マイニング株、暗号資産関連株 part2 (356レス)
1-

295: 2024/11/23(土)16:33 ID:NGBfaLlX(1/2) AAS
マイニング株はゴミ
まだ気づかないの?馬鹿ども
もう時代は変わったから
296: 2024/11/23(土)16:35 ID:NGBfaLlX(2/2) AAS
俺のコメントした展開通りになってた草なんよ
>>237
ゴミもってるやつおりゅ?w
297: 2024/11/24(日)11:34 ID:wfacu+dr(1) AAS
マラクッソ高いとこで買ってるじゃんw
絶対社債買ったやつらの方が上手く買えるわww人の金だと思って適当過ぎ
298: 2024/11/24(日)14:07 ID:dP5dbwK1(1) AAS
>>294
ご意見をお待ちしてる間に、13%も上がってしまいました笑
悩むくらいなら取り敢えず買ってみるが吉だったか
299: 2024/11/25(月)06:12 ID:mr7hWMx5(1) AAS
今日あたりライオット10$台まで落ちるだろうな。クソ企業が潰れてしまえ。
300: 2024/11/25(月)06:21 ID:JBBpRQ1a(1) AAS
300
301: 2024/11/26(火)12:54 ID:auabqnS8(1) AAS
うわ、ビットメインの輸入止められてるじゃん
カナン株もうほとんど売っちゃったよ
302: 2024/11/26(火)13:27 ID:5x5MYl70(1) AAS
影響を受けた7社とはどこでしょ?
303: 2024/11/27(水)07:03 ID:Ntvb+knR(1) AAS
IREN決算よかったですね
304: 2024/11/27(水)17:05 ID:vrNp7JTi(1) AAS
IRENはビットメインじゃないのか?
Remaining S21 XP miner deliveries ongoing (13.5 J/TH), with final shipments scheduled for November
これもう受け取りは済んでるのか?
305: 2024/11/27(水)17:14 ID:le9Xe4Ww(1/3) AAS
今ビットメインのマシン止まってるから全体的に年末目標達成できなさそうだよな
ちょっと逃げた方がいいかも
目標未達は多分普通に売られる
306: 2024/11/27(水)17:19 ID:le9Xe4Ww(2/3) AAS
ライオットはmicroBTだから多分大丈夫
307: 2024/11/27(水)17:20 ID:le9Xe4Ww(3/3) AAS
というかIRENはオーストラリアじゃん
関係ないよ
308: 2024/11/28(木)06:28 ID:HNuy6AJl(1) AAS
施設はカナダとアメリカで半々くらいではと
今後成長させる場所はアメリカ、テキサスのchildress
309: 2024/11/28(木)14:58 ID:EbeMC8de(1/2) AAS
ノーザンデータマイニング事業売却間近って出てるが、やっぱ年末目標未達成で焦ってる所があんのかな
ノーザンデータもビットメインじゃなくてmicroBTだから影響無いはずだし
310: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/28(木)15:57 ID:0OzEt3P5(1) AAS
素直にマイケルとアイレンとクリーンスパーク買って寝てればいいと思うの
311: 2024/11/28(木)16:02 ID:EbeMC8de(2/2) AAS
マイニング株は寝てたらATMでガシガシ時価総額だけ増えてくからな
寝ていたいんだったら希薄化避けますと明言してるWULF一択だよ
312
(1): 2024/11/29(金)07:23 ID:A63DG3l+(1) AAS
マイニングしたビットコインをホールドしてる企業と売ってる企業どっちがいいんだろう
せっかくホールドしてても設備投資のATMで株価上がらなきゃ意味ないし
313: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/29(金)14:55 ID:LVHXZbW9(1) AAS
>>312
今はETFもあるしマイクロストラジティーもあるから保有してるだけではどうだろう
採掘コストやデータセンターの売り上げのほうが価値ありそう
314: 2024/12/05(木)00:45 ID:Lfd+6lID(1) AAS
MIGI破産の噂出てるね
小型はこれが怖い
1-
あと 42 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s