[過去ログ] ★100円未満レトルトカレーで一番うまいの 9袋目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
929
(1): 2011/07/18(月)11:31 AAS
>>928
それだとハナマサはプロ仕様って言わなきゃいけなくなるぞw
930: 2011/07/18(月)11:40 AAS
>>565 にでてた得うまカレーを食べてみた
ルーはさらっとあっさり
5mm角(小さい)のじゃがいもとにんじんがしっかりした歯ごたえで入ってる
肉は欠片もなし
一口めは物足りない感じだけど、野菜の歯ごたえがいいので最後まで飽きずに食べられる
結構気に入ったけど、丸大のカレーをおいしいと思ってるヤツの感想なので適当にバイアスかけれ
931: 2011/07/18(月)11:57 AAS
セブンプレミアムのカレーはイトーヨーカドーでもセブンイレブンでも買えるが
どっちの名前で言う?
932: 2011/07/18(月)12:07 AAS
セブンプレミアムだけでOK
933
(1): 2011/07/18(月)12:10 AAS
まあセブンのカレーでいいなw
934: 2011/07/18(月)12:38 AAS
ああそっか、ヨーカドーだったな
セブンイレブンのて書いてたけど、それなら俺的に>>933採用して「セブンのカレー」と呼ぶことにしよう
935: 2011/07/18(月)12:51 AAS
セブンのカレーって
このスレ的に言えば88円のビーフカレーなのかもしれないけど
欧風ビーフカレーとか野菜カレーなんかもあるから紛らわしいじゃん
936: 2011/07/18(月)12:53 AAS
じゃあセブンのなんたらでいいやん
937: 2011/07/18(月)13:11 AAS
セブンじゃなくてチョンカレーでいいじゃん
938: 2011/07/18(月)13:16 AAS
イオンと混同しそう
939: 2011/07/18(月)13:16 AAS
セブンってチョンなの?
940: 2011/07/18(月)13:21 AAS
イトーヨーカドーがチョンだからじゃね?
941: 2011/07/18(月)13:22 AAS
えーマジでか
伊藤さんじゃないのかよ
942: 2011/07/18(月)13:32 AAS
イトーヨーカドー・IYバンク・北朝鮮・・・・
外部リンク[htm]:www.shugiin.go.jp
第154回国会 財務金融委員会 第23号(平成14年7月9日(火曜日)
○五十嵐委員 これはかなり業界の中で流布されているうわさがあり、また、それだけではなくて、
関係の雑誌等にいろいろなことがシンワオークションについては書かれております。これについては、
さらに調査をさせていただきたいというふうに思います。(中略)
それともう一つ、このアイワイバンクには、私、やはり銀行経営者の適格要件の問題があるとも思うんですね。
というのは、イトーヨーカ堂は、シジミを北朝鮮から輸入して足利銀行を通じて二十億円の振り込みを行うなど
北朝鮮と非常に関係が深い企業でありまして、伊藤雅俊名誉会長さん、創業者ですが、総連系のイベントに
小まめに出席をされていた過去があるということもありまして、これはやはり、こういう北朝鮮と関係の深いところが
省2
943: 2011/07/18(月)13:36 AAS
>>929
ハナマサのはハナマサ以外では売ってないからハナマサでいいんだよ。

一方トップバリュ製品は、皆がそれぞれ買った店の名で呼び始めたら
「イオンのカレー」「ダイエーのカレー」「いなげやのカレー」
「ミニストップのカレー」「グルメシティのカレー」
とか収集つかなくなるんだよ
944: 2011/07/18(月)13:37 AAS
いなげやw
945: 2011/07/18(月)13:40 AAS
いなげやの弁当・惣菜をつくってるクックサンって会社のクオリティーが他社を凌駕してる。
何を食っても感動するほどうまい。
946: 2011/07/18(月)13:58 AAS
セブンは711で売ってるからだけじゃなく
セブンプレミアムってPBだからセブンって呼ぶんだろ

ここでは今までずっとトップバリュで通して認知されてるんだから
屁理屈捏ねず合わせりゃ良いんだよ
947: 2011/07/18(月)13:59 AAS
まあ普通に考えてトップバリュだな
948
(1): 2011/07/18(月)14:27 AAS
>>イ○ンとかレトルトに使ってそうだよな
ゐヲんのレトルトには肉は入っておりません。
1-
あと 53 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*