[過去ログ] 【神戸】関西のカレー屋について語るスレ【大阪】13 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
901
(1): 2011/09/03(土)01:07 AAS
JR大阪駅の御堂出口方面の改札内にその昔あったカレースタンドが上手かった
おふくろカレーとか有って、ジャガイモや人参がゴロゴロ入ってた
当時は大阪行ったら必ず喰ってたな〜
その店知りません?
902: 2011/09/03(土)01:10 AAS
バンブルはあのバーみたいな雰囲気がいいんじゃん。
2〜3回行ったけど店主のおっちゃん黙々と仕事するタイプじゃね。
別に常連客と親しくなるのはごく普通の事だし、むしろ自分は過度な接客される方が嫌だけどな。
903: 2011/09/03(土)03:22 AAS
バンブルビー初めていったらサーフィンやってる友達の話やたらされた

もーいかん
904: 2011/09/03(土)03:38 AAS
いかない理由がだんだん味から別なものに変化してる気がするんだが
905: 2011/09/03(土)11:54 AAS
>>901
たしかラッキョが食べ放題だったような。
巨乳店員がいた記憶が・・・。
906: 2011/09/03(土)15:45 AAS
宝石のつぶやきに、昨日ほとんど食べずに帰った客が数人いて落ち込んだ、という話がでているが、実際の所、どうなんだろう?
907: 2011/09/03(土)16:06 AAS
あれじゃね?普段スパイス系のカレー食べないミーハーが、食べログとかMのランチ見て有名らしいからいってみよ!ってきたものの複雑な味わいについていけなくて挫折。多分普段は欧風カレーみたいなのしか食べない人種かと。
908: 2011/09/03(土)16:52 AAS
うんうん。もしくはあの辛さが無理だったかだな。
909: 2011/09/03(土)17:59 AAS
夷カレー行った。
ちょっと高いけど美味かった。
ただもうちょいスタッフに元気があってもいいかな。新店だし。
910: 2011/09/03(土)20:33 AAS
欧風カレー好きなので森ノ宮の印度屋行って来た。

普通に美味かった。
911
(1): 2011/09/03(土)20:45 AAS
カレーなんてたいてい普通にうまいからなw
カレーで商売するには普通にうまいじゃダメなんだ
912: 2011/09/03(土)21:03 AAS
>>911Wじゃあスペシウム美味いとか表現したらいいのか?W
913: 2011/09/03(土)22:04 AAS
欧風カレーと言うのは、日本風カレーの方が正しいのでないだろうか?
914
(4): 2011/09/03(土)22:53 AAS
大阪行ったらカレー屋とイタリアンだけでワロタ
船橋カレーのネギカレー食べたよ。
915: 2011/09/03(土)23:05 AAS
お好み焼き屋とうどん屋に入らなかったのかや
916: 2011/09/03(土)23:09 AAS
>>914
大阪の町は、インド系移民とイタリア系移民が人口の
約7割を占めてるからね。
917: 2011/09/03(土)23:19 AAS
何ソレおしゃれ
918: 2011/09/03(土)23:20 AAS
残り3割が 
919
(1): 2011/09/03(土)23:26 AAS
あとラーメン屋が少なくてびっくり。
カフェ系じゃない喫茶店が多くて嬉しかった。
920: 2011/09/03(土)23:31 AAS
>>914は船橋カレーと書いとるから、大阪じゃなく間違えて
千葉に行ったんだな、きっと。
1-
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s