富山県のケーブルテレビ その2 (230レス)
1-

142: 2016/02/13(土)12:58 AAS
ありがとうございます

参考になります
143: 2016/02/16(火)10:10 AAS
水橋・舟橋地区、ミタストは4月開始。
144
(1): 2016/03/03(木)18:15 AAS
県内CATV 4月
MTV/FOODIES TV 終了
ダンスチャンネル/囲碁将棋HD 開始

MTVがラインナップに入ってるケーブルはMUSIC ON!に変更になる感じ
(MUSIC ON!はすでに伝送されてるのでチャンネル合わせてしばらく待てば映るはず)
145: 2016/03/06(日)21:11 AAS
無線ルーターはNECだな

地雷はエレコム
146: 2016/03/06(日)22:29 AAS
NECのAtermはVPNサーバが無いからいつもbuffaloになっちゃう
buffaloはファーム更新でそれなりに落ち着くので発売後しばらくしてからかな
147
(2): 2016/03/28(月)21:49 AAS
質問させてください
今度富山に転居予定の者です
新築の戸建てに引っ越すのですが、無知なものでテレビ視聴について何も考えておらず
業者の人に「アンテナ立てるかケーブルテレビ契約するか決めてください」
と言われて初めてそういうものなのだと知りました

自分でいろいろ調べてみたんですが、
・アンテナは初期投資が高いがランニングコストはほとんどかからない、地デジのチャンネル数が少ない(テレ朝系列?)
・ケーブルテレビは電波の強弱を心配しなくても良く、チャンネルも地上波はすべて映るが、ランニングコストが高い
こんな認識で良いでしょうか

そして、お得な方法を探していたところ、ミタストというサービスを発見しました。
省6
148: 2016/03/28(月)22:23 AAS
1人暮らしか同居なのか、ライフスタイルでも損得勘定は変わるから
文句ないならそれでいいんじゃね?
149: 2016/03/28(月)22:42 AAS
>>147
地デジが見れないってのは、フレッツ光で使う、ひかりTVのことじゃないかな?
ミタスト光というかCATV局の光サービスなら地デジも問題無し。
あとミタスト光エリアでアンテナ受信だと、地上波民放は3局だけだろうね。
日本テレビ系、TBS系、フジテレビ系。CATV加入だとテレビ朝日系が増える。
150: 147 2016/03/29(火)01:08 AAS
ありがとうございます
大丈夫そうですね

ナスネで録画もできるっぽいし
ここと契約しようかと思います
151: 2016/04/03(日)23:22 AAS
>>144
今、MTV無くなってることに気付いたわw
何も案内無しでアフォかよ!!!
152
(1): 2016/04/10(日)11:24 AAS
某公営住宅住まいだが北陸放送が視聴可能なのは何気に助かる。
153
(1): 2016/06/04(土)05:34 AAS
MTVはAbema TVで見られるで
154: 2016/11/15(火)23:45 AAS
富山県のケーブルテレビ局はショボすぎる…県人口が減り続ける訳だよ…くそ田舎過ぎて。
155: 2016/11/16(水)17:38 AAS
>>153
インターネット接続を利用しない出来ない人には>>152の状態は助かる。
まぁ、AbemaTVって意外と便利よね。
家に居てPCの前にいるのがしんどい時はスマホでAbemaTVを見てる。
156: 2016/12/01(木)19:51 AAS
新川インフォで今日からKDDIのケーブルプラス光卸開始のはずだけど新川から何もプレスリリースないね
157: 2017/01/24(火)23:58 AAS
北陸にフレッツテレビが来たらCATVは全滅だろうな
とにかく多チャンネルプランが高すぎる
158: 2017/01/25(水)17:56 AAS
外部リンク:goo.gl
この記事本当??
めっちゃショック。。
159: 2017/01/26(木)01:16 AAS
はやく10Gbpsサービス提供してくれぇ?
160: 2017/02/14(火)22:50 AAS
富山にフレッツテレビ来ても、HAB映らなかったら意味ないだろうな。
161
(1): 2017/02/14(火)23:09 AAS
区域外再送信を考えなくてもいい石川県でさえ始まって無いんだから
富山はかなり難しそうだな
1-
あと 69 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.640s*