[過去ログ] ★100円未満レトルトカレーで一番うまいの 9袋目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35
(1): 2011/05/22(日)17:43:59.92 AAS
なっとくの欧風カレーがうまい。@79円
78: 2011/05/30(月)12:09:02.92 AAS
>>75
ちゃんと民明書房って最後書いておけよw
85: 2011/05/31(火)07:27:33.92 AAS
>>83
メーカー変わっても同じ業務用ドミだからな
165: 2011/06/09(木)17:23:04.92 AAS
>>158
100円のカレーでは美味しい部類なら、300gも入ってお得なんやね。
見つけ次第食べてみるよ。
258: 2011/06/17(金)17:15:37.92 AAS
以外に出てるかもよ?
例えばジュースなんかでも一流ホテルのレストランでストレート果汁と見せかけてトロピカーナジュースとか普通に出してる
それはそうと日ハムのカレーうまいじゃん、具が入ってればいいってもんでもないだろうに
だからボンカレーも好きだ クソ不味い角切り野菜がごろごろしてないから
376: 2011/06/28(火)20:08:38.92 AAS
A 日ハム
B ボンカレー ハナマサ
C トップバリュ カリー屋
D なっとく その他
395: 2011/06/29(水)10:44:47.92 AAS
まぁ、辛さを楽しむのも、カレーらしさを楽しむのも色々アリだと思うよ
レトルトではあんまり辛く無いというのもあって、なっとくや、カリー屋は大辛買うことが多い
それより、銀座カリーの辛口のが全然辛いからなー
でも、やっぱりスタンダードな中辛が、一番バランス取れている気はしなくもない
440: 2011/06/29(水)22:51:31.92 AAS
カレーの王子様とか、大人には合わない味付けになってるイメージだけど
そうでもないの?
473: 2011/06/30(木)17:54:04.92 AAS
自演乙
492: 2011/07/02(土)00:02:57.92 AAS
>>490
色々と考えることが多くて大変だな。
669
(6): 2011/07/09(土)20:13:16.92 AAS
恥ずかしいやつらw
俺は職業柄知ってるよ。
お前らが「一般的じゃない」に反応してるんじゃないのが痛々しいよ。
なんらかの自尊心を傷つけちゃったようですね。

>>665は知らない=子どもと定義していますが、少なくとも子どもは知らないと言っていますよね。誰もが知らないものが一般的だと。
子どもだけじゃない。定年でリタイアした人、主婦、OEMやPBなんておよそ関わりのない職業の人がOEMなんて知ってると思いますか?
テレビで一般的に使用されている言葉ですか?
PBですら注釈つきで報道されているのはなんでだと思いますか?

OEMなんて言葉を使うことによって、他人より少し高い位置にいるんだぜというガキ根性の表れに他ならない。

見透かされるとすぐに反応するのがホントに痛々しい。
877: 2011/07/17(日)09:52:39.92 AAS
スレチ
905: 2011/07/17(日)17:56:31.92 AAS
>>902
スレチだが痛い目とは何があったかだけ教えてくれ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s