[過去ログ] 【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 4653 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
470(1): (ワッチョイ 6128-WxEH) 2022/03/16(水)19:14 ID:9i1f0LtF0(5/5) AAS
>>459
勝つイメージを強く持って余裕を持ってトレードする
常にフラットな目線で先入観を捨てる
損切りや利食い、一つ一つのポジションに未練を残さない(負の連鎖に繋がる)
一撃で口座の3割を失うことは絶対にしない
損失を取り戻そうとする思考をやめる
利食い癖をつける こまめに出金する
一撃を狙わない 10%のリスクがベスト
エントリーしたら何もしないのが1番ダメ
入った後に何ができるか、リスクを限定したりリワードを局面に合わせて伸ばすなどの立ち回りが必要
FXは上下を当てるゲームではなく値幅を取るゲーム
資金管理を徹底し慌てずコツコツ増やす 損切りは未来への投資 負けも学びである
日足レベルの高いところで売り安いところで買う大きな時間軸の節目を見る
4H以上で1日以上続いた上限下限サポレジがどちらの方向に密集しているか探す
FXはストップを探すゲーム ストップを全部刈りとってから目的の方向へ動いていく=大衆がストップを置くところがエントリーポイント
ストップを狩ったかどうかは重要なサポレジをブレイクした後30分レベルで髭がついたかどうか
安いところがさらに安くなったところで買う勇気が必要
直近のサポレジ高値安値でしっかり利食いしながら抜けていくパターンと反発するパターンを見出す
テクニカル
エントリーするポイントは3つに限定する
前日又は先週の高安値と真ん中のライン(真ん中のラインにはサポレジが存在することが多い)
前日のローソク足にFRを引くのも良い
日足週足ローソク足の陰陽の転換ラインをよく見る(このラインは揉み合いになりやすい)
このライン付近になかったらトレードする必要はなく、単純に静観するか別の通貨ペアを見る
方向感は週足日足で確認しMAのある位置の方向にポジションを取らない
30分足でエントリーポイントを探る
売りたい時は高値を抜けたところ
買いたい時は安値を割ったところ
エントリー
資金10%内での分割エントリーも考える(ナンピン)
MAの方向と安値の切り上げ切り下げなどパターンを何度も見る
上位足の順張り 30分〜4時間足の逆張り
直近高値安値付近か割れたor抜けたところでエントリー
損益を完全にロジカルに管理し損失を平均値内に収める
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 532 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s