【キー局】山梨県のケーブルテレビ8【関東U局】 (486レス)
上下前次1-新
191(1): 2013/09/25(水)12:40 AAS
今朝、起きたらTVが全チャンネル映らず。朝6時40分ころには復旧したようだけど。
ネット回線もタヒってたっぽい。
192: 2013/09/25(水)12:40 AAS
あ、>>191はNNSエリア内の出来事です。
193: 2013/09/25(水)18:47 AAS
メンテナンスの対象地域ぽっいけど
194: 2013/10/02(水)19:22 AAS
「有線テレビジョン放送事業者による基幹放送事業者の地上基幹放送(テレビジョン放送に限る。)の再放送の同意に係る協議手続及び裁定における「正当な理由」の解釈に関するガイドライン(改定案)」に対する意見募集の結果
今回の改定案は放送法と著作権法が別の法制度であることを確認的に示したものであり、適切であると考えます。
すなわち、地上テレビジョンの再放送において、放送法の規定に関わらず著作権法上の使用料の徴収を可能とするものであり、この点について高く評価いたします。
本ガイドライン改定案の注釈にもあるように、一般社団法人日本テレビジョン放送著作権協会と一般社団法人日本ケーブルテレビ連盟との間で、
ケーブルテレビ事業者による地上民放テレビ番組の再放送に対する著作権・著作隣接権使用料の支払いに関する基本合意が締結されました。
当社としても、この合意を基にした著作権・著作隣接権使用料の円滑な徴収の推進、また同時にケーブルテレビ事業者との協調を図る所存です。
今回このような形で具体的に「協議が調わなかったとき」についての記載が明確にされたことは、両者の協議の円滑化を促進し、地上テレビジョン放送の
秩序ある再放送の実施及びケーブルテレビメディアの健全な発展に資するものであり、適切であると考えます。
195: 2013/10/02(水)19:23 AAS
しかしながら、いわゆる「区域外再放送」の協議にあたっては、再放送先の地元民放テレビジョン事業者の考え方を確認することが「協議を十分に尽くす」うえで不可欠であり、
本ガイドラインにその旨を明記するよう要望します。
今般のガイドライン改定を契機に、「協議を十分に尽くした上で用いられるべき」との裁定制度の趣旨に沿った厳格な運用とされるよう要望します。
地上テレビジョン放送が、放送法および基幹放送普及計画に基づく地域免許制度のもとで行われていることを尊重し、ケーブルテレビ事業者による再放送は
同制度に則って行われることが原則であると考えます。
そして例外として扱うべき区域外再放送は、あくまで民間事業者同士の協議に委ねるべきです。
再放送ガイドラインの内容および運用に関しても、地上テレビジョン放送が地域免許制度に基づいて行われていることを最大限尊重すべきと考え、
異議申し立てを含む今後の大臣裁定をめぐる審議においては「放送の地域性に係る意図」を十分尊重するよう要望します。
再放送ガイドラインは、区域外再放送先の地元民放テレビジョン事業者の経営に与える影響等を一切考慮していません。
しかし、区域外再放送先の地元民放テレビジョン事業者は区域外再放送によって不利益を被る、重要な利害関係者です。
省2
196: 2013/10/02(水)19:25 AAS
放送の「地域性」が損なわれれば、その影響は当該地域にとどまらず、日本全国の国民・視聴者の利益を損うおそれさえあります。
このため、区域外再放送の協議の際には地元民放テレビジョン事業者の考え方を確認することが不可欠です。
?区域外再放送の協議の際には地元民放テレビジョン事業者の考え方を確認すること、および
?大臣裁定などの紛争処理を審議する際にも地元民放テレビジョン事業者の意見を聴取すること、
の2点を再放送ガイドラインに明記するよう要望します。
また、大臣裁定制度そのものについても、立法より 27 年を経過し、地上テレビジョン放送事業者とケーブルテレビ事業者との関係や
事業規模、経済状況が激変しており、当時の立法趣旨は失われていると言わざるを得ません。
大臣裁定制度そのものを撤廃する方向で、早期に抜本的な見直しを行うことを要望します。
【株式会社山梨放送】
197: 2013/10/03(木)20:05 AAS
地域性とかほざくなら
土曜のワイドニュースをなぜやめた?
198: 2013/10/06(日)22:03 AAS
地域性とかどうでもいいから
AKBINGOの同時ネットをやってくれ!
199: 119 2013/10/10(木)23:40 AAS
地域性とかどうでもいいから
「スッキリ!!」を放送してくれ!
200(2): 2013/10/11(金)01:39 AAS
>>200!
201: 2013/10/17(木)00:16 AAS
>>200 死ねグズ
202: 2013/10/28(月)22:02 AAS
関係ないけど進撃の巨人YBSでやるんだね
203: 2013/11/04(月)09:36 AAS
果たして数年後もテレビ東京再送信は継続されるだろうか。
されなきゃ気に入った番組がテレ東にある人は県外に出ちゃうだろうな。
204: 2013/11/04(月)18:12 AAS
MXとtvkを応援すればいいだろ
205: 204(訂正) 2013/11/04(月)23:08 AAS
首都圏糞尿トライアングルを応援すればいいだろ
東京マンホールの神(銀杏の臭いは糞臭いコミュニティ),TMK
神奈川下水道TV,KGTV
206: 2013/11/10(日)09:13 AAS
テレ東半永久再送信継続を!
207: 2013/11/10(日)23:44 AAS
却下
208(1): 2013/11/11(月)08:46 AAS
ここにも却下厨が現れたか
209: 208 2013/11/11(月)18:44 AAS
却下
210: 2013/11/11(月)22:47 AAS
閣下
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 276 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s