富山県のケーブルテレビ その2 (230レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

147
(2): 2016/03/28(月)21:49 AAS
質問させてください
今度富山に転居予定の者です
新築の戸建てに引っ越すのですが、無知なものでテレビ視聴について何も考えておらず
業者の人に「アンテナ立てるかケーブルテレビ契約するか決めてください」
と言われて初めてそういうものなのだと知りました

自分でいろいろ調べてみたんですが、
・アンテナは初期投資が高いがランニングコストはほとんどかからない、地デジのチャンネル数が少ない(テレ朝系列?)
・ケーブルテレビは電波の強弱を心配しなくても良く、チャンネルも地上波はすべて映るが、ランニングコストが高い
こんな認識で良いでしょうか

そして、お得な方法を探していたところ、ミタストというサービスを発見しました。
省6
149: 2016/03/28(月)22:42 AAS
>>147
地デジが見れないってのは、フレッツ光で使う、ひかりTVのことじゃないかな?
ミタスト光というかCATV局の光サービスなら地デジも問題無し。
あとミタスト光エリアでアンテナ受信だと、地上波民放は3局だけだろうね。
日本テレビ系、TBS系、フジテレビ系。CATV加入だとテレビ朝日系が増える。
150: 147 2016/03/29(火)01:08 AAS
ありがとうございます
大丈夫そうですね

ナスネで録画もできるっぽいし
ここと契約しようかと思います
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.674s*