[過去ログ] 【Ripple】リップル総合808【XRP】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172(2): 2019/02/20(水)22:55 ID:zS/S483t(35/42) AAS
SBI北尾氏「リップルとR3を融合させる」| 仮想通貨XRPをマネータップなどに活用へ
外部リンク:jp.cointelegraph.com
全領域へXRPが普及した時を想像してみよう
外部リンク:t.co
例えば
SBIホールディングスはカード業界と組み、複数の参加者が取引履歴を共有し認証し
あうブロックチェーン技術などの活用に向けて連合体を発足する。ジェーシービー(JCB)
や三井住友カード、クレディセゾンなどカード大手が参加する。1月に連合体を設立し、まずは
カード10社程度が参加する見通しだ 。
外部リンク:www.nikkei.com
省17
173: 2019/02/20(水)23:03 ID:uD+uob0P(1) AAS
ジョージア自分のスレに行けよ
何度も言わせるな
お前が握ってる間は絶対年初値より上がらん
呪われてるんだよボケカス
174(1): 2019/02/20(水)23:04 ID:xTqrYrQE(1) AAS
日本人しか買ってないってイメージが悪すぎる
6割がリップル社で1割が日本人
残りは安値で配給された提携先だろ
日本人だけが高値で買わされてるという構図が浮かび上がる
175: 2019/02/20(水)23:05 ID:AgRwZoQh(1) AAS
どんだけ頭叩くねん。
176(1): 2019/02/20(水)23:06 ID:3P3s1Z1d(13/15) AAS
>>172
ID:zS/S483tは自分の事を棚に上げ
長文コピペ連投、嘘つき、言い訳を繰り返します
売り煽りと買い煽りでポジトークするキチガイの情報は役に立ちません
177: 2019/02/20(水)23:10 ID:aH97LFiK(1) AAS
外部リンク:www.bitmex.com
国内レバ規制間違いなし
今の内に 作って置いたほうがいい
手数料10%off
178: 2019/02/20(水)23:11 ID:IRUtoMY0(1/2) AAS
Jcoinpayみたか
すげーわ
マネータップゴミ化したな
元からだけど
179: 2019/02/20(水)23:12 ID:zS/S483t(36/42) AAS
売り煽りの心理は、売り煽って安く欲しいだけだから騙されちゃダメ
既に1円から30円になってきている バブルを抜かしても成長している
商業化が本格化すれば、成長も本格化してくる
短期的な売りを恐れてはいけない
売りをこなして上がっていかないとかえって危ない
180(2): 2019/02/20(水)23:17 ID:zS/S483t(37/42) AAS
>>176
俺の残高は順調に増えてるんだが
181(2): 2019/02/20(水)23:20 ID:zS/S483t(38/42) AAS
実質的に普段使いに耐えられるのはXRPぐらいしかない
ネットワーク上の限られた通貨の争奪戦は始まっている
182: 2019/02/20(水)23:23 ID:3P3s1Z1d(14/15) AAS
>>180 >>181
ID:zS/S483tは自分の事を棚に上げ
長文コピペ連投、嘘つき、言い訳を繰り返します
売り煽りと買い煽りでポジトークするキチガイの情報は役に立ちません
183: 2019/02/20(水)23:23 ID:MIHqAnvI(1) AAS
リップルが不自然なのは間違いない
根拠なく年末1000円なんて良く言えたもんだ
184: 2019/02/20(水)23:23 ID:IRUtoMY0(2/2) AAS
銀行が独自の通貨発行で
ますますいらなくなるなー
リップル社の重荷になりつつあるねXRP
185(1): 2019/02/20(水)23:24 ID:3P3s1Z1d(15/15) AAS
>>172 >>180 >>181
ID:zS/S483tこと
ホラ吹きコピペ(40歳)についてのまとめ
□リップルスレでの主な行動
・朝から晩まで誰も読まない長文を連投コピペ
・空売り時は売り煽りを行い、XRP購入後は買い煽りを行う
・アメリカで金融工学を学び、長時間スレで粘着コピペ
・IDを変え自作自演し、自分を庇う事がある
・都合の悪い質問は無視・言い訳・長文コピペでごまかす
・返答しても的外れな事しか言わない
省24
186: 2019/02/20(水)23:27 ID:zS/S483t(39/42) AAS
売り煽りの心理は、売り煽って安く欲しいだけだから騙されちゃダメ
既に1円から35円になってきている バブルを抜かしても成長している
商業化が本格化すれば、より人目についてくるし、一般人も気が付く機会も増え
成長も本格化してくる
短期的な売りを恐れてはいけない
売りをこなして上がっていかないとかえって危ない
187: 2019/02/20(水)23:33 ID:zS/S483t(40/42) AAS
>>185
共有VPNでつなげてるから俺のIPアドレスは他人と共有されてる
意味なし
188: 2019/02/20(水)23:46 ID:zS/S483t(41/42) AAS
国内仮想通貨市場でビットコインを超えるリップル(XRP)の現物保有額が明らかに|自主規制団体が統計情報を初公開
外部リンク:t.co ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
189: 2019/02/20(水)23:47 ID:zS/S483t(42/42) AAS
50を超える銀行が仮想通貨XRP決済の試験運用へ|日間取引高15兆円のプラットフォームに「Corda Settler」実装
外部リンク:t.co
アメリカの分散台帳技術開発企業であり、数多くの世界大手金融機関が参加するコンソーシアムを率いるR3社が、
企業向けグローバル決済アプリ(Corda上で動作する分散型アプリケーション:CorDapp)である「Corda Settler」の
決済通貨として仮想通貨XRPを採用した件の続報が入った。
R3コンソーシアムメンバー企業で、短期金融市場向けの取引ソフトを開発するフィンテック企業のInstimatch Global社
が、同社の取引プラットフォームにCorda Settlerを実装し、50を越える銀行がXRPによる取引決済の試験運用を行
なっていることを明らかにした。
スイスのチューリッヒに拠点を置くInstimatch Global社は、一日の取引高が1340億ドル(約14兆8200億円)とも言われる、
機関投資家向けの無担保短期金融貸付市場のデジタル化を目指しているという。
省3
190: 2019/02/21(木)00:08 ID:LIbW/ptH(1) AAS
>>174
その数字はどこから出てきた?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
日本人殆ど買ってないぞ。
191: 2019/02/21(木)00:11 ID:VsqSW5AY(1) AAS
なぜそのデータで日本人が買ってないと言えると思ったのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 811 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.070s*