[過去ログ] 仮想通貨の税金について情報交換するスレ 4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
389: (ワッチョイ 13ea-qvzD [61.245.205.38]) 2021/11/28(日)00:29 ID:hj4ZMEEi0(1/3) AAS
とある取引所には100万円入れてあります。
大きな利確は200万円、損切り多数。
結果、最終的に100万円で全部下ろします。
全く税金かかりませんよね?
390: (テテンテンテン MM73-OdjL [193.119.162.143]) 2021/11/28(日)00:38 ID:vMJQuhgzM(1) AAS
仮想通貨の売買でUSDTなどのステーブル通貨に切り替えた分については、やはりUSDTだけで総平均法とかで
計算しないとダメですか?
391(1): (ワッチョイ 13ea-qvzD [61.245.205.38]) 2021/11/28(日)00:40 ID:hj4ZMEEi0(2/3) AAS
私は仮想通貨初めから600万で始めました。
通貨を回転しまくり、大きな利確は200万、損切多数。
今全利確しても400万になるかどうかです。
こんな私は300万ほど引き出し、残りはホールドします。
確定申告する必要がないほど損している。
万が一、税務調査が入っても後ろめたさはなく、分からないから計算してと丸投げ姿勢ですが、問題ありますか?
392(1): (ワッチョイ a188-e2Yk [116.220.120.106]) 2021/11/28(日)01:06 ID:dANg4s0v0(1) AAS
国内で回転させてたらモロバレだと思うんだけど、DefiやKYCしてない海外でガチャガチャやってるのはバレようがないよな
最後円にする時はわかんなくなっちゃったから5%が原資って言えば問題ない気がするんだけど甘いのかなぁ
取引データとか持ってるウォレットのアドレスとか提出させられるものなの?
393: (スプッッ Sd73-veln [1.79.89.124 [上級国民]]) 2021/11/28(日)02:21 ID:V0MKeFYDd(1) AAS
>>391
全く問題ない
変なこと書くやついるけど気にするな
394: (ワッチョイ c9e8-MeBs [128.53.173.99]) 2021/11/28(日)03:06 ID:5/7rMlC40(1) AAS
>>392
5%ルールで良いと思うけど、逆に200万で仮想通貨買って→色々やって100万に減ってから円転
でも95万円の所得扱いで損するかも(本当なら所得0なのに)
395: (ワッチョイ 2128-s9Gu [180.46.3.128]) 2021/11/28(日)08:18 ID:4nHeqxZD0(1) AAS
gmoでリップル100万買って海外に送金
海外取引所でガチャガチャやった結果、いま210万
戻すの面倒なので12/31もこのままなら利益110万分申告しとこうと考えてるんやが、何か問題ありますか?
396: (ワッチョイ 1388-+gTS [27.89.111.21]) 2021/11/28(日)08:50 ID:cTMAaxBT0(1) AAS
税制の基本原則すらわかってない
岸田のおかげで富裕層に海外移住の動きがひろがりはじめたそうだ。
財務省も、もはや、ぱっぱらパーなんだろう。
ウクライナとかにペーパーつくって
無税を味わえば、もう日本で2度と納税なんかするきおきないな。
397: (ワッチョイ f1c3-mgG+ [118.105.192.201 [上級国民]]) 2021/11/28(日)09:15 ID:VDbBDlRE0(1/2) AAS
日本は公務員と議員の待遇が良すぎるんだよ
だからリスクを負って投資してるものの気持ちなど分かろうとしない
398: (テテンテンテン MM8b-HhuU [133.106.62.39]) 2021/11/28(日)11:02 ID:UuJq26PHM(1) AAS
税金が雲霞の如く湧いてくるわい!今日も焼肉、ありがたや、ありがたや!ガッハッハ!
399(1): (ワッチョイ 5955-Iply [114.182.5.191]) 2021/11/28(日)11:09 ID:BHiM7pAa0(1) AAS
>>377
無駄じゃないぞ
来年上がって利確した時の税金は、今年払った分減るじゃん
400(1): (スップ Sd73-Glhm [1.66.99.84]) 2021/11/28(日)12:13 ID:VXKkfPugd(1) AAS
>>399
仮想通貨は損益通算できない
401: (ワッチョイ 6928-veln [122.26.7.128 [上級国民]]) 2021/11/28(日)12:38 ID:MHR3BcRq0(1/2) AAS
仮想通貨は雑所得扱いだからねー
402(1): (テテンテンテン MM8b-HhuU [133.106.56.131]) 2021/11/28(日)12:44 ID:+HWgBVw7M(1) AAS
つまり財務省の狙いとしては、毎年円転して、キッチリ税金納めてくださいというスタンスかな?
Defiでロックされてたら転売不可能で価値なしとなり税金対象から外れる?
403: (ワッチョイ 6928-veln [122.26.7.128 [上級国民]]) 2021/11/28(日)13:42 ID:MHR3BcRq0(2/2) AAS
>>402
政治家の思惑を考えてみればだいたいわかる
まあそういうことだな
Defiでロックやステーキングは今のところははっきりしてないけど保有資産に対しては課税するかも議論がされてたような…
あいつ等の仕事はどうやって税金取るかだからねマジ糞
404: (ペラペラ SD8d-l4bP [220.159.208.246]) 2021/11/28(日)13:43 ID:r49WlxhFD(1) AAS
まずプリンターを買う
次に年末ジャンボ宝くじを買って宝くじをプリンターに入れてウォレットQRをそこに印刷する
405: (テテンテンテン MM8b-HhuU [133.106.140.128]) 2021/11/28(日)14:20 ID:J/DlTUChM(1) AAS
含み損は繰越しできないのに、含み益は繰越しされるってこと?
406: (ラクッペペ MM8b-n4Mm [133.106.92.148]) 2021/11/28(日)14:51 ID:ZfhxOdVMM(1/10) AAS
仮想通貨は貧者の投資だからな
この国は貧乏人には冷たいのよ
407: (オッペケ Sr1d-Pu+h [126.161.68.80]) 2021/11/28(日)14:52 ID:YJW5tDOtr(1) AAS
貧乏人に優しい国ってどこ?
408: (ラクッペペ MM8b-n4Mm [133.106.92.148]) 2021/11/28(日)14:53 ID:ZfhxOdVMM(2/10) AAS
どこの国も冷たいよ
貧乏人にはね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 594 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s