[過去ログ] ★100円未満レトルトカレーで一番うまいの 9袋目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
505: 2011/07/02(土)19:32 AAS
>>499
>スジャータとめいらくは同じグループ会社

スジャータなんていう会社は無いだろ?代表的なこの会社の商品名、
単なる商標だよ、ただ会社が紛らわしくさせているのも事実だが。
506
(1): 2011/07/02(土)21:29 AAS
「スジャータめいらくグループ」が正式名称、略して「めいらく」
507: 2011/07/02(土)22:16 AAS
>>506
残念だけどやり直し
508: 2011/07/02(土)22:51 AAS
外部リンク[html]:www.sujahta.co.jp
509: 2011/07/02(土)23:24 AAS
とてもURLを見ても読解力があるとは思えない。
510: 2011/07/02(土)23:28 AAS
いつまでやってんだか?w

中核企業である名古屋製酪株式会社を略したものを「めいらく」と言い
関連グループ会社も合せて「スジャータ めいらくグループ」と総称
511: 2011/07/03(日)02:34 AAS
>>503
もし本当に>>490がそう思っているとしたら、即病院で診てもらうべきだな。
味覚障害以前の話だ。
512: 2011/07/03(日)13:38 AAS
>>日ハムってまとめ売りしかしてないから100円未満ではないよな
>>4個まとめてで400円前後だから

確かに400円ないと買えないのでここのスレでは語れないな。
語れるとしたら、業務用レトルトカレー1Kg、1000円もこのスレで語れることになる。

ふいんき的にはレトルトカレー1Kgはダメ、1食分の小売形態ならいいのだろう。
513: 2011/07/03(日)13:49 AAS
1食分が100円付近で買えるカレーなら何でもおkだろw
厳密に言えば、カリー屋とかでも定価では100円超えているし
そもそも定価で100円未満なのは、PBのカレーしか無いだろw
514
(1): 2011/07/03(日)14:44 AAS
柔軟に物事が考えられないアスペルガーが涌いてると聞いて
515: 2011/07/03(日)15:21 AAS
>>514
タイムスタンプ見て「おっw」ってオモタww
516
(1): 2011/07/03(日)15:57 AAS
1食分が100円なら・・・とか許したら
そのうち「自分は少食だからレトルト1袋の半分しか食べないから半分で一食」
だからLEEも100円未満だとか言い出す奴絶対出てくるぞw
スレタイに一食100円未満ってちゃんと入れておいたほうがいいんじゃないのか?
517: 2011/07/03(日)16:00 AAS
おいらは乞食なので専らイオントップバリュの肉なしカレーしか喰えません。
518: 2011/07/03(日)16:04 AAS
>>516
流石にそれは駄目だw
一食といっても、1パックに入っている全量って意味だw
519: 2011/07/03(日)17:49 AAS
馬鹿を相手にしなければいいだけ
本当はNGIDにしたいが
520: 2011/07/03(日)18:27 AAS
毎回揉めるんだからさ
もう次スレから「未満」外そうよ
実際意味なくなってるわけだし
521: 2011/07/03(日)18:38 AAS
カレー職人のインドカレー風味買ってきたんだけど、
あからさまにパッケージの具が入ってない

例え100円でも過剰な宣伝やめるべき
小さく「イメージです」って書いてあってもイメージと大幅に違う
522: 2011/07/03(日)20:23 AAS
一食一パックあたり100円未満(税抜)レトルトカレーで一番うまいの

アホのために次からこうするのか?1のテンプレに書いておけよ
さすがにゆとりすぎてスレタイにこれに近いのにするとかは勘弁
523: 2011/07/03(日)20:31 AAS
一食100円のレトルトカレーで一番うまいの
524: 2011/07/03(日)20:42 AAS
「100円レトルトカレーで一番うまいの 」でいいじゃん
なんで未満とか、他の付け足しに拘るのか謎

どうせ100均105円とか税込100円とかバンバン出てきてるんだし
毎回揉めるネタになってバカバカしい
1-
あと 477 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s