[過去ログ] 鬼滅の刃 信者愚痴スレ part31 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 2020/10/25(日)22:46:39.53 ID:32iPeYAi(1) AAS
○○(昔の漫画)の方がグロかったけど子どもは見てた!って信者の主張
そりゃレーティングが当時と現在じゃ違うから当たり前でしょ…としか言えない
なんならその規制が緩かった時代の漫画が近年になってアニメ化された例っていくつかあるけど大抵ゴア描写は黒塗り緩和されてるし
○○(連載中の漫画)だってグロい!って言い分にしても引き合いに出される漫画は鬼滅みたいにPG12なのに子供も楽しめるア○パ○マ○みたいな売り出し方はしてないから意味不明すぎる
あ、コピペ転載しないでねクソ信者さん
45: 2020/10/25(日)23:35:19.53 ID:ucH/ZgUW(1) AAS
映画公開時に一回話題として取り上げるくらいだったら
それが報道番組だとしても普通なんだけどな
何回も何日も(しかも他局まで)やったらそりゃおかしいよ
いつもだったらしてないだろ
ディズニーやエヴァですらそこまでしてないんじゃね?
195: 2020/10/27(火)01:18:07.53 ID:OsGMdhSp(1) AAS
どんどん鬼滅売れて欲しいよ
売り上げには天井がある
これは絶対そう
なので天井行ったらあとは落ちぶれるだけ
これから少しでも落ちていけばどこでもみんな売り上げ下がったって言われ続ける
叩きまくった報いを受けるんだよ
楽しみだな
246: 2020/10/27(火)18:43:13.53 ID:ENOpNiqT(3/3) AAS
まあ同調圧力の恐ろしさもよく分かるよね
366: 2020/10/29(木)18:24:13.53 ID:UMPz3aJE(1/4) AAS
サムライ8はステマしまくったけど売れなかった定期
432(1): 2020/10/30(金)12:50:40.53 ID:2Q/hxVou(1) AAS
そいつ結局転生してるけどね
緊張感()
455: 2020/10/30(金)19:50:46.53 ID:sqrrIJyt(1) AAS
>>449
タピオカって定期的にブームになってるからその時点でメディアにゴリ押しされまくって人気出た鬼滅とは全然違うわ
タピオカに失礼すぎ
578: 2020/11/01(日)01:23:06.53 ID:7zqiOMhS(2/3) AAS
>>577
ネバ信は鬼滅に親でも殺されたのか
597: 2020/11/01(日)11:51:01.53 ID:kNCDPTKI(1) AAS
鬼滅おばさん前に券売機に並んでる年齢層を把握するくらい映画館に入り浸ってる人いたのに…
682: 2020/11/02(月)17:56:29.53 ID:QoVb0TQN(1) AAS
>>680
アンチスレも信者が荒らして潰したよね
763(1): 2020/11/04(水)00:36:40.53 ID:ryvngNyx(1) AAS
>>760
テレビでもネットでも「鬼滅が初めて」「こんなの鬼滅だけ」「鬼滅が一番(優しいなど)」
みたいに
必ず他sage自ageしたり、起源主張する言い方するのが不快でたまらない
しかも大抵はそもそもが嘘
鬼滅以外の作品で既にやってる作品はあるし優しい主人公もいる
そもそも鬼滅が何かの作品のパクリばかり
嘘ついたり他sageとか起源主張とかしなけりゃいいのに
なんでわざわざ嘘をばら撒くのか
本当に韓国人がステマのマニュアル作ってるのではないか?
924: 2020/11/06(金)02:17:20.53 ID:xqoDFHKf(1) AAS
鬼滅と、ダイの大冒険、ダイの大冒険の方が面白い
ダイの大冒険(ゴールデンタイム19時に放送)>>>鬼滅(夜21時※以降にしか放送してもらえない)
◆ダイの大冒険
木曜日19:00〜19:30ゴールデンタイム放送、それも1年間もw
vs
◆鬼滅の刃
フジテレビ 土曜プレミアム
第一夜<兄妹の絆> 10月10日21時〜23時10分
第二夜<那田蜘蛛山編> 10月17日21時〜23時50分
第六話以降 10月12日24時25分〜24時55分 ※関東ローカル
省5
990(1): 2020/11/07(土)20:29:16.53 ID:85oeTVNi(1) AAS
>>986
食品コラボとかもエヴァのコラボしたのをそのまま鬼滅に変えてるのばかりなのに
鬼滅が初めてコラボしたかのように言って回るの怖い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.952s*