つくばのACCSはデジタルU局見られないぞ!! (244レス)
1-

54: 2011/03/04(金)22:15 AAS
494 名前:名無し3@3ちゃんねる:10/7/4 05:04 ・2ちゃんねる日本を救う!(YouTubeで同和・朝鮮・創価を検索!)
日教組とは同和民団体から構成されている部落開放同盟(旧水平社)が支配している組織です。
その為に日本の戦後教育では日本の歴史教育や歴史教科書が真実とは大きく異なってしまっているのです。

日教組・北教組や教育委員会などの組織会員に対しては同和民族団体員・帰化した朝鮮人ではないかと疑う必要が有ると思います。
戦後日本では在日朝鮮人や同和民に対し保障や特権を与えているのですが、
この保障や特権を正当化させ自分達が保証や特権を受け易くする為に戦後の歴史教育を変えてきたのでしょう。

しかし、なぜこの同和民族団体員と在日朝鮮人達だけに日本が敗戦後に保障や特権を与えられたのでしょうか?
第二次世界大戦時もしかしたら戦争前から同和民団体・在日朝鮮人にはアメリカとの連帯が有ったのではないかと思ってしまいますね。

1942年に結成された在米日系422部隊米軍などは当時日本人?から構成されているのです。
そして日本の同盟国と戦って勝利しているのです。
省9
55: 2011/03/09(水)00:17 AAS
友人につくばのACCSって帯域の無駄遣いしていると思う。 って質問された。
個人的にも多くの時間で同じ番組やっているAKとEP両方再送信していると思う。
なのにつくばの多くの地域でアンテナで受信できるチバテレビとテレ玉とMXはデジタル再送信しない。
正直ふざけるな!って言いたくなります。EPの代わりにMX再送信してもらいたい。
56: 2011/03/09(水)20:20 AAS
コピペ乙www
57: 2011/03/15(火)15:12 AAS
>>1 
NHK水戸、民放地上波各局の情報ではなく、
CATV局独自の東北・関東大震災関連の情報はないのか?
 
58: 2011/03/16(水)14:52 AAS
茨城スレより
609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 14:48:27.10
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

>>すでに、つくば市内に約3万5千世帯の視聴可能世帯を持つ「ACCS」(財団法人「研究学園都市コミュニティケーブルサービス」)が臨時措置を利用し、放送を開始している。
さっさとチバとMX再送信しろよ!
電話でなぜアンテナでは見れるのに金払ってるCATVでは見られないんですか?
って怒鳴ったら
チバテレビは3月中に再送信に向けて準備進めている。
MXはデジアナ変換後に検討する。
ご不便をおかけして大変申し訳ございません。
省4
59: 2011/03/22(火)20:21 AAS
やはり NHK-G 東京 と NHK-G 水戸 では情報内容の違いがあり、両方の配信は必要。
緊急事態がいつ起こるか解らないのだから、TOKYO MXTV とは比較にならないほど
NHK-G 東京 と NHK-G 水戸 の両方が重要であることが、
2011年3月11日(金) 14:47 に発生した 「東北関東大震災」 で明らかになった。
 
2chスレ:bs
 
60
(1): 2011/03/26(土)02:43 AAS
NHK-G 水戸 は身近で重要な情報をずっと流し続けていたね。
茨城は初日以外は計画停電は免除されたので、地元の情報を伝えた NHK-G 水戸 はやはり必要。
いまはMXなんて関係ないしどうでもいい。
61: 2011/03/26(土)12:32 AAS
59=60
62
(1): 2011/03/26(土)22:03 AAS
結局いつになったらここはチバテレビ再送信するんだ?
3月に再送信するとあれほど言っていたのはウソ?

