[過去ログ] デリー part16 【上野・銀座・新川・六本木・WebShop】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339: 2011/10/27(木)22:02 AAS
個人的には85%以上は再現できてると思うよ。
340: 2011/10/27(木)22:05 AAS
ソース以外の要素でけっこう変わるからね
341: 2011/10/27(木)22:40 AAS
>>338
家の中がしばらくスパイシーになるから気をつけろw
342: 2011/10/28(金)08:23 AAS
コツはソースを煮詰めてしまわない事です。
343: 2011/10/28(金)19:08 AAS
ああ、確かにスパイシーに…
344
(1): 2011/10/29(土)11:51 AAS
カラヒのレトルト食った?
345
(3): 2011/10/29(土)20:35 AAS
>>344
カラヒ旨かったよー

北千住駅構内にデリー出来たって既出?
346: 2011/10/29(土)22:23 AAS
>>345
デリーじゃなくてカレー名店会じゃない?
347: 2011/10/30(日)10:25 AAS
>>345
東武北千住の改札内に名店会ができた
348: 2011/11/02(水)11:37 AAS
>>345
名店会でデリー食べたけど(当たり前かもしれないが)本家より数段まずい。もう行かない。
349: 2011/11/02(水)15:59 AAS
東武線の北千住の改札内で食うんなら少し我慢すれば上野まで行けるのに誰得だな
350
(1): 2011/11/03(木)00:09 AAS
ソース工場で作ってるのにそんなに味の差があるもんか?
エチオピアが本店よりまずいってんならまああるのかなとは思うが。
351
(1): 2011/11/03(木)08:08 AAS
>>350
そう思うなら、レトルト買って来て店と同じ味を出せるかやってごらん。
352
(1): 2011/11/03(木)14:51 AAS
同じ味ですが?
「やってごらん」とか気持ち悪りぃなお前。
353: 2011/11/03(木)15:00 AAS
カシミールに魚のあらとか焼いて入れると劇うま
354: 2011/11/03(木)16:13 AAS
>>352
試してごらん
ならそれほどむかつかない?
355: 2011/11/03(木)18:16 AAS
北千住はレトルトをバイト君があっためてるだけってことか?
356
(1): 2011/11/03(木)18:19 AAS
>>351
店用のマニュアル通り作ればだれでも同じ味じゃないかな?
技術の介入する余地ないよねあれ
357: 2011/11/03(木)19:59 AAS
>>356
デリーってレトルト温めて出してるの?
358: 2011/11/03(木)21:47 AAS
外部リンク[aspx]:www.delhi.co.jp
1-
あと 643 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.106s*