【糞関電の】eo光テレビPart19【子会社です】 (743レス)
上下前次1-新
485: 2016/01/18(月)12:33 AAS
>>484
そう、10年経って壊れても保証期間が過ぎたから買い直しとかない。
直せないなら新品の代替品を持ってきたりもあるから、払ってる期間は完全な保証があると言うのが売り切りとの違い。
486(1): 2016/01/18(月)13:11 AAS
どこの地方のeo光TVの話ですか?
関西のeo光なら、1台目の標準STBはレンタル料金かかりませんか?
487: 486 2016/01/18(月)13:15 AAS
↑かかりませんが?
の間違いです(汗
488(1): 2016/01/20(水)06:15 AAS
例えSTBレンタル料がうたわれてなくても料金に含まれているだろうことを考えると気になるよね
やっぱCATVにもB-CAS赤ガードによる視聴限定放送を許してもらって
BS帯CS帯でCSチャンネル自主放送をすると良い
今みたいに同時再放送じゃなくて
STBレンタル不要だ
せっかく棟外フル光ファイバーなんだし
489(2): 2016/01/20(水)07:53 AAS
要はフレッツテレビみたいにスカパー!をパススルーで流して欲しいって事ね
確かにそれやってほしいわ
490: 2016/01/20(水)09:09 AAS
細々とSTB作ってくれてるメーカーと
STBレンタルがビジネスモデルの一つになってる
CATV会社の為にも、STB無くなるって言うのは無いと思うが。
491(1): 2016/01/20(水)20:54 AAS
>>489
全然違うよ
それは同時再放送
もうけはスカパーにいってしまう
自主放送にしてもうけるのだ
なおかつSTB不要
492: 2016/01/20(水)20:57 AAS
参考
自主放送と同時再放送(同時再送信)
2chスレ:cs
493(2): 2016/01/20(水)21:05 AAS
>>491
何が違うんだ?てかアンカ間違ってない?
494(2): 2016/01/21(木)03:42 AAS
>>493
パススルーではもうけがスカパーにいってしまう
495: 2016/01/21(木)03:50 AAS
>>493
詳細は>>479
496(1): 2016/01/21(木)07:26 AAS
>>494
いや、それは当たり前だろう
497(2): 2016/01/22(金)05:59 AAS
>>496
> >>494
> いや、それは当たり前だろう
>>479の方法なら回らない
498(2): 2016/01/22(金)06:00 AAS
>>479の方法ならスカパーにもうけがいかない
499(1): 2016/01/22(金)07:37 AAS
>>497-498
さっきから何故eo光の利益ばっかり考えてるの?
実現が難しいのは分かったけどさあ…
ただ単に >>489は利用者目線語で語ってるだけでしょ。
あと全然違う、同時再送信も意味不明だぞ。
スカパー!のパススルーという表現自体は間違ってない
何が言いたいんだ?
500(1): 2016/01/22(金)07:41 AAS
>>497-498
あとな、フレッツテレビ以外で、一般的なCATVでスカパー!のパススルーを実施している所はあるぞ。
スカパー!が視聴可能なケーブルTV局一覧
外部リンク[html]:www.skyperfectv.co.jp
これについてはどう説明するつもり?
501(1): 2016/01/22(金)15:28 AAS
>>500
ほとんどが特殊な事情で難視聴エリアになってるとこで
ほぼ、地方の自治体とか管理団体入ってるとこばっかりやん
そんな、数百単位のエリアを、どや顔で比べろと言われても、比べようが無いわw
502: 2016/01/22(金)15:41 AAS
eo光テレビに加入しといてスカパー流せって、頭悪いよね。
503(2): 2016/01/22(金)15:53 AAS
>>501
特別な難視エリアでも自治体や管理団体も入ってないフレッツテレビを忘れたのか?
都合の悪い事は無かったことにするのは良くないと思うぞ
504: 2016/01/22(金)16:00 AAS
ミュージックエアは何で視聴させないかな?
何年か前に新規募集中止になって旅チャンネルの様に放映が終了する訳でもなく、番組表見たら見たい聞きたいアーティストが沢山出てるのだが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 239 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s