[過去ログ] 【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 3509【重複スレ再利用禁止】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
248: (ワッチョイ 3d27-NLTM) 2021/03/15(月)21:09 ID:j9r59u1c0(1/9) AAS
ドルは下値が堅い。欧州序盤に入って時間外の米10年債利回りが1.60%まで低下したことでドル安が進んでいたが、夏時間に入ったNY勢の参入に伴って1.63%台まで上昇するとドルが強含んでいる。
ドル円は109.00円付近を底に109.20円前後、ユーロドルは1.1922ドル付近、豪ドル米ドルは0.7732米ドルとドル高に傾いている。
353
(1): (ワッチョイ 3d27-NLTM) 2021/03/15(月)21:20 ID:j9r59u1c0(2/9) AAS
外部リンク:jp.reuters.com

(情報を追加しました)
[ニューデリー/ムンバイ 15日 ロイター]
- インド政府が、暗号資産(仮想通貨)を禁止する法案を提案する方針であることが分かった。
取引だけでなく、同国内で保有することも禁じる。政府高官がロイターに明らかにした。
法案は、暗号資産の保有、発行、マイニング(採掘)、取引、送金を犯罪行為と見なす内容。
暗号資産の保有者には【6カ月以内に売却する義務】が生じ、従わなければ※罰則が科せられる。
法案が成立すれば、インドは主要経済国として初めて暗号資産の保有を禁止することになる。
中国はマイニングと取引を禁止しているが、保有は禁じていない。
インド財務省はこれまでのところコメント要請に応じていない。
省2
684
(1): (ワッチョイ 3d27-NLTM) 2021/03/15(月)22:04 ID:j9r59u1c0(3/9) AAS
外部リンク:www.bloomberg.co.jp

今夜のNY市場に期待
947: (ワッチョイ 3d27-NLTM) 2021/03/15(月)22:37 ID:j9r59u1c0(4/9) AAS
アメリカ給付金1400ドル、早いところは先週末に着金しておりピークは本日15日から順次
本当に迅速な対応、日本とは大違い
955: (ワッチョイ 3d27-NLTM) 2021/03/15(月)22:40 ID:j9r59u1c0(5/9) AAS
15日の米国株式相場は買いが先行。
ダウ工業株30種平均は22時30分時点では前営業日比85.81ドル高の32864.45ドルで推移している。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は同6.09ポイント高の13325.95で推移している。
959: (ワッチョイ 3d27-NLTM) 2021/03/15(月)22:41 ID:j9r59u1c0(6/9) AAS
NYダウ
海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)
現在値 32,890.97↑ (21/03/15 09:31 EST)
前日比 +112.33 (+0.34%)
976: (ワッチョイ 3d27-NLTM) 2021/03/15(月)22:44 ID:j9r59u1c0(7/9) AAS
NYオープン-
米株は底堅い。ワクチンの普及による経済活動の早期正常化期待や、バイデン米政権の追加経済対策案の成立などが支えとなっている。
引き続き米長期金利の動向が注目され、今週の米連邦公開市場委員会(FOMC)に視線が向けられている。
3月米ニューヨーク連銀製造業景気指数は17.4と前月や市場予想を上回った。
991: (ワッチョイ 3d27-NLTM) 2021/03/15(月)22:46 ID:j9r59u1c0(8/9) AAS
Yダウ
海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)
現在値 32,907.80↑ (21/03/15 09:35 EST)
前日比 +129.16 (+0.39%)

NASDAQ
海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)
現在値 13,323.14↑ (21/03/15 09:31 EST)
前日比 +3.27 (+0.02%)
995: (ワッチョイ 3d27-NLTM) 2021/03/15(月)22:47 ID:j9r59u1c0(9/9) AAS
ダウ上げ幅拡大、NASDAQも底堅い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*