[過去ログ] 【キー局】山梨県のけーぶるてれび★2【関東U局】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
203(4): 2007/10/18(木)19:18 AAS
>>202
祝・富士五湖試験放送開始!
>>199
峡西のテレ朝同意のソースがないので、
テレ東以外の予定局は◆で統一してみた。
〜CATV地デジ対応状況〜07.10.19
※全局パススルー方式。(U)はワンセグ可。
県朝東フ神玉チMX大 局(伝送帯UorC) (情報源) [備考]
○○×○○○△○○ 峡東(U) (公式)
○○×◆○○△○× 山梨(C) (公式)
省9
204: 2007/10/18(木)21:13 AAS
富士川への問い合わせもお願い致します。
205: 2007/10/18(木)21:51 AAS
「問い合わせお願いします」と言ってる香具師、自分で問い合わせした方が早いぞ。
206(44): 2007/10/18(木)22:23 AAS
>>202 >>203
富士五湖、問い合わせメールへの回答には、
・11月1日より以下のチャンネルを正式に再送信する。
・テレビ朝日
・フジテレビ
・テレビ神奈川
・コミュニティーチャンネル(5ch・9ch相当)
・10月19日AM10:00より試験放送を開始する予定。
とあったが、既に試験放送開始しているのかな?
また、その他の関東U局に関しては、
省2
207(1): 2007/10/18(木)22:29 AAS
>>206
>>203の日付に注意
208(2): 2007/10/18(木)22:34 AAS
>>203
1日フライング
富士五湖のソース追加。峡西のソース追加と修正。
〜CATV地デジ対応状況〜07.10.19
※全局パススルー方式。(U)はワンセグ可。
県朝東フ神玉チMX大 局(伝送帯UorC) (情報源) [備考]
○○×○○○△○○ 峡東(U) (公式)
○○×◆○○△○× 山梨(C) (公式)
○○×◆○××○× 富士川(U) (前883)
○▲×◆○××○× 峡西(C) (前842、848、>>156)
省9
209: 2007/10/18(木)22:52 AAS
>>203 >>207
気持ちは分かるが「祝・富士五湖試験放送開始!」は明日にした方が良かったな。
そういった意味では、>>140 >>141のレスは抜群のタイミングだったww
210(1): 2007/10/19(金)18:33 AAS
CATV富士五湖でついに、tvk・テレビ朝日・フジテレビの
デジタル放送が再送信されました。
昨日の夜再スキャンしたら受信できました!
試験放送は昨日のお昼ごろの開始だと思います。
ちなみに、ワンセグも問題なく受信可能です。
物理CHは以下の通りです。
tvk・・・18CH
テレビ朝日・・・24CH
フジテレビ・・・22CH
省1
211: 2007/10/20(土)10:03 AAS
土日の朝のひと時のためにTXの再送信をよろしく!!
212(2): 2007/10/20(土)10:46 AAS
私どもは番販のために再送信同意をしません。
山梨だけ例外を認めるわけにはいきません。
YBSにもUTYにもガンガン売り込みます。
因みに今の時間帯ですとアド街がYBSでご覧になれます。
お買い上げありがとうございます。
って感じでしょう。
213: 2007/10/20(土)14:07 AAS
>>210
tvkは郡内初進出かな?
214: 2007/10/20(土)14:40 AAS
>>212
山梨以外にも長野と静岡も含まれますぞ。(各県の地デジスレから)
>YBSにもUTYにもガンガン売り込みます。
って、視聴者はテレビ東京の放送波で視たいの!!!!
215: 2007/10/20(土)14:46 AAS
>>212
もし、それを本当に言って来たら山梨県民のほとんどの怒りを買うぞ!!
取材お断わり!!訴訟!!
って事にならない訳ではない。
216(1): 2007/10/20(土)14:54 AAS
NNSのホームページの「Q&A」から
「なお、テレビ東京については、同局と弊社の間で、区域外再送信について協議中です。」
まだ苦戦中(交渉中)という事かな?
217: 2007/10/20(土)16:05 AAS
土曜WBSをBSJでサイマルしてくれれば再送信しなくてもいいや
218: 2007/10/20(土)22:47 AAS
あっそ、中華鍋でも付けてろ
219: 2007/10/21(日)23:39 AAS
>>216
苦戦も何も、現状は区域外再送信(当然山梨以外も含め全部)に関し門前払い状態かと。
220: 2007/10/22(月)15:20 AAS
早くフジテレビ見たいです
一日でも早くお願いします
白根ケーブルさん
221: 2007/10/22(月)17:32 AAS
NNSのテレビ東京のデジタル再送信許可交渉状況進んだかな?
我らが署名運動した方がいいかな?
222: 2007/10/22(月)19:08 AAS
富士吉田市内の電気屋さんに行ってみたら、展示のテレビで地デジの
テレビ朝日・フジテレビ・tvkを映しているものがありましたね。
テレビやチューナーが売れるように再スキャンしたんだろう。
残りのチャンネルはいつ再送信されるのだろう・・・。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 779 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s