[過去ログ] 【Dogecoin】ドージコインDOGE Part5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
837: 2021/04/28(水)16:53 ID:zMNbEOlM(6/7) AAS
それでもまあ、イーロンがDoge気に掛けてることの証左にはなったからさ
838: 2021/04/28(水)16:54 AAS
>>835
>素人はあれこれ考えて動けば動くだけ負けに近づく、
おれが言ってるのは
>生き残れる素人なんてほぼいない
に対しての素人じゃなくてカモについて。

>中長期で投資成績の良かった属性1位2位は死人と投資した事を忘れてた人という現実を知った方が良い
犬コインでそんなデータは無い
仮想通貨に関しても全損する銘柄の方が圧倒的に多いので当てはまらない
犬に至っては無限発行だということを忘れないほうがいいよ
839: 2021/04/28(水)16:57 ID:2YksIIMP(2/2) AAS
Bloombergのアンケートによると、55%の金融専門家がビットコインについて「バブルのような」価格で取引されているとのこと。。。






2014年、1BTC=6万円のころのお話でした。
引用ツイート

これが最近好き
840
(1): 2021/04/28(水)16:58 ID:fCHOndAo(7/28) AAS
素人とカモの概念の違いについてなんか話をしていない
どうでもいいし、どっちも同じだ

で、素人は現物ガチホが大正義って事についての反論あるの?
ないならこれでおまえの相手は終わりにする
841
(1): 2021/04/28(水)17:03 AAS
>>840
言っておくおれは現物ガチホは否定してないぞ
”犬で”それはない、
”犬で”積み立てやるなら余剰金のカスのカスのカス程度の額でやる
と言ってる
しかしどうも>>820の系譜を見るに
犬とその他コインと区別していないように思える
それはおかしいと思う
842
(1): 2021/04/28(水)17:06 AAS
投機素人が負ける、なんて当たり前なんだよ
負けるから素人だって言ってるのと同じ
botの存在知らずして刈られるのはまったく別の問題で
負けに近づくとかじゃないんだよ、負け100%なんだよ
843
(1): 2021/04/28(水)17:13 ID:fCHOndAo(8/28) AAS
>>841
データはないとか言ったが、ドージも誕生から今までのほとんどの期間で現物ガチホしてれば全ての人が勝てているという現実を見ような
現物ガチホ勢で負けてるのは何年にも渡るドージの歴史でたったのここ2週間以内の限られたタイミングで買った人だけ
たったの二週間というホールド期間はそもそもガチホと言えないしな

負けてるヤツの大半は自分の判断で短期目線の売り買いを繰り返してる奴という現実も知っておこう
844: 2021/04/28(水)17:15 ID:fCHOndAo(9/28) AAS
>>842
botの存在なんぞ知らなくても何の問題もないし必要のない知識
無駄にそんなもんの存在をかじって投資判断をする事の方が悪

現物ガチホには勝てない
845
(1): 2021/04/28(水)17:17 AAS
>>843
>ドージも誕生から今までのほとんどの期間で現物ガチホ
それいうならせめてドルの歴史と比較しましょうよ
この次点で勝ててるって断言できるのは裏を返せば
長期ガチホなのか短期なのか自分でもわかってないじゃん
846
(1): 2021/04/28(水)17:23 ID:fCHOndAo(10/28) AAS
>>845
とりあえず「素人は現物ガチホ」を支持するのかしないのかはっきり答えてもらえるかな?

「否定はしていない」なんて曖昧な答えじゃなくてさ
847
(1): 2021/04/28(水)17:24 AAS
未だ、犬で長期積み立てガチホする理由が
・過去100年以上の関係ないデータがあるから(裏でひっそり死んでいった星の数ほどの銘柄は考慮無し)
・今勝ててるから
だけなんだよなぁ
なんかこんな機能があるからとかそういうの一切無し
848
(1): 2021/04/28(水)17:26 AAS
>>846
犬でガチホはない、やるなら余剰金のカスのカスカス程度の額でやる
と、最初の方からめちゃくちゃはっきりと言ってる
>>826
>犬に関しては

どう見てもはっきりと明言してる
849: 2021/04/28(水)17:31 AAS
積み立てはやっていないが
原資抜いた残りカスでガチホはおれも犬銘柄ではやってる
が、やはり犬で長期積み立てはないわ
結果的に不定期積み立てになってるだけで
850: 2021/04/28(水)17:33 AAS
ようは短期ヘッジができないなら積み立てもやりたくない
と言えるかもしれない
なので積み立てのみってのはまずないな 犬では
851: 2021/04/28(水)17:35 ID:fCHOndAo(11/28) AAS
>>848
犬もガチホが大正義

素人が発行量無限だのなんだのという要素を投資判断の基準にして短期の売り買いを繰り返すより遥かに優位な投資行動であると断言できる
それはドージの今までの歴史が証明している

多くの素人がこれまでの値動きの中で発行量無限の要素を投資判断にした結果、ドージを手放し後悔したという事例は星の数ほどあるしね
852: 2021/04/28(水)17:39 ID:fCHOndAo(12/28) AAS
「□は○○だから短期ではここらへんが天井だろうし中長期でも将来はないだろう」

素人がこういう願望と変わらない分析(笑)をして投資判断をする事自体が間違いと言えるわけで
853: 2021/04/28(水)17:41 AAS
今までの歴史て・・
現行もこの先も、ドージを手放しがどうでもいいと思った事例が星の数ほどあるかもしれないのに
どうも犬と他の通貨との違いや知識乏しそうだしネタに思えてきた
854: 2021/04/28(水)17:45 ID:fCHOndAo(13/28) AAS
結局IDなし君の根底にある考えは

「現物ガチホなんつう脳死投資法より、投資について勉強し状況に沿った投資判断をした方が勝てる!」
って思ってるって事だよなぁ

それ間違いですから。敗者のゲームという書籍を読むことをお勧めするよ
855: 2021/04/28(水)17:45 ID:MwI6Vqgc(1/4) AAS
開発が認めるネタコインだろ
イーロンがいなきゃゴミのままだったよ
856
(1): 2021/04/28(水)17:49 AAS
>投資について勉強し状況に沿った投資判断をした方が勝てる!

こんなこと一言も言って無くて草
長期ガチホは否定しないが、犬に関してはかなりの少額
と、もうはっきりと何度も言ってるのに。

例えば、今1000万円あります
1000万円すべてを積立に使わなければいけません
だとしたら、犬に積立する比率は低くなるよね
ってだけの話
1-
あと 146 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*