[過去ログ] 【神戸】関西のカレー屋について語るスレ【大阪】13 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
757: 2011/08/15(月)20:05 AAS
>>755
好きだけど、俺の行動範囲にないな
あったけど潰れた辺り、大阪の人には受けが悪いのかも
ラーメンとつけ麺の違いって言うか、まだるっこしいのか?
758: 2011/08/16(火)01:23 AAS
>>754
印度屋でよく見る光景。
カポーの彼氏の方「俺はエクストラダイナマイトで」
カポー帰った後、皿の上には食べ残された大量のソースが。
759: 2011/08/16(火)02:01 AAS
そして、ホット・クンニ
760: 2011/08/16(火)02:05 AAS
ピリピリきちゃう☆
761: 2011/08/16(火)02:28 AAS
【大阪】新たに左足首が入った一斗缶見つかる…合計3缶に★3
2chスレ:newsplus
762: 2011/08/16(火)11:43 AAS
>>708
でも、肉の甘さがあの辛さを和らげているのも事実だと思う。
763(1): 2011/08/16(火)12:19 AAS
食べにくいんだったら無理して辛いの食うなよ…
764: 2011/08/16(火)12:50 AAS
>>763
まったくだw
765(1): 2011/08/16(火)21:22 AAS
宝石のビルの1階のカレー屋、流行ってるのかな?
店出す時はわからなかったんだろうな、行列の出来る競合店があることなんて。
766(1): 2011/08/16(火)21:35 AAS
くだらん話はやめてカレー屋の話に戻そうな
印度屋の話がちょいちょい出るが十三の印度屋まずかったな
肉がペラペラの牛肉でやたら塩辛くてインスタントカレールーで作ったみたいで
食べログは時々あてにならんわ
767(1): 2011/08/16(火)22:20 AAS
>>765宝石は今年できたばっかだよ
768: 2011/08/17(水)02:30 AAS
なんでもいいけど、なんでカレーに豆腐入れるんだ?頭湧いとるのか?
769: 2011/08/17(水)07:01 AAS
パニールの代わりに豆腐を入れるのが、昔雑誌等に紹介された
770: 2011/08/17(水)09:25 AAS
>>767
1階のカレー屋は宝石の1ヶ月後に開店。
771: 2011/08/17(水)10:09 AAS
大阪ってタバコ臭いカレー屋が多いね
772: 2011/08/17(水)10:10 AAS
そういえばバンブルビーの隣にもカレー屋が開店してるしな。
そういうものなのかも。
773: 2011/08/17(水)12:09 AAS
らくしゅみの近くにラヴィリンスやボナボナあるし、固まるんやな(´・_・`)
774(2): 2011/08/17(水)13:05 AAS
らくしゅみは流行ってるのに店狭すぎ。
あの怪しい雰囲気は捨てがたいが、もうちょっと広い店に移って
座席数も多くした方がいいな。カウンター席も作って。
775: 2011/08/17(水)21:08 AAS
印度屋の中間の辛さのやつ食べたが、めちゃ辛いよな。
値段UPがないのは良心的。味はちょっと濃い目だが俺的には好みだ。
辛さは標準ので十分だけど。
776: 2011/08/17(水)21:33 AAS
ラヴィリンスのエビキーマ美味かった。
でもクーラーですぐ冷えてしまったのが残念。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 225 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s