[過去ログ]
【神戸】関西のカレー屋について語るスレ【大阪】13 (1001レス)
【神戸】関西のカレー屋について語るスレ【大阪】13 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/curry/1309249155/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
88: カレーなる名無しさん [] 2011/07/05(火) 15:19:19.15 船場カリー好き。 みんなどう? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/curry/1309249155/88
89: カレーなる名無しさん [sage] 2011/07/05(火) 18:11:12.63 おればココイチよりまずいと思う http://hello.5ch.net/test/read.cgi/curry/1309249155/89
90: カレーなる名無しさん [sage] 2011/07/05(火) 19:01:20.38 味はさすがに美味いと思うが 高いので足が進まない http://hello.5ch.net/test/read.cgi/curry/1309249155/90
91: カレーなる名無しさん [sage] 2011/07/05(火) 19:44:47.79 宝石の前あたりが船場の本店だっけ? 本店は支店と味違うとか聞いたけど、どうなの? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/curry/1309249155/91
92: カレーなる名無しさん [sage] 2011/07/05(火) 19:50:26.83 宝石の前?って言われても宝石とか知らんがな(´・ω・`) http://hello.5ch.net/test/read.cgi/curry/1309249155/92
93: カレーなる名無しさん [] 2011/07/05(火) 20:14:15.18 本店もFCもほぼ変わらないと思うよ。 船場カリーって高いかな? 高いって言ってる人って幾らぐらい出してるの? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/curry/1309249155/93
94: カレーなる名無しさん [] 2011/07/05(火) 20:29:16.73 船場カリー、そこそこの味だと思う。 ただ、ちょっと量が多いのと、そのぶん高め設定の値段で あんまり行けない。 カレーが好きなんで、大阪に来たら2軒は寄りたいんで、、、。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/curry/1309249155/94
95: カレーなる名無しさん [sage] 2011/07/05(火) 20:40:21.52 基本専門店は、600円から900円ぐらいが相場じゃない? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/curry/1309249155/95
96: カレーなる名無しさん [] 2011/07/05(火) 20:46:34.36 なるほど。船場カリーが好きな理由はシャバシャバよりドロっとしたルーが好きなので。 でも売りの牛スジネギカリーよりカツカレーとかの方が好き。 いずみカリーのメガハンバーグ気になるけど。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/curry/1309249155/96
97: カレーなる名無しさん [] 2011/07/05(火) 21:03:13.00 船場カリー、一番人気のスジネギにしたら950円位、フツーのビーフなら600円で済む。ちなみに俺はネギ、750円 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/curry/1309249155/97
98: カレーなる名無しさん [sage] 2011/07/05(火) 21:26:04.91 この人のブログに http://kuidoo.blog88.fc2.com/blog-entry-143.html http://hello.5ch.net/test/read.cgi/curry/1309249155/98
99: カレーなる名無しさん [] 2011/07/05(火) 21:31:13.78 >>スゲーこんなBlogがあるとは http://hello.5ch.net/test/read.cgi/curry/1309249155/99
100: カレーなる名無しさん [sage] 2011/07/05(火) 21:39:59.68 OSAKAID 2011 立ちあカーレー 東日本震災チャリティー 日時: 2011年 7月17日(日) 入場チケット: 3000円(前売り制) http://osakaid.com/ 藤久とか一椀水とか避風塘みやざわとかえらいところがきてるが、 いわゆる「カレー屋」はいないのだな。 . http://hello.5ch.net/test/read.cgi/curry/1309249155/100
101: カレーなる名無しさん [] 2011/07/06(水) 12:33:51.36 みんなゴヤクラってほんまに美味いと思ってる? http://hello.5ch.net/test/read.cgi/curry/1309249155/101
102: カレーなる名無しさん [sage] 2011/07/06(水) 12:42:27.69 周りの意見に流されずに生きていけよ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/curry/1309249155/102
103: カレーなる名無しさん [sage] 2011/07/06(水) 14:08:56.80 ここで評価が分かれそうな店の自分評価 カシミール ◎ ラクシュミ ○ バンブルビー △ ゴヤクラ ◎ 以下は個人的評価 ハチ ○ 辛来飯 △ ブーメラン ◎ ピッコロ △ 南蛮亭 ◎ いずみカレー(シークカバブ◎) △ 船場カレー ○ インデアン ○ 得正・上等 △ ふら〜っと △ サンドサンド ○ チョーク ◎ カルターラ △ 辛激屋 ○ もじゃ △ タリカロ ◎ コロンビア8 △ 梨花食堂 △ ボナボナ △ 白銀亭 ○ カルダモン ◎ カツヤ ◎ カレー堂 △ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/curry/1309249155/103
104: カレーなる名無しさん [sage] 2011/07/06(水) 14:54:01.88 インデアンが○な時点で、好みが合わなそうだ http://hello.5ch.net/test/read.cgi/curry/1309249155/104
105: カレーなる名無しさん [] 2011/07/06(水) 15:24:59.38 コロンビア8はガチで× http://hello.5ch.net/test/read.cgi/curry/1309249155/105
106: カレーなる名無しさん [sage] 2011/07/06(水) 16:26:21.51 カルダモンが◎なのか。 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/curry/1309249155/106
107: 103 [sage] 2011/07/06(水) 19:28:08.51 >>106 カルダモンは開業したての頃は△だった 味が進化していて昨年夏に○になり 最近◎になったよ しばらく食べてない人は再食必死 >>105 △のなかの大半は×です あとで見てみると好みがバラバラだな スパイス立ってる店が好みなんだが バンブルビーは苦手だわ いずみカレーはAかBのオーダーが多いかも知れないが 九条本店のシークカバブはスパイスと肉がマッチして旨い http://hello.5ch.net/test/read.cgi/curry/1309249155/107
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 894 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.139s*