【糞関電の】eo光テレビPart19【子会社です】 (744レス)
【糞関電の】eo光テレビPart19【子会社です】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cs/1365418351/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
534: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/07/03(日) 01:59:26.84 ふと思い出したけど昔解約しようとしたら無料でいいので加入しててくださいとか言われたな なんは無料で無料でって連呼されて解約できなかった 今思い出した でもそもそも見る番組がない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cs/1365418351/534
535: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/07/03(日) 08:47:13.58 今朝、番組表のCSのコースを表すカラーが4種類から6種類に増えてるのに気付いた eo光のサイトで調べたらスマートベーシックとスマートプレミアムのことらしいが、 知らなかったいつからこうなったん?今ベーシックHDです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cs/1365418351/535
536: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/08/14(日) 16:25:39.48 もう10年以上EOだがチューナーを新しいのにしたいが有償しか選択肢はないのですか?契約はそのままで市販のを買ってきくるとか方法なないのですかねぇ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cs/1365418351/536
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/08/14(日) 21:56:24.60 まったくサービス悪いよな。EO光テレビは。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cs/1365418351/537
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/08/14(日) 22:22:37.31 >>536 録画機能無しなら録画機能付きにすれば最新のSTBになるんじゃないのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cs/1365418351/538
539: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/08/15(月) 07:09:55.09 >>536 市販のSTBなど基本はない 多くのCATV会社は、契約会社から 供給されるSTB以外を認めてない。 オク等で買えるが、買うのも変更料出すのも変わらんだろ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cs/1365418351/539
540: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/08/15(月) 13:32:32.70 >>539 オレ、オクで買ったけどシリアルナンバーか何かをチェックしてるみたいで、暫くは見れたけどその後は2度と見れなくなった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cs/1365418351/540
541: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/08/15(月) 15:20:10.17 >>540 それサービスモードとかいう業者だけの設定画面見つけてリセット的な事したら無料放送はまたしばらく見えるんじゃなかったっけ? その機種 サービスモード でググってみては? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cs/1365418351/541
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/08/15(月) 22:02:51.66 >>541 いや、サービスモードで設定しないと何も見れない。 それは調べて設定してBCASカードを入手して暫くは見れてたよ。 2〜3週間したら見れなくなった。 それでもCS以外の地デジ等は見れたけど、それならテレビで直接見れるからあまり意味なかった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cs/1365418351/542
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/08/16(火) 22:41:30.52 ここで聞いていいかな? 今は標準でTZ-LT400PWでトリプルチューナーなんですよね? だったら、わざわざTZ-BDT920PW買う必要無くなったって事でしょうか? 録画したいレコーダーは別で買ってトリプル録画は可能でしょうか? 少なくともこの製品でも別で録画機あればダブル録画はできるみたいなので、毎月1800円払って TZ-BDT920PWを買う必要があるのか悩みます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cs/1365418351/543
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/08/18(木) 23:18:55.09 チャンネルNECO全然映らないぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cs/1365418351/544
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2016/08/20(土) 00:35:20.45 TZ-LT400PW届いたから使ってみたけど 番組表出すと画面が2〜3秒暗転するのがウザい TZ-HDT620PWでも同じかな・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cs/1365418351/545
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/02(金) 21:21:55.86 eo光テレビってクローズドキャプションに対応してないの? 日本映画専門チャンネルの字幕対応番組録画しても字幕表示できない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cs/1365418351/546
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/02(金) 22:45:35.93 >>546 本スレ 【4K】eo光テレビPart20【どうなる?】 [転載禁止]©2ch.net http://potato.2ch.net/test/read.cgi/cs/1436878781/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cs/1365418351/547
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/09/28(水) 18:57:21.95 ハードディスク届いた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cs/1365418351/548
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/10/28(金) 13:27:15.70 4K対応が糞 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cs/1365418351/549
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/05(土) 17:35:23.32 TZ-DCH系からTZ-HDT620PWに変えたけど、高機能だなぁこれ。 なんかAppleTVがますますいらない子になってきた… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cs/1365418351/550
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/11/15(火) 10:16:12.36 13日の夜中に家中のテレビ映らなくなって寒暖差でV-ONUかパワーインサーターでも逝ったかと思ったら eo側の障害だったみたいだ で今なんとなくHPの障害情報見てみたらここ1週間でeoのテレビ3件も障害発生してるんだな 別々とは思うが不安だわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cs/1365418351/551
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2016/12/18(日) 14:52:24.91 >>551 詳しく http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cs/1365418351/552
553: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/01/15(日) 21:15:16.18 最近FireTV買ったことでTVの視聴スタイルが激変したわ。Amazonプライムビデオ凄すぎないか 寅さんとか釣りバカとか全作見放題だよ(おっさんです)。契約見直そうかなと思いだした ケーブルTVもスカパーもこれから冬の時代になるね多分 まず最初に2か月後にブルーレイの契約を終える予定 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/cs/1365418351/553
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 191 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.465s*