凸凹信州長野県のCATV局総合スレ 6局目凸凹 (684レス)
1-

25: 2012/05/07(月)11:53 AAS
AA省
26: 2012/05/07(月)16:55 AAS
テレ松、前はCS1個入れて1個切るってケチ臭いやり方だったのに、最近やたらチャンネル増えたな…
社長変わったりした?
27: 2012/05/10(木)23:01 AAS
番組もここ最近急に面白いしなー
倉野萌えは好きだけど今観てるここいら商会のは…すまん、気持ち悪いw
28: 2012/05/11(金)21:29 AAS
テレビ松本のデジタルワイドに加入したがほとんどのチャンネルがハイビジョン画質じゃない・・・
全部HD化してくれ!頼むよ!
29: 2012/05/16(水)23:47 AAS
今一度、東京キー局の再送信復活を願う。
30: 2012/05/17(木)01:54 AAS
キー局再送信してるじゃん
31
(1): 2012/05/17(木)02:33 AAS
二年後には終わるけどな
テレ東は継続だっけ?
32: 2012/05/17(木)06:59 AAS
2014年の7月で終わりなんだろ?ケーブルとの付き合いもそこで終わりだわ。
何か進展あってもいっつもギリギリの発表だからもう信用ならん。
33: 2012/05/17(木)20:16 AAS
キー局再送信に足を引っ張っているのはS×C。

ケーブル契約者が自局(S×C)を視なくなると某ケーブルに圧力かけたのが
発端。

当然ながら、わざわざ金払って、S×C視る奴いない。
そんな事も解っていない、愚かなS×C
34
(1): 2012/05/18(金)16:34 AAS
キー局についてはどこに文句言えばいいの?
キー局?県内局?ケーブル局?
35: 2012/05/18(金)17:14 AAS
>>34 当然ながら、 
どーでもいいローカル流して自己満足しているSへ
36
(2): 2012/05/19(土)00:22 AAS
再送信止まるのって長野だけ?
37: 2012/05/19(土)07:49 AAS
山梨はテレ東との再配信協議とはあるが、他局はないから止まらないんじゃないの?

まあ、山梨は民放2局しかないが
38: 2012/05/19(土)11:39 AAS
山梨は隣接地域だからいけると思う。
長野は区域外だし、テレ東以外の系列局が既にあるから厳しい。
キー局はBSで流してくれりゃいいのにね。
39: 2012/05/19(土)12:36 AAS
BSの地デジ難視聴対策でキー局流しているやつを、解放してくれれば
一番いいのだが・・・
40: 2012/05/19(土)13:28 AAS
難視聴対策はSD。糞画質はいらない
41
(1): 2012/05/24(木)00:42 AAS
>>36
新潟もじゃなかったか
42
(1): 2012/05/24(木)13:57 AAS
ったく他の県はほとんどのCSがHD化してるのにテレ松のCSのほとんどは標準画質なんて・・・
43: 2012/05/25(金)07:23 AAS
>>42
そういうの期待するならスカパー行けよwww
44
(1): 2012/06/03(日)17:23 AAS
>>36
徳島は日テレ系の読売テレビ、静岡はキー局5局。
1-
あと 640 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s