[過去ログ] 【東京喰種】ネタバレスレ1355 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 2018/02/28(水)19:40 ID:/MOl7V6v(45/117) AAS
月山家と元ヤンは無駄に続いた(てる)な
48
(1): 2018/02/28(水)19:46 ID:/MOl7V6v(46/117) AAS
>>24
4スタンス理論のおかげでヤンジャン黄金期がきたようなもんだからな
49: 2018/02/28(水)19:48 ID:/MOl7V6v(47/117) AAS
スポーツやバトル漫画は真似できる要素が大事らしいからな
このスレのおっさんならキャプ翼やスラダン真似しただろうし
もっと下ならミスディレクションとか有名
カムイ、月島、カムイにはそれがないから売上が突き抜けないのかね
50
(1): 2018/02/28(水)19:54 ID:/MOl7V6v(48/117) AAS
>>26
写真とってたじゃん。
51
(2): 2018/02/28(水)19:56 ID:/MOl7V6v(49/117) AAS
ギャグにそれは野暮ってもの
52
(1): 2018/02/28(水)20:02 ID:/MOl7V6v(50/117) AAS
>>28
ゴールデンカムイってもう48巻も出てんだよな
ここまで巻数連ねるとは思ってなかったわ
こっからあと何巻分展開するんだろう
53
(1): 2018/02/28(水)20:03 ID:/MOl7V6v(51/117) AAS
ゴールデンカムイとかオッサンしか読んでないだろ
54
(1): 2018/02/28(水)20:10 ID:/MOl7V6v(52/117) AAS
>>30
徳弘フォロワーはおらんのけ
55: 2018/02/28(水)20:11 ID:/MOl7V6v(53/117) AAS
最初の頃は編集の意見に従ってたらしいけど今では看板作家だし口出しできんのだろうな
56
(1): 2018/02/28(水)20:17 ID:/MOl7V6v(54/117) AAS
>>32
グールとかまともに読んでる奴居るんだな
57
(1): 2018/02/28(水)20:19 ID:/MOl7V6v(55/117) AAS
グールもそうだけどヤンジャンのここ1年の新人はどいつもこいつも見切り発車すぎる
ちゃんと短期連載とか1巻分連載とかで基礎を学んだ新人を登用しなさいよ
何のためのとなジャンだよ
かぐやもカムイもミラクルで1巻分様子見してから本誌だろ
進撃とかホモ尾形とか明らかに力が足りてないのにいきなり本誌連載とかアワレすぎる
58
(1): 2018/02/28(水)20:25 ID:/MOl7V6v(56/117) AAS
>>34
一応、出てきたチンピラDQNな殺し屋はみんなあの皮被ってたゲデオンだっけ?あれに始末されてるようだけど
59: 2018/02/28(水)20:27 ID:/MOl7V6v(57/117) AAS
職業殺し屋も片付け班が優秀だった
60
(1): 2018/02/28(水)20:33 ID:/MOl7V6v(58/117) AAS
>>36
海賊版サイトについての見解

 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
省15
61: 2018/02/28(水)20:35 ID:/MOl7V6v(59/117) AAS
海賊版サイトについての見解

 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。

 世の中には、マンガ以外にもたくさんの作品があふれています。
省14
62
(2): 2018/02/28(水)20:41 ID:/MOl7V6v(60/117) AAS
>>38
キルヒアイスって原作2巻くらいで死んだよな
でも漫画は8巻の時点でまだ生きてるから、この漫画50巻以上やるつもりかしら
63: 2018/02/28(水)20:42 ID:/MOl7V6v(61/117) AAS
関係ないけどあらゆる手持ちの多彩な技を駆使し切った場合の天津飯のオナニーってものすごそう
64
(1): 2018/02/28(水)20:49 ID:/MOl7V6v(62/117) AAS
>>40
ネタバレの限度もわきまえずにどこでもお漏らししちゃうのが銀英伝厨の幼稚さ 低能さ
お脳にオムツが必要な連中 今日もどや顔でオレさま銀英伝論
65
(2): 2018/02/28(水)20:50 ID:/MOl7V6v(63/117) AAS
試しに検索したらやっぱり銀英スレからご出張か ウソついてまで… 馬鹿をしたのに、言われたら言い返さなきゃ気が済まんのか
66
(1): 2018/02/28(水)20:56 ID:/MOl7V6v(64/117) AAS
>>42
海賊版サイトについての見解

 パソコンや携帯電話など、デジタル技術が発達して、マンガの読まれ方はずいぶん変わりました。
 そして以前よりもずっと気軽に、容易く作品を手にしてもらえるようになっています。
 本当にすばらしいことだと思います。
 私たちマンガ家に限らず、ものを創作する人間は、作品を読んだり、観たり、聴いたりしてくれる人たちに、まずは楽しんでもらいたい、と考えています。
 そして、一生懸命作り上げた作品がきちんとみなさんの心に届き、感動として実を結んだときに、私たち作り手は充実感とか達成感を感じ、また次の創作に向けて頑張ることができるのです。

 でもそれには、作り手と、作品を利用するみなさんが、きちんとした「輪」のなかでつながっていることが大事です。
 残念ながら最近、私たち作り手がその「輪」の外に追いやられてしまうことが増えています。
 その代わりに、全く創作の努力に加わっていない海賊版サイトなどが、利益をむさぼっている現実があります。
省15
1-
あと 936 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s