[過去ログ]
J:COM ジュピターテレコム 総合スレ【28】 (1001レス)
J:COM ジュピターテレコム 総合スレ【28】 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/cs/1338379587/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/02(日) 23:20:24.92 >>534-536 >>3 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/cs/1338379587/537
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/04(火) 03:34:43.86 解約防ぎたかったら早くパナの最新ブルレコベースのSTBを導入しろって 3番組同時長時間のやつな CATV解約しない唯一の利点なんだから早いとこたのむで http://anago.5ch.net/test/read.cgi/cs/1338379587/538
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/09/04(火) 06:36:48.69 JCOMって契約してから半年以内で解約したら半年分は金払わないといけないの http://anago.5ch.net/test/read.cgi/cs/1338379587/539
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/04(火) 07:10:11.08 >>539 >>3 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/cs/1338379587/540
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/04(火) 07:18:23.26 >>538 同意します。テラHDDでお願いします。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/cs/1338379587/541
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/04(火) 08:07:15.02 あとiVDRスロット付けてくれ Blu-ray Discへの待避作業がめんどくさくてしょうがない http://anago.5ch.net/test/read.cgi/cs/1338379587/542
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/04(火) 12:07:33.26 JCOMのSTBってなんでD3までしか端子無いの? 困ってるんだけど、言えばHDMI端子付いてるのに替えてくれるのかな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/cs/1338379587/543
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/04(火) 13:13:36.67 うちのはHDMI端子付いてるよ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/cs/1338379587/544
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/04(火) 16:01:11.44 >>543 3150円で交換してくれるよ DCH1100かV301Jだけど http://anago.5ch.net/test/read.cgi/cs/1338379587/545
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/04(火) 16:40:51.97 デジタルコンパクトでお得プラン12や40とかのセットプランを7000円位で作ってくれ ねじ込みチョンドラだけでも辟易してんのに、チョンニュースなんかいらん http://anago.5ch.net/test/read.cgi/cs/1338379587/546
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/05(水) 08:19:22.83 >>545 それどこの局よ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/cs/1338379587/547
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/05(水) 09:36:10.57 TVのオプションチャンネルってスカパーみたいに契約した最初の月は無料になりますか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/cs/1338379587/548
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/05(水) 10:23:51.41 稀にキャンペーンで初月無料とか初月大幅割引やってるチャンネルもあるけど ほとんどのチャンネルは普通に金かかるはず http://anago.5ch.net/test/read.cgi/cs/1338379587/549
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/05(水) 12:52:11.94 >>548 なるよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/cs/1338379587/550
551: 今までぼったくりやがって・・・ [] 2012/09/05(水) 15:04:35.69 ケーブルテレビは、去年、マンションの管理組合の総会で 脱退決議をやって脱退したから、CATVのことなんて どうでもいいよ。 今までぼったくりやがって・・・ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/cs/1338379587/551
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/05(水) 16:01:45.86 >>551 >>3 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/cs/1338379587/552
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/05(水) 17:39:40.30 >>551 共聴設備壊れちゃえ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/cs/1338379587/553
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/05(水) 17:43:20.74 J-COMってさぁ… 回線ばかりのクソさばかりクローズアップされるけど、元ユーザーとしてはそれは我慢出来たわけよ。 話にならなかったのはEPGの不具合を全く変えなかったことだな。 例えば3日目に予約したものが何かの理由で時間変更したのに対応最後までしなかった。 甲子園大会なんて事前予約したものが雨天順延が理由で、番組ID変わったとか言う理由で、全く録画されなかったんだぜ? 同じ条件で試したもらったスカパーの方は問題なく普通に録画されてる。 サポートに連絡してもそういう使用ですので…と答えるばかり。 心から思う。 多少高くてもCSTVはJ-COMは本当にやめとけ。 仕事終わりにリクが楽しみに買えって最初の10秒くらいしか録画がされてないときの衝撃は計り知れないぞ? スカパー加入してる友人を利用して実験したから間違いない。 料金を取っておいて、それは仕様ですと言い切るJ-COMのサポートは信じられない。 今後改善はありませんよって言ってるのと同じだからもんだからなw あまり頭にきたもんだから、つい長文になってしまった。 済まん…。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/cs/1338379587/554
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/05(水) 21:12:12.65 投稿前にもう一度読み返しましょう。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/cs/1338379587/555
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/09/05(水) 21:25:21.18 >>554 俺も同じだ。 J-COMTVだけは許せん。 あれは利権が絡んでて、J-COM独自のチャンネル設定にしてる分が時間追従が利かないようになっている。 証拠にスカパーなどと同じのBSチャンネルはちゃんと時間追従が出来てる。 自分のところで番組ID変えるんだったら当然時間延長などに対応させなければ話にならん。 俺も場合は1年粘ったが、全く対応する気配無し。 技術力がないんだろうな。 とにかくJ-COMはやめとけ。 160Mもなんちゃって速度で、50M程度しか出ない。 UPはもっと最悪で、5M出ればいいとこ。 ほんとにJ−COMはやめとけ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/cs/1338379587/556
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 445 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s