[過去ログ] 【総合】どうして最近の漫画はつまらないのか? (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2013/11/26(火)14:23 ID:??? AAS
懐古厨もその他の人も語って下さい。
982
(1): 2014/01/31(金)06:27 ID:??? AAS
>>981
つ [オタに媚びない]

握手券?ジャンケン大会?
笑わせるな
983: 2014/01/31(金)06:31 ID:??? AAS
>>982
それがアイデアでしょ
進撃の宣伝手法は十分以上にオタ媚だったと思う
内容面でそう見えないのは単に技量的な問題だ
984: 2014/01/31(金)06:33 ID:??? AAS
「これが日本の現状です」レコ大の服部克久氏

漫画界も同じ
きわめて深刻な状況
このままつまらない漫画が溢れていくと取り返しのつかないことになる
具体的には今の腐とオタが卒業し少子化世代と交代
ただでさえ少子化の上に漫画を読む習慣がない(つまらない漫画だらけのため)

おまけに日本のオタ市場に特化しているため世界的突破力がない
少子化とは無縁の海外で売ることすら出来ない
今のままでは完全に干上がる

もっとも色々と規模を縮小すれば一部は生き残りは十分可能だろう
省2
985
(1): 2014/01/31(金)06:36 ID:??? AAS
そうそう同じ同じ
AKBや進撃みたいなアイデアだけの下手糞ありがたがってる点でもう一回終わってる
技術やら方針やらに大衆は興味ないんだよ
ニーズが変わってる
986: 2014/01/31(金)06:45 ID:??? AAS
腐向けオタ向けは、ホモ、百合じゃなくて
ガンダムやゲームみたいなキャラデザ目的で読んでるんだが…

好きな人が作ってないから
一般人見下し、下半身コンテンツだと勘違いされてるんだろうな
987
(1): 2014/01/31(金)06:45 ID:??? AAS
漫画雑誌が新規層に読まれない=ブランド力が順調に低下
ブランド力がなくなるとどういうことが起こるのか

>>985
>アイデアだけの下手糞

漫画はアイデア
技術的に上手いことに越したことはないが技術を最上位に持ってくると敗北する
逆に言えば中身(アイデア)が乏しいと技術を最上位に持ってきて誤魔化すしかない
もちろんアイデアも技術も最高レベルなのが一番だがそんなケースはレア

進撃の場合はドメジャードストライクでは決してないが腐オタに媚びてない点で素晴らしい
次はドメジャードストライクの作品が出てくる番
省4
988: 2014/01/31(金)06:47 ID:??? AAS
>キャラデザ目的で読んでるんだが…

↑こいつ思想的に変態だな
そんなものを期待して作ってるのか今の雑誌は?
さっさと消えろ
進撃を否定する資格なし
ウジ虫に等しい
989: 2014/01/31(金)06:50 ID:??? AAS
>>987
可能性が〜なんて大仰な話じゃねえよ
すでに漫画があふれてるからインパクトを感じられないってだけで中身ジャンルの話じゃない
逆に下手なぐらいの方が斬新に見えたりするんだよな。でお前みたいなメクラが大喜び。
990: 2014/01/31(金)06:51 ID:??? AAS
出来のいいのがみたい、新しいのがみたいじゃなく
自分が見たことないものがみたい程度だろ
でそんなの人によって違うからせいぜい一部層に受けて終わり
991
(1): 2014/01/31(金)06:56 ID:??? AAS
>でお前みたいなメクラが大喜び。

日本中に喜んで進撃読んでる奴がいるんだが?
確かに進撃はキャラの描き分けに難があるがインパクトは秀逸
腐漫画は小奇麗に描いてるが才能に乏しい
真面目に漫画修行しました臭が漂ってるだけ
破壊力がない

もっとも腐漫画作ってる連中にとっては一体どうして進撃に負けたのか理解できないはずだ
ヒットするはずのやり方が通用しない
しかし進撃のヒットはまぐれだとおそらく思っている
次で終わる
省3
992: 2014/01/31(金)06:58 ID:??? AAS
漫画はアイデアじゃねえよ
見た目と構成力
アイデアなんか正直パクリでいいし
たとえば「進撃はアイデアがいい」ってのはパクリのつなぎがうまい、構成見せ方がよい、宣伝も含めたイメージ戦略がよい程度の意味しかない
993
(1): 2014/01/31(金)06:59 ID:??? AAS
>>991
大勢ってオタクを中心に100万から200万だろ?
たいした量だな
994: 2014/01/31(金)07:04 ID:??? AAS
>>993
進撃はさすがにポケモンの後を継ぐドメジャードストライク作品ではないが
あと10年以内には出てくると期待したい
でなければ漫画界は終わる
995
(1): 2014/01/31(金)07:05 ID:??? AAS
だからポケモンは「システムが受けたゲーム」だから
漫画でやんの無理
996: 2014/01/31(金)07:08 ID:??? AAS
パクリってのは、黒猫や末次
シーンそのまま持ってきて受賞取り消される漫画を言う

テンプレのハリボテはパクリとは言わない
997
(1): 2014/01/31(金)07:09 ID:??? AAS
>>995
ポケモンのように世界中でその社会現象化がニュースとして流れるレベルという意味
今の日本の漫画界ははっきり言って死んでいる
日本の漫画の実力は本来そんなものでは断じてない
998: 2014/01/31(金)07:10 ID:??? AAS
>>997
だから面白い話作りましたーでそのレベルはもう無理ってことだろ
ポケモンポケモンいってっけどもう10年以上前でそれだから
999: 2014/01/31(金)07:11 ID:??? AAS
>だから面白い話作りましたーでそのレベルはもう無理

その面白い話の漫画がいつ連載されたんだよ
腐オタ漫画しか出てないだろw
1000: 2014/01/31(金)07:12 ID:??? AAS
ポケモンのお話部分なんかテンプレの張りぼてとしか呼びようがないからな
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.266s*