[過去ログ]
ドラえもんはいつ俺を助けに来てくれるのか (330レス)
ドラえもんはいつ俺を助けに来てくれるのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1367859945/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
215: 1/2 [] 2016/12/22(木) 12:15:22.93 ID:GS09EqAd タイムトラベル物は以下71番にあるように3通りに分かれるようだが、「ドラえもん」においては、混在しているよな。71番の言う、1の「分岐」はないが、2と3が混在している。 また、「ドラえもん』においては、時間移動のタイムパラドックスについて説明を放棄して開き直っているというか、以下の2つが混在してる時点で作者は深く考えてなさそう。 ●過去や未来に行った場合、その世界線の自分たちがいる場合 (以下62番が言うような状況だな。ドラえもんで、のび太の宿題をやるために大量のドラえもんが集まる話が原作にあったか。 また、未来のび太が過去のび太に家庭教師をした話とか、のび太が自分の出生を見に過去に行った話とかも)。 ●過去(未来は俺の記憶だとなかったと思う)に行った場合に、自分達がその世界の住人になれる。 (「長期間留守にしてママに怒られる」「タイムマシンで〇〇日前に戻れば大丈夫」みたいな話がこちらに当たる。映画「雲の王国」ではこちら側の設定がフル活用されたような)。 ドラゴンボールのセル編の矛盾 ドラゴンボール速報+漫画まとめ 2016年06月27日 06:00 http://blog.livedoor.jp/dragonballmatome/archives/1058798556.html 61: 名無しさん 2015/10/14(水) 22:02:48.193 ID:2uu3KL9h0 鳥山式タイムマシンは藤本式と違い過去を変えると変えた分だけ未来が分岐する仕組み 62: 名無しさん 2015/10/14(水) 22:02:51.562 ID:pDtNJ7/DM いろんな世界線のトランクスがたくさんやってきたら面白いのにな。ドラえもんみたいに 71: 名無しさん 2015/10/14(水) 22:08:32.004 ID:FjoNhAvk0 タイムトラベルものは基本的に過去に干渉しようとしたとき 1.分岐する 2.過去が改変され改変前はなかったことになる 3.改変しようとするのも込みですでに決定事項で改変は不可能 の3パターンでドラゴンボールは1だから気にしても仕方ない 76: 名無しさん 2015/10/14(水) 22:15:02.781 ID:lno8hbf40 分かりやすく言うとドラえもんのもしもボックスな 81: 名無しさん 2015/10/14(水) 22:16:43.651 ID:/KO6sEHN0 要はクロノトリガーってことでしょ? 83: 名無しさん 2015/10/14(水) 22:17:39.520 ID:jcXXSUFI0 >81 それ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1367859945/215
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 115 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.150s*