[過去ログ] 【神戸】関西のカレー屋について語るスレ【大阪】13 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
411: 2011/07/28(木)13:14 AAS
三重県は関西じゃないよね?
412(1): 2011/07/28(木)13:37 AAS
奈良にもカレー屋は沢山ある。
どこに書けば良いの?ここ?
413: 2011/07/28(木)14:57 AAS
アールティのカレーを通販で買ってみた
レトルトではなく冷凍だったけど、冷凍の方がいいのか?
とりあえずカレーは湯であっためて食ってみたら、すげーうまかった
スパイスががっつり効いてて芳ばしい感じがタマラン
他の通販店ではちょっと無かったくらいにうまいね
今度レストランの方にも行ってみるぜ
414: 2011/07/28(木)14:59 AAS
>>412
ここでいいよ
関西のカレー屋のスレだから
415: 2011/07/28(木)15:20 AAS
奈良なら
ふーこもっく と 峰 に一票。
416(1): 2011/07/28(木)16:47 AAS
風光木と峰か
どちらも味わい有るけど自分には県内レベルだな
奈良で全国レベルに達してるのは
タロカリかなミールスもどきと
PUJAのタンドリーティカだな
番外で
難波からやってきたサンタナ
クンナさんのだじゃれは地球規模だぞ
417: 403 2011/07/28(木)17:35 AAS
インド料理屋のカレーは嫌い。日本のカレーが美味いよ。
418: 2011/07/28(木)17:53 AAS
宮崎哲っちゃんがインデアンカレー大好きだったとは…
419: 2011/07/28(木)19:04 AAS
ランチに迷い(タリカロはお店の雰囲気が苦手でパス)
ラガマラと迷いましたがとうたりんぐに行ってきました。
ルーのカレーでした。ボリュームはすごかったです。
420(1): 2011/07/28(木)19:36 AAS
関西のカレー屋ってタバコ臭くて不潔なイメージがあるけど
そうじゃない店ってどうやって判別すればいいの
なかなかはいりづらいねw
421(1): 2011/07/28(木)20:21 AAS
店主が喫煙を許すような低級な店は流行っていない。
混んでる店に行くといいよ。
422(1): 403 2011/07/28(木)21:19 AAS
>>420>>421
昔はタバコなんてどこでも吸えたし、海外の高級レストランなどでも禁煙ではないよ。 吸いにくい世の中にしてる国も悪いけど、それにのっかる、人たちも寒いと思う。
423: 2011/07/28(木)21:37 AAS
いまは
424: 2011/07/28(木)21:53 AAS
香港なんて飲食店で喫煙したら罰金だぞ
425: 2011/07/28(木)21:59 AAS
つか、飲食店でタバコ吸うなんて明らかにマナー違反だろ。
426: 2011/07/28(木)22:01 AAS
オレはタバコは吸わないし、煙の匂いもあまり好きではないから、喫煙者
が肩身の狭い思いをしている最近の状況はある程度ウエルカムだけど、
ヒステリックな嫌煙家の言動は気持ち悪いな。
レストランなどでは分煙はしてほしいけど、喫煙者を完全に追い出す
のはちょいとやり過ぎだと思うね。
427: 2011/07/28(木)22:09 AAS
オレはタバコ吸うけど、お店では吸わないな。
ちょっと外に出るとかして吸えば済む話。
人が不快に思うことをしない、それ位、人として当然の事だろう?
店が禁止していないから構わないとか言ってしまう人とか、同じ日本人として情けない。
428: 403 2011/07/28(木)22:33 AAS
禁煙店の店長乙
429: 2011/07/28(木)23:32 AAS
別にタバコ吸うヤツがいても不快に思わんのだが
430: 2011/07/28(木)23:45 AAS
不快ではないが自己管理できない奴だという目で見るな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 571 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s