[過去ログ]
【ETH】イーサリアム 144【Ethereum】 (1002レス)
【ETH】イーサリアム 144【Ethereum】 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1618466187/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
433: 承認済み名無しさん [] 2021/04/18(日) 13:44:32 ID:m1+7/cGB 騙し上げに騙されたバカはいないよな? こっから爆下げくっぞ! にげーーーーーー! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1618466187/433
434: 承認済み名無しさん [] 2021/04/18(日) 13:48:11 ID:mZg/gRpT リップルがやばい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1618466187/434
435: 承認済み名無しさん [sage] 2021/04/18(日) 13:50:00 ID:xmd4Ipqv これ更に下がってしばらく戻らないパターンだ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1618466187/435
436: 承認済み名無しさん [sage] 2021/04/18(日) 13:51:30 ID:Ha8KrnkO ロンガさ〜 皮算用してるからバチが当たったんだよ〜 とりあえず年始の$1000付近だね〜 ね〜♪♪ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1618466187/436
437: 承認済み名無しさん [] 2021/04/18(日) 13:54:10 ID:sbl06Q1n でもさっきの1950ドルは割らないと思うけどな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1618466187/437
438: 承認済み名無しさん [] 2021/04/18(日) 13:55:51 ID:zgH4HCT7 オチロ! http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1618466187/438
439: 承認済み名無しさん [sage] 2021/04/18(日) 13:56:29 ID:mmeajWKS >>403 何の仕事してるの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1618466187/439
440: 承認済み名無しさん [] 2021/04/18(日) 13:58:34 ID:47gqFdlB >>383 それは無理がありすぎる 17年から見て1000倍使われてるし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1618466187/440
441: 承認済み名無しさん [] 2021/04/18(日) 14:21:43 ID:DXF+EOxa 2017-18で学ばなかったのかよ 1万割ることはないがココから10分の1なんてザラ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1618466187/441
442: 承認済み名無しさん [sage] 2021/04/18(日) 14:23:57 ID:JVH2Em0+ 253k掴みの俺は助かりますか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1618466187/442
443: 承認済み名無しさん [] 2021/04/18(日) 14:25:58 ID:vehuRoHN >>432 その時間俺気分が悪くなって一眠りしていたんだが同じような体験したやついる? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1618466187/443
444: 承認済み名無しさん [] 2021/04/18(日) 14:27:11 ID:14i9Ed5C 確実に言えるだろうことは 【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。 この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して いくという予測に行きつきます。 仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。すでに仮想通貨は時価総額から見ても 人類有数の資産クラスにはなってきており、もう一定の人類の評価を得てきています。ユースケースを発見しながら、 そして今後も何度も高騰を繰り返しながら、時価総額が拡大するのは止まらないでしょう。 インターネットの歴史になぞると普及率や技術の成熟の観点からの本当の成長はこれからなのです。 ティッピングポイント(小さな変化が大きな変化に変わる地点)を迎えるには、スケーラビリティ、鍵管理、 プライバシー、セキュリティーなどいくつかの課題の変革、発明を待つ必要があります。人類の発展は改良、 改善の歴史です。仮想通貨の発展はもう止まらない。 ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は 今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル (約2,100兆円)になるといいます。 アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円 に拡大すると言います。SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。 ちなみに現在の仮想通貨の市場は約188兆円になったばかりです。 G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が徐々に拡大していくでしょう。 まだ、インターネットの1990年代と同じようなものです。ここから仮想通貨も更に大きく発展していくのです。 今から始めても乗り遅れてることはありません。でもしっかり勉強して数か月以内に投資を完了させておいたほうがいいでしょう。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1618466187/444
445: 承認済み名無しさん [] 2021/04/18(日) 14:32:35 ID:47gqFdlB 来週は見なかったことにしてv3とか7月まで祈れ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1618466187/445
446: 承認済み名無しさん [] 2021/04/18(日) 14:42:50 ID:YobIM53I 結局、BTC,ETH,XRPの3基軸と、アルトが5程度に収斂されそうだな http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1618466187/446
447: 承認済み名無しさん [sage] 2021/04/18(日) 14:45:14 ID:eHtO4mva どうせ数日で戻るでしょ、それまでお休みするだけ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1618466187/447
448: 承認済み名無しさん [] 2021/04/18(日) 14:46:13 ID:vehuRoHN >>446 現在3000種類あるコインが10種類ぐらいに淘汰されるでしょう。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1618466187/448
449: 承認済み名無しさん [] 2021/04/18(日) 14:46:28 ID:YlD/Jyb+ 数日かもしれないし数年かもしれない でもただ握ってれば良い http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1618466187/449
450: 承認済み名無しさん [] 2021/04/18(日) 14:50:16 ID:14i9Ed5C 確実に言えるだろうことは 【仮想通貨は世界の金融システム、そしてお金の概念を変える金融革命だ!】ということです。 この本質をわかっていてそう感じるなら、仮想通貨の価値は、実体経済に普及していくにつれて上昇して いくという予測に行きつきます。 仮想通貨は昔のチューリップバブルとは違い、発展性や拡張性があります。すでに仮想通貨は時価総額から見ても 人類有数の資産クラスにはなってきており、もう一定の人類の評価を得てきています。ユースケースを発見しながら、 そして今後も何度も高騰を繰り返しながら、時価総額が拡大するのは止まらないでしょう。 インターネットの歴史になぞると普及率や技術の成熟の観点からの本当の成長はこれからなのです。 ティッピングポイント(小さな変化が大きな変化に変わる地点)を迎えるには、スケーラビリティ、鍵管理、 プライバシー、セキュリティーなどいくつかの課題の変革、発明を待つ必要があります。人類の発展は改良、 改善の歴史です。仮想通貨の発展はもう止まらない。 ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は 今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル (約2,100兆円)になるといいます。 アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円 に拡大すると言います。SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。 ちなみに現在の仮想通貨の市場は約188兆円になったばかりです。 G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が徐々に拡大していくでしょう。 まだ、インターネットの1990年代と同じようなものです。ここから仮想通貨も更に大きく発展していくのです。 今から始めても乗り遅れてることはありません。でもしっかり勉強して数か月以内に投資を完了させておいたほうがいいでしょう。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1618466187/450
451: 承認済み名無しさん [sage] 2021/04/18(日) 14:52:54 ID:eHtO4mva また週足で見てもプラスだから大丈夫 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1618466187/451
452: 承認済み名無しさん [] 2021/04/18(日) 15:04:05 ID:q8wrn8Yk 上がるか、下がるかだね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1618466187/452
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 550 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.507s*