[過去ログ] 【キー局】山梨県のケーブルテレビ4【関東U局】 (949レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
934(2): 932 2010/02/21(日)17:57 AAS
4つあるだけまし ってのは、テレ東にとって「マシ」という意味。
CATVに再送信を認めたからといって、従来からの枠組みではテレ東に一銭も入らないからな。
4つでも番販できれば、金が動く。CATVで再送信されなければ、山梨県域局にさらに番販できるかもしれないという期待もあるだろうしな、テレ東的に。
再送信されてしまえば、4つすら維持できない可能性が高い。
ゆえにテレ東は再送信同意に対する金銭的見返りをCATV局に求めていると囁かれているわけだ。
ぶっちゃけた話、再送信料がもし加入者負担に転嫁されたら、お前らなら月幾らまで負担してもいいと思ってるんだ?
1 料金増をするくらいならテレ東いらん。むしろ山梨のCATV料高いから下げろ。下げられないなら、加入者になんか転嫁するな。企業努力でテレ東再送信だ。
2 月200円の負担増なら構わない。パススルーでもトラモジでも構わない。
3 月400円の負担増までなら容認する。ただし、トラモジなんぞとんでもない。パススルーだろ。
4 トラモジで構わないから、料金は値上げするな。
935: 2010/02/21(日)20:22 AAS
フレッツ・テレビが山梨に来る可能性は無いのかな〜?
外部リンク[html]:flets.com
936: 2010/02/22(月)01:10 AAS
>>934
1だな。
STBトラモジになるなら絶対契約しない。
その時はスカパーAT-Xに入る。
テレ東はアニメしか要らないし。
937: 2010/02/22(月)02:07 AAS
>>934
俺は2かな。
再送信されないよりも少しの金を払っても観たいのがテレ東だよ。
938: 2010/02/22(月)15:35 AAS
ひかりTVだと少しずつエリアが広がってるね
山梨には来ない・・・
外部リンク:www.hikaritv.net
939(1): 2010/02/22(月)15:48 AAS
ひかりTVは地デジチャンネルでもSTBがいるんじゃなかったっけ?
いるなら来ても契約はしないな
940(1): 2010/02/22(月)19:18 AAS
>>939
STBは不要だけど、1契約に1台、光電気変換器(レンタル)が必要。
変換された信号はアンテナ受信と同じなので、その先で必要な分配をすればよい。
なお、フレッツがVDSL方式になる集合住宅では加入不可。
ホームタイプと、マンション光配線方式のみ対応。
941: 2010/02/22(月)20:08 AAS
>>940
>変換された信号はアンテナ受信と同じなので、その先で必要な分配をすればよい。
それはフレッツTV
ひかりTVはテレビごとにチューナーが必要
外部リンク[html]:www.isdn-info.co.jp
942: 2010/02/22(月)20:12 AAS
やっぱりフレッツTVと混同してたか
公式はどう見てもSTB必要に読み取れるし、ググりまくっちまった
943: 2010/02/23(火)14:29 AAS
BS290ch台のチャンネル表だけ見て
壁に頭ブツけてみた
痛てえ
944(1): 2010/02/24(水)03:31 AAS
BSで地デジ難視対策放送が始まったみたいだね
スクランブルなんかかけずに見せてくれれば良いのに・・・
技術的にはCATVなんか必要ないってことがなんか悲しい
法律とかやっかいなんだね
945: 2010/02/24(水)18:11 AAS
STBで見ようとするとロゴマークはでるけど、番組表は見れなかった。
946(1): 2010/02/25(木)09:51 AAS
俺、甲斐市だけど>>944の言うBSでの地デジ視聴に成功したぜ
一足先にテレ東ゲットしたぜ
947: 2010/02/25(木)11:04 AAS
>>946
釣られてやるぜw
Dpaにいつ申請して、いつb-cas解除になったんだい?
948(1): 2010/02/27(土)18:08 AAS
テレビ東京のデジタルを見るために「ピラメキーノ」におたよりをだしてみるか。「ピラメキたいそう」でよまれたら再送信同意してくれるかな?
949: 2010/02/27(土)18:31 AAS
>>948
その番組だけじゃなく他の番組にも出してみることをお勧めする。
俺ら1・2人だけだと効果が薄い場合もあるので皆さんで”おたより”出してみよう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.243s*