[過去ログ] 【】原泰久 キングダム 【】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
664: 2018/04/12(木)13:43 ID:??? AAS
尾形って顔安定してない気がする
茨戸の「殺らないか」の表紙の時なんか鼻筋通った面長の印象だったのにだんだん鼻が父親そっくりになってきた
665: 2018/04/12(木)13:44 ID:??? AAS
尾形の顔で父親似じゃない部分が母親似のはずと思って見るけど
全部のパーツが父親そっくり
666: 2018/04/12(木)13:44 ID:??? AAS
尾形パパ薩摩だよね
勇作さんも鯉登少尉みたいな喋り方なんだろうか
667: 2018/04/12(木)13:44 ID:??? AAS
マタギが脱兵してアネハタ編で尾形にタメ後なのがいいね
668: 2018/04/12(木)13:46 ID:??? AAS
私は江戸貝邸で階段かけ上がる後ろ姿がカッコ良かった主に尻
11巻 時代に合えば英雄→
フチ子守唄→
夜空→
アシリパ白石杉元の寝顔からの尾形は映画みたいでちょっと涙出た
669: 2018/04/12(木)13:47 ID:??? AAS
コンビニがマンガを縛って以来見なくなった
見せなきゃ見ない、そんだけ
まあ話題作はコミックを買ってみるけどな
週刊誌、隔週誌、月刊誌は買わないけどな
でも買いたいコミックが出ないのは出版業界の所為だからな
ベルセルク、強殖装甲ガイバー、バスタードとなんとかしろよ
670: 2018/04/12(木)13:48 ID:??? AAS
キリがないがここらへんで
671: 2018/04/12(木)13:48 ID:??? AAS
漫画は紙質わるいから紙が分厚いのもあるんよ
しっかしカイジの引き伸ばしまだやってるよw
672: 2018/04/12(木)13:48 ID:??? AAS
純粋に面白い作品が減ったのもあると思う
才能ある人間がコミケに逃げ出してるんじゃないのかね?
漫画家や編集の悪い噂もネットで流れてるし、コミケならファン活動しながらワイワイ楽しめる
一番面倒くさい世界観の構築と宣伝活動の手間も減るし
イラストレーターと漫画家はやりがい搾取をし過ぎたと思う
673: 2018/04/12(木)13:49 ID:??? AAS
「最後の砦マン」て主人公がいて、敵の罠に嵌って海に沈められる場面で次号に続く、
という感じに見えるなぁ。
イメージ的には『ライオン仮面』(c)フニャコフニャ夫
674: 2018/04/12(木)13:51 ID:??? AAS
普通の農家程度だよ
うちの曽祖母の家があんな感じ
675: 2018/04/12(木)13:51 ID:??? AAS
茨城って水戸?
旧幕臣かも
没落して娘が身売りしたケースが結構あった気がする
676: 2018/04/12(木)13:51 ID:??? AAS
おお、なんか府に落ちるかも。
677: 2018/04/12(木)13:52 ID:??? AAS
赤ん坊の頃に実家に引き取られてるのに「父上」呼びしてたしね
678: 2018/04/12(木)13:52 ID:??? AAS
ちゃんとしてる方だけどもあの程度で庄屋はないよ家が小さすぎる
あの回想は尾形が生まれたあとだから手切れ金貰って移った家かもしれないよ
子供尾形も子守のバイトしてないぽいし
尾形の子供時代は裕福ではないけど
生活に困窮するほどではなかったことしか読み取れない
679: 2018/04/12(木)13:54 ID:??? AAS
妄想バンザーイwww
680: 2018/04/12(木)13:55 ID:??? AAS
電子書籍に移行してるんだろ?
それなら問題ないねw
681: 2018/04/12(木)13:55 ID:??? AAS
出版不況とか言ってるけど本の取り継ぎ屋が定価の20%持っていくからそいつらが潰れればいい。
図書館に差額で納品して利用者が汚したら定価で弁償させてんじゃねーよ
682: 2018/04/12(木)13:55 ID:??? AAS
妄想が捗りモス
ありがとうございモス
683: 2018/04/12(木)13:56 ID:??? AAS
漫画産業は中国に移るやろなぁ。
国ごとドメインブロック出来るしそれを実行する権限も持ってる。
白痴ジャップは違法サイトでビットコインのマイニング労働しながら無料で読んでりゃいいよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 319 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s