[過去ログ] 【Ripple】リップル総合1179【XRP】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332: (ワッチョイ fba6-SLz0 [114.152.98.164]) 2021/04/27(火)23:27 ID:GK0vhkWG0(6/6) AAS
あれっ?反発強くね?もう150円に戻ったぞ。
333: 回天 (ササクッテロ Sp5f-QCxu [126.35.147.25]) 2021/04/27(火)23:27 ID:+j11bx/Op(8/11) AAS
またこのパターンか
とりあえず、適当に拾って利益出たから、どっかで利確する
334: (ワッチョイ 0b88-wWZv [124.142.92.103]) 2021/04/27(火)23:28 ID:BKYmRRNq0(10/16) AAS
ほい
ビットコインなどの暗号資産(仮想通貨)を入手したことがある人は7.8%。日本銀行が個人を対象に3月に行った調査で、実態とリスクが見えてきた。暗号資産の運用によって「利益が出た」と答えた人が18%なのに対し、「損失が出た」人は31%。多額の利益を得た人がいる一方で、損を被った人のほうが多い。
335: (ワッチョイ 8388-RlhR [110.130.244.207]) 2021/04/27(火)23:28 ID:BUWjPVFk0(8/11) AAS
>>329
なんかのニュースで俺も見たよ
仮想通貨について調べないで入った人が対象だったけど
調べる人で6割勝ちだったかな
336: (ワッチョイ dfba-R/Ry [59.156.159.128]) 2021/04/27(火)23:28 ID:jP38zoji0(5/5) AAS
仮想通貨って簡単だね
337: (ワッチョイ 1754-yxcN [126.241.222.152]) 2021/04/27(火)23:29 ID:x02V6oyw0(7/7) AAS
なんやこれ
めっちゃ含み損
ばかかよ
338: (ワッチョイ 1ff2-HbPS [61.211.37.135]) 2021/04/27(火)23:29 ID:fyj552m80(14/21) AAS
時間足の下ヒゲ強烈だな
利確した感じ、これだけの下ヒゲって事は落ちたら買いたい層が厚いって事
339: (テテンテンテン MM8f-ntwD [133.106.230.155]) 2021/04/27(火)23:29 ID:BYQAl+foM(4/4) AAS
本当に自分持ってない奴ばっか
また同じチャートになるからやられるで
340(1): (ワッチョイ 4fcf-+xVu [180.131.155.121]) 2021/04/27(火)23:29 ID:5GHDtBw80(8/9) AAS
頼む!上がってくれ!!!!
341(1): (ワッチョイ 6ff2-rqav [221.185.250.222]) 2021/04/27(火)23:29 ID:qwO1PLtd0(2/2) AAS
まぁ個人はほとんど勝てないのよ
ビギナーズラックはあるけど
342: (ワッチョイ 8388-RlhR [110.130.244.207]) 2021/04/27(火)23:29 ID:BUWjPVFk0(9/11) AAS
いーさ。。。。。バグってるなんだこれ。。。
343: (ワッチョイ 0b88-wWZv [124.142.92.103]) 2021/04/27(火)23:30 ID:BKYmRRNq0(11/16) AAS
イーサやべえwww
344(3): イロンナ・マスク (オッペケ Sr77-7n9D [126.156.229.53]) 2021/04/27(火)23:30 ID:tFwihfp7r(1/5) AAS
>>321
それだけボラが激しいということだろ
長期で保有してても1発で時間かけて上がったモノがゼロになることも普通にある。
大儲けできるなら大損もするってことだぞ。
そもそも長期保有なら低リスクで年間30%取れる銘柄があるからそっちを選ぶわな。仮想通貨は時間も無駄にする可能性高いから長期保有に向いてるわけがない。
345: (ワッチョイ 4754-t3J/ [221.66.140.130]) 2021/04/27(火)23:31 ID:ZUS3MEzr0(1) AAS
怖くて寝れんな
346: (ワッチョイ 8388-RlhR [110.130.244.207]) 2021/04/27(火)23:31 ID:BUWjPVFk0(10/11) AAS
今年残りはイーサがちほでいっかな。。。
347: (ワッチョイ 5f88-n7Vl [113.147.71.77]) 2021/04/27(火)23:31 ID:4vtSHpq10(2/4) AAS
基本は上がり始めてトレ転確認できたら入って数年放置で利益出るよ
張り付けないならそれしかない
素人が下手に回転させようとすると損切りするだけ
348: (ワッチョイ 1ff2-HbPS [61.211.37.135]) 2021/04/27(火)23:32 ID:fyj552m80(15/21) AAS
イーサATHだなw
一番取れ高ないから放置してたけど健全に行くならアリかもな
2.0アップデートという強烈なファンダあるし
349: (ワッチョイ 0b88-wWZv [124.142.92.103]) 2021/04/27(火)23:32 ID:BKYmRRNq0(12/16) AAS
よくありがちなのがすぐ回転、すぐ損切り、素人なのにレバやショートかける
後は変に草コインに手出す
パンピーは普通に我慢強く持つだけ
350(1): (ワッチョイ c754-Nexr [60.73.199.213]) 2021/04/27(火)23:33 ID:4OHhk/dx0(21/24) AAS
なぜか両面取れた。
もうこえーよwww利確してノーポジ!危なくレバで両面焼きで焼きレバなるとこだった
351(1): (ワッチョイ 1ff2-HbPS [61.211.37.135]) 2021/04/27(火)23:33 ID:fyj552m80(16/21) AAS
>>344
年利30%が低リスクな訳ないだろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 651 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s