[過去ログ] J:COM・JCN ジュピターテレコム 総合スレ【33】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
361
(1): 2014/03/19(水)14:31 AAS
ルーターがモトローラだったんだけど、これって当たり?

302jは駆動音がうるせえ
362: 2014/03/19(水)18:42 AAS
なんかいつまで経っても地上波の番組データが受信できねえ
声優アワードの録画予約ができねえ
363
(1): 2014/03/19(水)19:14 AAS
302でjcomタブ以外のandroidで接続する方法わかる人いる?
364: 2014/03/19(水)19:31 AAS
>>363
Xvieリモート アプリで、リモコンにはなるけど、視聴ができない状態。
どうやら、これが精一杯のようです。
365: 2014/03/19(水)20:35 AAS
>>359
チョンとは言え、性能ではπよりマシなのか、それとも・・・
366: 2014/03/19(水)21:37 AAS
チョソMAXジャパソ
367: 2014/03/19(水)22:16 AAS
Xvieのアプリバージョンアップで「放送中の番組」も視聴出来る様になるってあるけどjcomチャンネルだけとかだよね?画像リンク[jpg]:i.imgur.com
368: 2014/03/19(水)22:58 AAS
その機能は4月かららしいよ
お知らせに書いてあったはず
369: 2014/03/19(水)23:52 AAS
302JのSTBとかでBDレコーダーをHDMIやD端子で接続出来ないのって何でだろ
370: 2014/03/20(木)00:01 AAS
>>361
SBG6580は無線の5.2GHz帯を出せないから、5.2GHz対応のスマフォ タブレット PCを持ってるならBCW710に交換した方がいい
371: 2014/03/20(木)00:02 AAS
そりゃHDMI入力やD端子入力をもったBDレコーダーが存在しないからな。
372
(1): 2014/03/20(木)02:27 AAS
東芝のRD-X9とかのD1入力なら、ないこともないがな…(゚ω゚) しょせんはD1
373: 2014/03/20(木)06:22 AAS
>>372
BDレコーダー
374
(1): 2014/03/20(木)10:47 AAS
黒ボックスの不具合発見
LAN予約録画中に、録画済みタイトルを再生したところ、
予約録画終了とともに電源が落ちた。
レジュームが効かないから、どこまで見たか確認するのが大変
そういう仕様なんだろうけど不便。。
なお、普段はブロックノイズが出るが、予約録画中の再生だけはでなかった。
偶然かもしれないけど
375: 2014/03/20(木)11:00 AAS
>>374
録画終了時電源OFFにするをはいにしたんじゃね?
レジューム機能 今度のバージョンアップで改善されるかもしれない
ノイズ 偶々 これも↑で改善されるかもしれない

結果前から散々言われてる不具合&仕様です
376
(1): 2014/03/20(木)15:35 AAS
ブロックノイズうちも出た >SmartJcomBox
これ酷いね
とても見れたもんじゃない

今のところUSB-HDDで録画した番組だけで
LAN接続の機器に録画した番組にノイズは出ていない模様

これ酷いね
こんなの金をもらっても使いたくないレベル
サポに連絡だな
377
(1): 2014/03/20(木)16:00 AAS
白BOX、黒BOXにタブやスマホの接続の話はみかけるけど、WINDOWS系のDLNAクライアント(サイバーリンクとかの)からの録画再生や放送転送とかってどうなんだろう?
378: 2014/03/20(木)16:45 AAS
>>途中で停止し、もう一度再生すると番組の最初から再生される症状

コレ本当になんなの?
創った奴は疑問に思わなかったの?
379
(1): 2014/03/20(木)17:05 AAS
日テレニュースきたな
380: 2014/03/20(木)17:26 AAS
>>379
どこに来たの?
1-
あと 621 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.088s*