さようならCATV もうすぐ大増税の時代が来ますよ! (218レス)
1-

159: 2012/11/15(木)11:10 AAS
横浜では、総務省により、ランドマークタワーから地デジ中継送信を9月から開始した。
市内では、ほとんどの地域で小型アンテナで受信できる。
ケーブルはいらない。
160
(1): もう、テレビ受信に金を使う時代じゃないわ、 [ag] 2012/11/15(木)11:18 AAS
「マンションにアンテナをたてませんかぁ〜」

>J:COMや、JCNは「地デジ有料化」の実施の最中だが、厚木伊
>勢原ケーブルネットワークとか、首都圏ケーブルメディーアではす
>でに「有料」になっているよ。
>アンテナ工事業者の諸君、厚木市近傍のマンションや団地を積極的
>にアプローチしようぜ!
>「マンションにアンテナをたてませんかぁ〜」
>地デジの受信料金がタダになりますよ。
>もうすぐ消費税もあがるから、管理費が下がるようにケーブルテレ
>ビの負担は節約しときまましょう。
省2
161
(1): 維新の会の政治家は税金の無駄づかいを摘発、節約しろ! [ag] 2012/11/16(金)10:10 AAS
市の条例で、集合住宅にCATVの基本線の敷設を義務付けてる自治体があるのが
理解に苦しむ
まーこれは罰則規定は無かろうが・・・

コレこそ税金の無駄づかい。
市役所とCATVの癒着です。
162
(1): 維新の会の政治家は税金の無駄づかいを摘発、節約しろ! [ag] 2012/11/16(金)10:12 AAS
市が開発したニュータウンではアンテナ禁止の契約条件があるよ。
163
(1): 維新の会の政治家は税金の無駄づかいを摘発、節約しろ! [ag] 2012/11/16(金)10:15 AAS
個人の選択の自由は無視!
CATVに加入が優先される。
164: 2012/11/16(金)20:12 AAS
横浜の高層マンションでは、NTT+スカパー光を採用している。
むろん、光ケーブルは、地下に埋めている。
地デジ+BSは、パススルー。
165: 2012/11/16(金)20:13 AAS
横浜の高層マンションでは、NTT+スカパー光を採用している。
むろん、光ケーブルは、地下に埋めている。
地デジ+BSは、パススルー。
166: 青田の法螺には騙されないぞ! 2012/11/16(金)21:25 AAS
アンテナの仕事欲しさに嘘を垂れ流すアンテナハウス株式会社 青田浩志!

恥を知れ!!
167: 2012/11/18(日)21:46 AAS
CATV解約の手順
外部リンク[php]:xn--catv-3d4kw15d.com
168: 2012/11/19(月)23:12 AAS
>>160-163
>>7
169
(1): 何故、CATVに反対するかはブログで考えを表明しています [sge] 2012/11/22(木)22:36 AAS
アンテナハウスの青田はCATVに反対します!

何故、反対するかは「ブログ」で意見を表明しています。
「アンテナ維新の会」
外部リンク:www.antena-hausu.com

大切な選挙が始まるYO! 2chはバイバイ !
170
(1): 何故、CATVに反対するかは「ブログ」で考えを表明しています [asge] 2012/11/23(金)09:14 AAS
CATV解約の手順
外部リンク[php]:xn--catv-3d4kw15d.com
171
(1): 2012/11/27(火)22:38 AAS
CATV解約のページ
外部リンク:xn--catv-3d4kw15d.com

あひゃひゃひゃひゃ
172
(2): 2012/11/28(水)21:11 AAS
CATVにはすでに価値はありませんね
外部リンク:yamakan3.exblog.jp
173
(1): 橋下のオダテに乗った石原慎太郎! 2012/11/28(水)21:54 AAS
>>172 同感です! 
CATVに反対します。
外部リンク:www.antena-hausu.com
174: 2012/11/29(木)12:05 AAS
>>169-173
>>7
175
(1): テレビはアンテナで見ればお金は掛からない! [sage] 2012/12/11(火)23:32 AAS
「なぜ、CATVに反対するのか!」
外部リンク:www.antena-hausu.com
176: 2012/12/12(水)04:32 AAS
>>175
>>7
177
(1): 市役所とCATVの癒着 [sage] 2012/12/13(木)10:19 AAS
市の条例で、集合住宅にCATVの基本線の敷設を義務付けてる自治体があるのが
理解に苦しむ
まーこれは罰則規定は無かろうが・・・

ネットの性能も最悪で高い!
住民はJ:COM独占で選択の自由も無い。
コレこそ税金の無駄づかい。
市役所とCATVの癒着です。
178
(1): このシナリオをアメリカの「陰謀」といいます。 [sage] 2012/12/13(木)11:46 AAS
そもそもCATV会社は何処でも地方自治体が設立しました。
日本政府が全国の市役所に税金を交付して、アメリカの指示で
CATV事業を創業させたのです。
敗戦国日本はアメリカの要望には逆らえません。

その後、全国のCATVを住友商事と外資が買収して巨大CA
TV会社J:COMが誕生しました。

CATVの蔓延した日本では政府の推進する光ファイバーの普
及の障害になり、大幅に遅れ、日本は韓国の後塵を拝する有様
です。
この一連の「シナリオ」をアメリカの「陰謀」といいます。
省6
1-
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.759s*