[過去ログ] 鬼滅の刃 信者愚痴スレ part31 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
24: 2020/10/25(日)21:22:46.05 ID:Xbivz6re(1) AAS
映画公開までは終盤の秘匿とアンチの封殺に必死だった。
公開出来てなんとか成功した。
29: 2020/10/25(日)21:51:43.05 ID:uDeW3lDp(1/2) AAS
鬼滅信者でなければネバラン信者って鬼滅おばさんは二進法の世界に住んでるのか
78: 2020/10/26(月)05:14:01.05 ID:k3z3VyNw(1) AAS
>>77
君の名ははじわじわ推移型だから鬼滅とは全く違う売れ方なんだが…後鬼滅みたいに批判絶対NGな空気でもなかった。むしろ酷評した方が玄人ぶれる雰囲気すらあった
鬼滅なんて言論統制でもされてるのか如く批判一切認めないじゃん
87(1): 2020/10/26(月)07:56:04.05 ID:tW45p0a0(1) AAS
鬼滅ファンは人にどう思われるかだけ気にして
大して面白くない漫画を持ち上げてるのか?
そんなんで読むもの決めなきゃいけないとか哀れすぎる
199: 2020/10/27(火)03:26:32.05 ID:IWLLAJ5s(1) AAS
悪い方向へ変える転機になった
作品の質はそこそこ程度で、あとは広告代理店がいかにステマごり押しするかで
日本一のレベルの作品かのように印象操作されてしまって
AKBやジャニーズがランキング上位にいて音楽ランキングが信用されなくなり衰退するような感じになってしまう
いいものが評価されなくなる
今まで日本のアニメ漫画が海外から評価されていたのは
比較的健全に近い競争の中で切磋琢磨していたから
それが芸能界のように、本人よりも事務所の力とかコネとか売り方とかそうなってくると…
204(1): 2020/10/27(火)05:54:32.05 ID:AgRi3Lz/(1) AAS
劇場でナンパされてたし
303(1): 2020/10/28(水)18:21:49.05 ID:Opjrljcb(2/2) AAS
>>296
コラボも大半がダダ余りして半額ワゴンコースだから利益になってないんじゃないかと思う
無限くら寿司とか缶コーヒーだかのCMとか余りの寒さにイメージダウン免れないでしょ
566(1): 2020/10/31(土)23:37:03.05 ID:dxofFGWs(1/2) AAS
>>553
そのメジャーや元がマイナーの定義がよく分からんけど、割とマイナーだったり、癖のある漫画でも信者が暴走する作品ばかりではないと思うけどな
選んだというか鬼滅は最初の人気大してない頃から高クオリティアニメ化決定していたんじゃないかな。アニメ化前のあの売上の割に今の扱いを考えると
作品の内容自体は置いといてもそういう所が不自然なんだよ
793(1): 2020/11/04(水)07:29:49.05 ID:ZnD78ZlQ(1/2) AAS
竈戸神社は縁結びで有名な神社なのにね
847: 2020/11/05(木)00:17:22.05 ID:vuODlBdU(1/2) AAS
他にもヒット作でステマごり押し言われた作品はあるけど、どれもある程度人気を得てからやった感じがする
鬼滅は高クオリティでアニメ化してテレビで押しまくってやっとここまで大ヒットした感じ
984: 2020/11/07(土)19:35:44.05 ID:aoQuCHPp(1) AAS
>>983
乙です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s