる。与党の税制調査会で議論して2019年度の税制改正大綱に反映し、国税通則法の改正を目指す。

仮想通貨の売買やシェアリングサービスなどのオンライン取引は、誰が実際に取引をしているのかを当局が把握しづらい。どのくらい申告漏れがあるのかすら分からないのが実情だ。

新制度では悪質な申告漏れが疑われる取引について、氏名などを事業者に照会する。照会の乱発を防ぐため、税務署が入念に事前調査をすることを条件とする。
照会を不当に拒否した場合には、懲役1年以下または罰金50万円以下の罰則を設ける。

照会できるケースは限定する。例えば過去1年間の税務調査で、取引をしている人の半数以上が申告漏れ状態と判断できた場合や、脱税目的が疑われる不自然な取引形態の場合などに限る。高額の申告漏れに的を絞るため、
取引で得られる利益が1000万円未満のようなケースは対象から外す方針だ。
省2
326: 2018/11/24(土)17:11 ID:6G4hDcfb(18/58) AAS
また、ショートチャンスじゃ
329: 2018/11/24(土)17:12 ID:6G4hDcfb(19/58) AAS
十分引き付けておけよ もっと吹き上がらせてからお見舞いするんだ
350: 2018/11/24(土)18:54 ID:6G4hDcfb(20/58) AAS
外部リンク:imgur.com

ここからは早いよ ビットコインも急角度ついてるぞ

下げは加速するぞ 

リバって下がる リバって下がる

日足がちょっと引っかかってるが急角度で落ち続けてる
省3
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s