[過去ログ] ネギま! キャラ萌え統一雑談スレッド No.19 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
841
(1): 04/01/15 01:16 ID:??? AAS
>>840
それは、君が荒らしだからだ。
それにレスが来る=アクセス数UPというわけでもないだろう?
842
(1): 特厨非FAN ◆AntiT24WoA [sageマンに異議あり!] 04/01/15 01:17 ID:??? AAS
>>839
>一回行って見てきただけでも、「行き来してる」に入っちゃうのかな?

じゃあ逆に聞くけど、
一回行った程度で、どれだけの情報を得た?

もっと核心をついてあげようか?
君はどのレスがきっかけでひかりんスレに W一度W 赴いたの?
843
(1): 04/01/15 01:18 ID:??? AAS
非が来る→荒らす→可読性損失→読む人来ず→来る人数人分のアクセスしか望めず
→収入DOWN

Do you understand?

2chは書く人より読む人のほうが圧倒的に多いんだよ?
わかったかな?
844
(1): 04/01/15 01:20 ID:??? AAS
>>842
さぁ、どれかな?
当ててごらんw

と言いたいところだけど、忘れた。
845: 04/01/15 01:21 ID:??? AAS
最近どれが早漏の名無しか探るのが癖になってきた。
846
(3): 特厨非FAN ◆AntiT24WoA [sageマンに異議あり!] 04/01/15 01:21 ID:??? AAS
>>841
通常のアクセス数は、
ユニークカウントではなく、
トータルカウントで計算されてるはず。

なぜならば、一日1回訪れるようなサイトと、
一日20回訪れるサイトでは、
広告の露出・浸透率が格段に違うからだ。
広告は反復効果によって、まずはブランドの認知度を高め、
次の段階でブランドの理解度を上げる。
潜在消費者(ターゲット)に対して、1回しか広告が到達しないのと、
省4
847
(1): 04/01/15 01:22 ID:??? AAS
得た情報
1.非=メモラー
2.非も特厨も嫌われ者だった
3.非が荒らしてた

こんくらいかな…。
848
(1): 特厨非FAN ◆AntiT24WoA [sageマンに異議あり!] 04/01/15 01:23 ID:??? AAS
>>844
リンクが貼られた時の紹介文(煽り文句)は
どんなだった?
覚えてないとは言わせない!
849
(1): 特厨非FAN ◆AntiT24WoA [sageマンに異議あり!] 04/01/15 01:24 ID:??? AAS
>>847
君は>>796と同じ人?もしそーなら、
紛らわしいから、捨てハン名乗ってもらわないと、
議論が消化不良を起こす。
850
(1): 04/01/15 01:24 ID:??? AAS
>>846
わかんねぇやつだなぁ。

非荒らす→可読性損失→読む人来ず→読む人常駐せず→書き人数人のみ常駐→収入DOWN
851: 04/01/15 01:25 ID:??? AAS
>>848
悪い、覚えてない。
852: 04/01/15 01:25 ID:??? AAS
>>846
とりあえずお前は、2ch関連の本でも読もうな。
853: 04/01/15 01:26 ID:??? AAS
>>849
おまえみたいな基地外に指示されると人としてのプライドが大いに傷つくので

                    嫌                         
854
(1): 04/01/15 01:27 ID:??? AAS
大体、広告って何?
俺Jane使ってるから全然わかんね。
855
(2): 特厨非FAN ◆AntiT24WoA [sageマンに異議あり!] 04/01/15 01:27 ID:??? AAS
>>843
>可読性損失→読む人来ず→来る人数人分のアクセスしか望めず

ここらへんは全く証拠もなく、
空想の域を超えないねw

あはは、可読性はどこも同じだと思うよ?
だって日本語でしか書いてないんだし。

中途半端に英語を使ったほうが、
小学生にとっては可読性が下がるだろう。

あと、中学中退者とかも。
実際、一次方程式なんかが解けない人間も
省3
856
(1): 特厨非FAN ◆AntiT24WoA [sageマンに異議あり!] 04/01/15 01:31 ID:??? AAS
>>854
広告はIEやケータイアクセスだと表示される。
これが2chのメイン収入源。
あとは、統計的な調査もやってるんだっけ。
これは技術的にはちょっと?だけど、
おそらく、自社や自社ブランドのイメージに関わるキーワード検索と、
その数の集積をプログラムでやってるんでしょきっと。
1つ1つのレスを読んでる暇もないだろうし
857
(1): 04/01/15 01:31 ID:??? AAS
>>855

852 :マロン名無しさん :04/01/15 01:25 ID:???
>>846
とりあえずお前は、2ch関連の本でも読もうな。
858: 特厨非FAN ◆AntiT24WoA [sageマンに異議あり!] 04/01/15 01:31 ID:??? AAS
>>850>>855にさっさと反論せよ
859
(2): 特厨非FAN ◆AntiT24WoA [sageマンに異議あり!] 04/01/15 01:32 ID:??? AAS
>>857
答えになってないね。
自分の意見が正しいんなら、
本の紹介で逃げるなんてせず、
堂々と自分の言葉で語れるはず。
860: 04/01/15 01:34 ID:??? AAS
可読性…

アクセスした人間にとって読む価値があるかどうか、という意味合いでよく使われる。
読める読めないの意味で用いられることは少ない。

可読性の損失は、しばしば削除依頼でも用いられることがあり、
どのような状態を言うのかというと、

1.荒らし行為が行われている状態
(AAや意味不明の文字列ばかりでまったく意味不明)

2.スレ違いの会話が延々と行われている状態
(それに関する話題を探しに来たのに、雑談ばっかりの状態など。例としてここがあげられる)
省3
1-
あと 141 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.085s*