[過去ログ] 【ETH】イーサリアム 314【Ethereum】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
175: (ワッチョイ b264-gDrC) 2024/11/20(水)04:28 ID:sJxuaEHu0(1/4) AAS
不安に支配されすぎだって
SOLが利益だそうがAVAXが利益だそうがTRONが利益だそうが
その利益はETHも回収する仕組みが出来上がってるんだからまけねぇんだって
(もちろん上昇率でSOLやBTCを超えるかどうかは保証しません)
178(1): (ワッチョイ b264-gDrC) 2024/11/20(水)05:16 ID:sJxuaEHu0(2/4) AAS
いや年間成長率(現在から1年)ならETHとXRP大差ないという状況やぞ?
ETH 年間成長率60.33%
xrp 年間成長率82.06%
まぁ差があるといえばあるけどさ
SUI 年間成長率 582%
TRN 年間成長率 101.89%
と比較すると、ETHざっこ?こいつをインフラ機軸とかいいだしたやつだれだよ!?の世界ですが
220(2): (ワッチョイ b264-gDrC) 2024/11/20(水)13:04 ID:sJxuaEHu0(3/4) AAS
短期的にこいつが負けるのなんておかしくもなんともないだろ?
世界初の経済基盤っていってもシェアと負けない状態を築いただけでまだ何もしてねぇえんだから
この評価はだとうでしょ?
すでに最強のユースケースを保持していて確実な成功のあるBTCと違って
ETHなんてまだ何も成功してないんだから(シェアと基板は整えたが実経済に影響を与えていない)
233: (ワッチョイ b264-gDrC) 2024/11/20(水)16:04 ID:sJxuaEHu0(4/4) AAS
10年まってればいいよ?10年寝てれば勝手に8倍になってるレベルなのが今のETHの時価総額
待てないなら、SUIやADAや投機のxrpで短期的に勝つしかないだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s