>>あと帯域が足りないからMXとかテレ玉再送信できないって本当?
NHK WORLD TVなどという個人的には本当に必要なのか疑問なチャンネルを13chで再送信しているのに
今まで足りないと言っていたのは何なんだ?
帯域が足りないと言っていること自体本当かどうか怪しい・・・

単なる怠慢としか思えませんね。。
63: 2011/03/27(日)00:13 AAS
東京はヤバイ街やな。
64: 2011/03/27(日)00:55 AAS
>>62
山梨スレ見たらチバテレビとMXは無償同意だって
ACCSの業務区域のつくばはほとんどの地域でチバテレビはアンテナ受信できるからチバテレビが同意しないはずがないと思う
ACCSの三井ビルの受信点で普通に入ると思うし後はACCSのやる気次第だと思う
MXだって受信点で入れば再送信はいけるはず
65: 2011/03/27(日)00:57 AAS
>>60
茨城はNHKは水戸だけで十分
わざわざほとんどの時間で同じのNHK東京を垂れ流すよりMXの方が有益
東京のニュースはMXでOK
66: 2011/03/29(火)00:11 AAS
AA省
67: 2011/03/29(火)09:49 AAS
同和選考採用
同和選考採用とは、市が現業職員採用の際に用いていた採用方式で、部落解放同盟や全国部落解放運動連合会などの
部落解放運動団体の推薦した人物を職員として採用したもの。1960年代から実態としてはあったが1973年に公式な制度化した。

歴史
清掃事業や交通局など主に現業の職員の採用にあたって、一般市民を除いた運動団体の推薦する人物しか採用しないため、
部落解放運動に熱心なものがこの枠で推薦される傾向がありこの方式が1973年から1995年度以降多少縮小されたものの
2001年度まで約30年間も続いたため、約6000人もの職員がこの選考で採用されたと見られる。
市当局によると1995年以降の7年間では同和選考採用だけでも256人を優先雇用したという。

近年、市職員による不祥事(覚せい剤使用(1996年から2006年までに覚せい剤や麻薬使用で逮捕された職員は20人)、
収賄、傷害、私文書偽造、暴行)などが相次いで報道され、しかも不祥事を起こした職員が特定の部門に集中していることから
省8
68: 2011/03/30(水)00:18 AAS
ずいぶん荒れてるな・・

NHK WORLDは数日で再送信開始できてなぜチバテレビとかMXが地デジ開始から数年たっても再送信できない?
NHK WORLDがUHF13chでしていることからもUHF帯域が足りないという事自体本当かどうか非常に疑わしい。
NHK WORLDの再送信期間が終了したらチバテレビとMXの2ch分くらい地デジパススルー再送信するのは技術的にも容易だと思うが(再送信同意は放送局に電話して出ることを確認済み)・・・
@サーパス吾妻学園都市住民
69: 2011/03/31(木)10:54 AAS
何でACCS今見られないんだよ!
サービス障害で地デジ見られないぞ!
>うちのサーパス吾妻はBSアンテナ屋上にあるからBSは見られる
正直さっさとマンション全体でACCSなんて解約して欲しいです。
これで今月地デジ見られないのは2回目だ!
ACCSの放送事故いい加減にしろ!
地震の時もマンションの自前アンテナのBSは見られた。

>>外部リンク:www.accs.or.jp
70
(1): 2011/03/31(木)11:54 AAS
チバテレビキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
71: 2011/03/31(木)19:34 AAS
>>70
今スキャンしたら、写りました。
72
(1): 2011/04/03(日)09:11 AAS
質問です。

つくば市の高エネルギー研究所に有るプルトニュウムですが
今回の大地震で放射線が漏れたりはしていませんか。

高エネルギー研究所には原子炉は有るんですか?
今回の地震で高エネルギー研究所の施設が壊れたと聞きましたが
何が壊れたのでしょか?

私はつくば市民です、情報宜しくお願いします。
73: 2011/04/03(日)12:15 AAS
>>72
該当スレにコピペしておいたよ。
レスもついてるから見てみたら?
1-
あと 171 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.803s*