【糞関電の】eo光テレビPart19【子会社です】 (743レス)
1-

698: 2022/09/07(水)17:43 AAS
字幕放送、一時休止だって
外部リンク:support.eonet.jp
699: 2022/09/14(水)10:52 AAS
STBに貯まってる番組をブルーレイレコーダー買って移動したいんだけど、移動したら一回ムーブになるからその後、ディスクへは焼けないの?
700: 2022/09/14(水)12:22 AAS
700
701
(1): 2022/09/14(水)12:39 AAS
ブルーレイレコーダーに移動できたんならそこから1回は焼けるのでは?元データは無くなるかも知らんけど
702
(1): 2022/09/14(水)18:52 AAS
うちのはディスクに焼いたら元データが消える
何とかアットワンスっていうのがさせるみたい
ちなみに20年前のパナSTBと別にHDDレコと10年前のDIGAの組み合わせ
STBに録画機能がないんだよね
イオからSTB変えないかすごいよ
変えたいけどボロやなので無理ポ
703
(1): 2022/09/15(木)09:04 AAS
勧誘ことわったら捨て台詞で「本当に後悔しませんね?確実に安くなるのに」ってへらへら笑いながら言われたんだけど
ここ評判わるい?いいならそこら中で批判しまくるけど
704: 2022/09/15(木)09:50 AAS
>>703
それはそいつの問題
契約取ってナンボだからなりふり構わずだと思われ
ムカついたならクレームいれたらいいんじゃない?
705
(1): 2022/09/15(木)12:07 AAS
冷静になればそんな奴を雇ってる糞会社だから会社の問題でもあるな
低評価レビューしてくるわ
706: 2022/09/15(木)12:41 AAS
ブルーレイ搭載録画機能付eo光テレビチューナーの4Kバージョンまだかな?
707: 2022/09/15(木)23:03 AAS
>>705
助かります
708: 2022/09/16(金)01:22 AAS
じゃ自分も
709: 2022/09/17(土)08:02 AAS
>>701
ありがとう。その辺が色々聞いても曖昧で。ホントややこしい仕様なんやなぁ。はぁ。。
710
(1): 2022/09/17(土)08:05 AAS
>>702
それはSTBのデータを直接レコーダーで焼くのですか?
(一回レコーダーにデータ移動するのではなく?)
711
(1): 2022/09/17(土)21:14 AAS
>>710
HDDからDレコに移してからディスクに焼くよ
HDDからDレコはムーブなんだけどディスクに焼くときにナントカアットワンスになってディスクに焼き終わった時点で消える
失敗しても消える
712: 2022/09/17(土)21:17 AAS
>>711
連投ごめん
自分はHDDのデータはDレコに移して画質変換してる
そのままではやったことがない
713: 2022/09/18(日)07:54 AAS
711-712
ありがとうございます。写して焼けるのですね。やってみます。レコーダー買わな
714
(1): 2022/10/31(月)19:07 AAS
BSスカパー! 終わったら 放送大学 BSパススルーにならないかな?
715
(1): 2023/01/08(日)21:12 AAS
>>687
これのeo版まだ出ないの?
期待して待ってるんだが
716: 2023/01/10(火)15:49 AAS
>>715
半導体不足でまとまった数量が揃わないとかかもね。
717: 2023/01/13(金)14:41 AAS
ストリーミングプレーヤーの無料配布、1年以上待たせておいて、やっと再開かと思ったら期間限定で、しかもチケット枚数をさらに増やすとか 
再開後しばらくは従来通りチケット2枚で交換します、って言ってたくせに、相変わらず eoは嘘つきの糞企業だよな
1-
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.090s*