[過去ログ] 仮想通貨の税金について情報交換するスレ 4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
659: (ワッチョイ 9f28-zXcE [153.173.78.131]) 2021/12/04(土)08:15 ID:QFMdwJ1v0(1) AAS
お前らそんな儲かってんのか

いいな
660: (ワッチョイ abed-q2V6 [36.2.115.134]) 2021/12/04(土)10:24 ID:YRtFN+nx0(1/4) AAS
韓国議会、仮想通貨課税の開始を23年まで延期で合意
外部リンク:coinpost.jp
661: (ワッチョイ abed-q2V6 [36.2.115.134]) 2021/12/04(土)11:08 ID:YRtFN+nx0(2/4) AAS
>>654
取引内容によっては妥当
Guardianやコインタックス契約すれば
専用税理士も付いてくるかそっちの方が良いんでは?
税理士不要になったら計算サービスだけ使えばよい。

年間15万円+α 税理士付
外部リンク:www.aerial-p.com

色々例がある(計算自体はcryptact)
外部リンク:coin-tax.net
662: (アウアウアー Sa9f-xnee [27.85.207.174]) 2021/12/04(土)12:44 ID:aE9p12ima(1/2) AAS
ETH建で2021/4/3 9:31に取引があったとしてこの時のETHの価格はどこから引っ張ってくればいいんだろう

その日の日足の終値とか?それとももっと厳密に?
663: (ワッチョイ abed-q2V6 [36.2.115.134]) 2021/12/04(土)13:42 ID:YRtFN+nx0(3/4) AAS
税金計算サービス使えばええやろ。
664
(1): (ワッチョイ abed-q2V6 [36.2.115.134]) 2021/12/04(土)13:44 ID:YRtFN+nx0(4/4) AAS
原則厳密にやるべきだが無理なら終値でいいでしょ。
クリプトの税金計算はベストではなくベターの連続。
665: (ワッチョイ f77b-Z6Z9 [106.73.161.1]) 2021/12/04(土)14:11 ID:QfHOYTIP0(1) AAS
大体儲かった分をどんぶりでいいかなと思ってる
666: (アウアウアー Sa9f-xnee [27.85.207.174]) 2021/12/04(土)14:24 ID:aE9p12ima(2/2) AAS
>>664
ありがとう
667
(1): (スップ Sd0f-cxaw [1.72.4.33 [上級国民]]) 2021/12/04(土)14:40 ID:kOwwTaSQd(1/2) AAS
今年儲けてて最後にビットコで今から死にそうなヤツは年越しで持ち越しに気をつけろよ?来年税金で死ぬぞ
まあビットコが上げてくれれば問題ないんだけどな
668
(1): (スプッッ Sdbf-B1CI [1.75.230.222]) 2021/12/04(土)15:24 ID:P0Aqyub4d(1/4) AAS
>>667
1度も利確しなくてもヤバいの?
669
(1): (スップ Sd0f-cxaw [1.72.4.33 [上級国民]]) 2021/12/04(土)15:33 ID:kOwwTaSQd(2/2) AAS
>>668
リカクしてないなら大丈夫
リカクして税金発生する状態で年越して損するようならダメ
670
(1): (スプッッ Sdbf-B1CI [1.75.230.222]) 2021/12/04(土)15:37 ID:P0Aqyub4d(2/4) AAS
>>669
含み損を切って再度入り直した場合は?
671
(1): (ワッチョイ 5328-cxaw [122.26.7.128 [上級国民]]) 2021/12/04(土)16:33 ID:22i0Ei9H0(1) AAS
>>670
それまでの経緯はなんにしても再度入り直した時点で今年税金発生してたら気をつけろよってことだからさ
要は儲けたぶんの税金は別にして取っておいてあれば問題ないよ
672: (スプッッ Sdbf-B1CI [1.75.230.222]) 2021/12/04(土)16:40 ID:P0Aqyub4d(3/4) AAS
>>671
なるほど。
ありがとう
673
(1): (スフッ Sd8f-MwV4 [49.104.42.114]) 2021/12/04(土)17:19 ID:/PfK4QLWd(1/2) AAS
仮想通貨の税金は同じ通貨なら1月から12月の通年の取引の合計の収支でいいのよね?
例えばaコインで1000万利益でたけど次の取引で1000万円負けた場合は利益は0でいいのよね?
でaコインで1000万勝ったがbコインで1000万負けた場合は相殺できないのですか?
674: (スップ Sd0f-cxaw [1.72.2.48 [上級国民]]) 2021/12/04(土)17:21 ID:oBKh5WpBd(1) AAS
>>673
できる
問題ない
675: (スフッ Sd8f-MwV4 [49.104.42.114]) 2021/12/04(土)17:22 ID:/PfK4QLWd(2/2) AAS
そうなんですか!
有難うございます!!!
676
(1): (テテンテンテン MM8f-GME0 [133.106.152.235]) 2021/12/04(土)17:38 ID:jF2B6V45M(1) AAS
>>575
海外fxなら損益合算できる?
677: (ワッチョイ 7fea-wNzJ [61.245.205.38]) 2021/12/04(土)21:47 ID:pffJpdz50(1) AAS
仮想通貨大暴落2回も経験した被害者ですが、こんな私も税金の心配する必要があるのでしょうか?
だいたい締めたけど、売れないスキャム云々の始末が心配。
678
(3): (ワッチョイ 037b-LPfP [14.10.51.64]) 2021/12/04(土)22:01 ID:vjbjFWx90(1) AAS
今年ビットバンク経由で100万分バイナンスに送信しました。色々やって赤字なので放置して来年相場が戻り100万をバナンスからビットバンクに送金して銀行口座に戻したらプラマイ0なので税金は0になりますか?
1-
あと 324 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s