[過去ログ] 【神戸】関西のカレー屋について語るスレ【大阪】13 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
661
(1): 2011/08/09(火)23:11 AAS
>>659
たむけん乙。
こないなとこまで来て、営業すんな
662
(1): 2011/08/09(火)23:22 AAS
>>661
あらま、申し訳ない。
私はインド人だろうが、ネパール人だろうが
普通に牛肉を食べる人がいることを伝えたかったのですが…。
わかって頂けなかったようですねw
663: 2011/08/09(火)23:39 AAS
今度はネタにマジレス君か
664: 2011/08/09(火)23:39 AAS
>>662
2ちゃんは初めてかい?
まあ肩の力を抜いて楽しんでいきなw
665: 2011/08/09(火)23:55 AAS
>>656
ビーフカレー=ジャパニーズカレーと言いたかったんだが
競馬場の食堂のカレーとかならわかるが、あんまりカレー専門個人店で食べるカレーではないと思うがな

とは言ったが例外として、なぜかカシミールはビーフカレーが一番美味いとは思うw
666: 2011/08/10(水)00:24 AAS
サラサラ系はマグナムが好きなんだが俺だけか
梅田のカレーライス屋さんの中でホワイティピッコロ、ミンガスとここマグナムが一番よく行く
667: 2011/08/10(水)00:39 AAS
旨い個人店で素材ごとにスパイスの配合変えてるようなトコだと
ビーフならビーフに合わせたカレーに仕上げてるだろ常考。
668: 2011/08/10(水)01:01 AAS
ウマけりゃ何でもイイよ

―完―
669: 2011/08/10(水)01:02 AAS
ルーを色々な種類使ってるとこって大変だろうね。
670: 2011/08/10(水)01:23 AAS
だからメニュー日替わりのお店が多いんじゃないの?
671
(1): 2011/08/10(水)09:14 AAS
>>647
ミッドナイトカレーが好きだったな
あと50倍以上で食べるとバランスが良くなった
よく食べてたのはアヤムX50〜200倍とミッドナイトX50〜100倍
デリーやチャオカレー(旧夢民)と
スパイスの使い方が似ていると思ってたら
初代の味は上野デリーのカレーをリスペクトしていたと
松浦氏(2代目店主)から聞きました
初代時代にポットデリーとしてチェーン化して失敗
初代が病死し弟子が暖簾分けして食堂元氣と本店の松浦氏に別れた
省1
672: 2011/08/10(水)12:15 AAS
だからルーデリーだろ、ってつっこみがないので一応言っておく。
673: 2011/08/10(水)13:22 AAS
ルーデリー移転前は暇そうだった。
674: 2011/08/10(水)18:19 AAS
移転前に70倍くらいのを食っておきたかった。
30倍でもけっこう辛かったけど。
675: 2011/08/10(水)23:31 AAS
梅田ピカデリーは今年の1月に閉館した。
676
(1): 2011/08/11(木)01:27 AAS
ルーデリーって今はどこにあんの?
3年ぐらい前に関西離れたんで移転したの知らんかった
677
(1): 671 2011/08/11(木)08:01 AAS
>>676
外部リンク:r.tabelog.com

すまん入力ミス
Xポットデリー
○ポッシュデリー
678: 2011/08/12(金)02:26 AAS
>>677
情報トン!
宮崎はさすがに遠いな…
679
(4): 2011/08/12(金)02:37 AAS
肥後橋南蛮亭の激辛カレーあまり辛くなかった
死ぬほどの激辛が食いたい
680: 2011/08/12(金)03:17 AAS
>>679

らくしゅみ
キーマとチキンいっとけ。
ケツの穴が痛くなる事間違いなし。
1-
あと 321 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s